みんなのシネマレビュー
トシ074さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 283
性別
年齢 41歳
自己紹介 好きな俳優・・・ジェット・リー、ジム・キャリー、ジャッキー・チェン

思い出の作品・・・「バック・トゥ・ザ・フューチャーシリーズ」、「グーニーズ」、「天空の城ラピュタ」などなど^^

最近見た良い!作品・・・「キス・オブ・ザ・ドラゴン」、「キャスト・アウェイ」

まだまだはまりかけの者ですがよろしくお願いします☆

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123456789101112131415
投稿日付順123456789101112131415
変更日付順123456789101112131415

61.  ドラゴンヘッド 《ネタバレ》 「バトル・ロワイヤル」同様、1回見ればもういいって感じの作品。ただ妻夫木聡と山田孝之の演技は見事。その2人に挟まれたせいか、SAYAKAは下手に見えてしまう。話は嫌いじゃないけどやはりオチがイマイチ。噴火はいらんと思うが。[DVD(字幕)] 5点(2005-05-18 19:07:11)

62.  ボーン・コレクター 《ネタバレ》 なかなかの作品ですが、あの犯人は誰だ!(爆)。若手刑事や図書館の人など犯人当てをしていたんだが…。[地上波(吹替)] 6点(2005-05-15 23:29:36)

63.  インソムニア 印象には残らない作品かもしれない。ただアル・パチーノの存在感はすごいものがあった。[地上波(字幕)] 7点(2005-05-15 00:56:12)

64.  レディ・キラーズ 《ネタバレ》 まさかあんなにコロコロ死ぬとは思わなかった(笑)。でも常に船に落ちるって設定は上手かったし、面白かった。特にラスト二人。でも劇場では見るほどの作品というと…。[DVD(字幕)] 5点(2005-05-15 00:13:47)

65.  エボリューション ちょっと下品ですが、ノリは好きです。メン・イン・ブラックよりもいいかも。ただ飯時には絶対見れないな(笑)[地上波(吹替)] 5点(2005-05-14 01:23:20)

66.  Shall we ダンス?(1995) 主人公のモジモジ感も最高ですが、何と言っても竹中さんと渡辺さんのキャラが凄いですな。(笑)[地上波(字幕)] 9点(2005-05-07 01:42:00)

67.  解夏 まったり進んでいくのはいいんだが特に盛り上がりがないのが残念。あと思ったより、泣きそうになるシーンが少なかったですね。[地上波(字幕)] 4点(2005-05-01 23:07:33)

68.  フラッド 《ネタバレ》 最初は敵がたったの4人でどう2時間もたすの?と思ったけど、保安官が裏切るとはやられた。終始、水の中のシーンですげーってのが率直な感想かな。若手保安官は生かして欲しかったけどなぁ…。[地上波(吹替)] 6点(2005-05-01 23:03:37)

69.  ソードフィッシュ 1000万の謝礼、金使わずに親権争いに勝利、面接では(´∀`)。一石三鳥とはこの事か。[地上波(吹替)] 5点(2005-04-30 01:09:15)

70.  インファナル・アフェア 《ネタバレ》 何と言っても設定が面白いですな。特にトニー・レオンの演技にはしびれました。しぶくて格好よかったっす。ただ死ぬとは検討もつかなかったなぁ(泣)突然の出来事でマジでびっくりしました。続編も見たい。[地上波(吹替)] 8点(2005-04-25 03:08:53)

71.  幸福の黄色いハンカチ 健さんの演技がすばらしいですねぇ。今までそんなに出てる作品見てなかったですが、こんなしぶくて格好いいとは!武田鉄矢もキャラが濃くてよかったです。気になったのは桃井さんの泣き方かな。あれはちとうざい…。(´Д`)[地上波(吹替)] 7点(2005-04-18 12:04:54)

72.  マスク(1994) 何度見ても面白い作品の1つ。中盤がややだるい感じがするが、傑作に間違いはない。あとこの作品は吹き替えでもOKだなぁ。山ちゃん頑張ってるし。(笑)[地上波(吹替)] 9点(2005-04-18 12:00:21)

73.  沈黙の戦艦 暴走特急よりはアクションは少し物足りないものの、トミー・リー・ジョーンズの壊れっぷりが良かったので8点。(笑)[地上波(吹替)] 8点(2005-04-09 11:13:12)

74.  ソウ 《ネタバレ》 雑用係が怪しいところと踏んで、見事にひっかかりました。(笑)まさかあんなオチとは…。ストーリーもいいけど、出演者の演技の高さが見もの。特にゴートン医師。足を切った後の演技は凄すぎです。[DVD(字幕)] 9点(2005-04-03 02:41:12)

75.  身代金 誘拐犯を脅すという発想がいい。ゲイリー・シニーズの怒り狂った演技も良かった。[地上波(吹替)] 7点(2005-04-03 02:36:39)

76.  ウインドトーカーズ 戦争の悲惨さも伝わってきたし、迫力も十分。ネイティブ・アメリカン役の方がなかなか演技が上手く、目がいきました。7点(2005-03-28 18:17:53)

77.  スパイダーマン2 中盤がだるい気もするが人間ドラマとしてはまぁまぁの作品。ただ今回は敵がイマイチ。もうちょっと同情させる要素が欲しかった。7点(2005-03-28 18:12:32)

78.  ホワイトアウト(2000) 確かに「ダイ・ハード」のパクリと言われても仕方ない。あまりに似たシーンが多いし。ただ似てないのは…敵が弱すぎという所でしょうか?あれじゃ銃がなきゃ何もできんじゃないか。5点(2005-03-28 18:08:52)

79.  きみに読む物語 (町での)アイスクリームのやりとりはちょっとやりすぎるだろうと突っ込みたくなった。6点(2005-03-02 01:48:39)

80.  ボーン・スプレマシー みなさんのご指摘の通り、カメラのまわし方が早すぎてわけがわかりませんでした。その辺は残念でしたがカーチェイスじたいはなかなか迫力もあり、ストーリーもしっかりしていました。3作目は無難に終わらず、傑作になるといいなぁ。6点(2005-03-02 01:41:53)

000.00%
141.41%
241.41%
3134.59%
43412.01%
54917.31%
66723.67%
76623.32%
8269.19%
9186.36%
1020.71%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS