みんなのシネマレビュー
weberさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 92
性別
自己紹介 映画に関しては音を重要視してる人間なので、脚本等には
あまりケチをつける気はありませんし、気にしません。
映画歴が浅く、稚拙なレビューが多いですが宜しくお願いします。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345

61.  60セカンズ 車泥棒と聞いてたので派手なアクションがあるかと思ったら、そうでもなかったですね4点(2004-05-08 22:00:08)

62.  マイノリティ・リポート 画質が青いのが気になったがそれは仕様らしい。 6点(2004-05-05 00:03:36)(笑:1票) 《改行有》

63.  風の谷のナウシカ 何回見たかわからないが、今見ても面白い。 20年も前に作られたんですね。やっぱり初期の宮崎作品は面白いですね!近頃の宮崎作品が個人的に駄作ばかり(好きな人すいません)なので余計に面白く感じるのかも。10点(2004-05-04 03:14:07)《改行有》

64.  CASSHERN タダ券を某関係者の方から頂いたので観てみた。 目が疲れるし無駄に長い。おまけにトンデモエンド。 音響もちゃっちい。映像は革新的と聞いていたが、SF人間の私から見れば見慣れたもんだった。客層は若い女性が多かった。 これが所謂、駄作というんでしょうか? 唯一良かった点はナレーションだけ お金払った人には申し訳ない言い方だが、1円も出さなくて良かった。0点(2004-05-03 16:33:47)《改行有》

65.  梟の城 原作は読んでたのですが劇場版は初めて見ました。 もう少し短く出来なかったのだろうか・・・。1点(2004-05-01 23:45:20)《改行有》

66.  耳をすませば(1995) 《ネタバレ》 一昨年にテレビで放送してたのを初めて見ました。 思わずDVD買ってしまいました。見終わった後に爽やかな感動が残ります。 彼にあそこまでハッキリ「好きだ」何て言われると逆に気持ち良いですね。 あと、DVDの仕様は5.1chですが、サラウンド感に期待はしないほうがいいです。8点(2004-05-01 15:11:57)《改行有》

67.  パラサイト B級の臭い漂う映画。 アイデアはなかなか面白いと思います。 当時からすればそれほどでもないですが、今見るとキャストが豪華ですね!5点(2004-05-01 15:07:32)《改行有》

68.  ロード・オブ・ザ・リング 話が分かり難い。 戦闘や仲間を組むシーンは良かったんだけれどねぇ。 SEEをみれば評価が変わるかも。7点(2004-05-01 14:58:18)《改行有》

69.  リング0 バースデイ どこに面白さを見出せばいいのか・・・・3点(2004-05-01 14:55:18)

70.  ブラックホーク・ダウン 事前に小説を読んだので話はよく分かりました。 ここで指摘の多い、誰が誰だか分からないというのも小説読めばそれなりに分かりますよ! 面白かったけど見終わったら疲れました。 映画の80%以上が戦闘ですからね~。8点(2004-05-01 14:49:28)《改行有》

71.  踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ! 単純に前作より面白くなかった。 劇場で映画を観終わると、帰り道で何かしら場面が浮かんでくるものですがこの映画に関しては全く何も。 あとシリーズ全てチェックしてるけどディープなファンじゃない私から言わせてもらえば、分かり難いギャグが多かった。 4.5点くらい4点(2004-05-01 14:42:56)《改行有》

72.  踊る大捜査線 THE MOVIE このシリーズの初見がこの映画でした。 後にテレビシリーズやSP見てまた見直したけど、TVスペシャルでも良かったんじゃないの?と思う出来ですね。 7点(2004-05-01 14:36:15)《改行有》

73.  ターミネーター3 アクションはなかなか楽しめました。 でも映画が終わった後に湧き起こる独特のカタルシスが得られなかったのが残念。 2の時の努力は一体なんだったの?と言いたくなる6点(2004-05-01 14:32:36)《改行有》

74.  スペシャリスト(1994) 暇つぶしにはなりました。2点(2004-04-30 23:03:46)

75.  ターミネーター2 もう何度見たのか分からない。 当時としては何もかも斬新でしたね。 シュワちゃんと監督に乾杯!10点(2004-04-18 21:59:35)《改行有》

76.  バック・トゥ・ザ・フューチャー 何も語る事はない。見れば分かる!10点(2004-04-18 21:25:53)

77.  少林サッカー 前にDVD借りてみました。 期待して見たから肩透かしを食らった気分でした。 でも試合は素直に楽しめましたけど。 昨日放送されたようですがカットされすぎてて、あれじゃ魅力半減なのではと思った。7点(2004-04-18 21:20:14)《改行有》

78.  天空の城ラピュタ アニメ映画のDVDで発売が待ち遠しかった作品はこれだけかな。 何回も見てるんだけど飽きない。展開が分かっていてもハラハラする。 声優さんの'力'を感じたのもこの作品が初めてでした。 疾走感とテンポが命ですね。この映画で声の凄さを知った私には、ハウルの動く城には、とてもじゃないが期待できません…。10点(2004-04-13 11:54:36)《改行有》

79.  サウンド・オブ・ミュージック 今までこの映画を見てなかったことを後悔。 良い映画はいつまで経っても色褪せないというのはこのことですね。 5.1chで聴く音楽の臨場感は今まで見たどの映画にもなかった。 安かったから買ったんですが、最高の収穫でした。10点(2004-04-11 22:11:18)《改行有》

80.  仄暗い水の底から 映画館まで出向いて1800円も払った人に同情します…。1点(2004-04-11 22:03:42)

011.09%
133.26%
222.17%
322.17%
477.61%
577.61%
655.43%
71314.13%
81516.30%
999.78%
102830.43%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS