みんなのシネマレビュー
osamuraiさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 395
性別
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
投稿日付順1234567891011121314151617181920
変更日付順1234567891011121314151617181920

61.  アメリカン・スナイパー 《ネタバレ》 重い。砂嵐のラストは本当に息がつまる緊迫感[映画館(字幕)] 7点(2015-03-16 14:02:46)

62.  かぐや姫の物語 《ネタバレ》 強欲なおじいさんと対照的な変わらないおばあさんが救いだった[地上波(邦画)] 7点(2015-03-16 13:58:10)

63.  ゼロ・グラビティ 《ネタバレ》 息が詰まりまくった。余計なシーンがほとんどなくてよかった[CS・衛星(吹替)] 7点(2015-03-03 00:06:22)

64.  LIFE!(2013) 《ネタバレ》 万人受けする映画ですね。ラストもよし[ブルーレイ(吹替)] 7点(2014-08-24 17:19:23)

65.  ゼロ・ダーク・サーティ 《ネタバレ》 同僚が爆死するシーンが記憶にのこる[CS・衛星(吹替)] 7点(2014-06-29 22:03:20)

66.  ワールド・ウォー Z 《ネタバレ》 ゾンビ系ではあまり好きではないが面白かった[CS・衛星(字幕)] 7点(2014-06-29 21:59:16)

67.  奇跡のリンゴ 《ネタバレ》 愛するって信じるってことですね。[映画館(邦画)] 7点(2013-06-25 00:04:16)

68.  ALWAYS 続・三丁目の夕日 《ネタバレ》 お母さんの思いやりに泣いた[DVD(邦画)] 7点(2013-05-12 22:12:12)

69.  ALWAYS 三丁目の夕日 《ネタバレ》 堀北演じるほっぺの真っ赤な女の子等すべての役者がはまり役[DVD(邦画)] 7点(2013-05-12 22:10:23)

70.  007/スカイフォール 《ネタバレ》 スタイリッシュな映像が格好良かったがボンドが不死身すぎて危機感がなかった[ブルーレイ(字幕)] 7点(2013-05-12 22:01:59)

71.  アルゴ 《ネタバレ》 空港の緊迫感が実話ならではでした[ブルーレイ(字幕)] 7点(2013-05-12 21:54:09)

72.  レ・ミゼラブル(2012) 《ネタバレ》 ミュージカル映画は得意ではなかったのですが全く気にならないくらいよかった[映画館(字幕)] 7点(2013-01-27 21:49:11)

73.  カプリコン・1 《ネタバレ》 なかなかよかった。基地からの脱出が意外と簡単だったのが-1[DVD(字幕)] 7点(2012-07-14 03:14:02)

74.  シャーロック・ホームズ(2009) 《ネタバレ》 あの大爆発でやけど程度とは、ジュードロウ恐るべし[地上波(吹替)] 7点(2012-03-20 00:19:16)

75.  アビス(1989) 《ネタバレ》 水中シーンの迫力は今見てもすごい。浮上した船と宇宙人を作り直せば最高。[CS・衛星(字幕)] 7点(2012-03-13 18:07:00)

76.  冒険者たち(1967) 《ネタバレ》 かわいさと美しさを兼ね備えたレティシアが素晴らしく良かった。[DVD(字幕)] 7点(2011-09-29 00:24:25)

77.  手紙(2006) 《ネタバレ》 原作のミュージシャンから漫才師への変更はこれはこれでありかなと思いました。笑っている人たちの中、涙する兄の対比が良かった。[DVD(邦画)] 7点(2011-04-14 22:13:10)

78.  インセプション 《ネタバレ》 CGも凄いがCGを超える実際のセットが凄かった。夢の中の夢というアイデアも面白かった。[DVD(字幕)] 7点(2011-04-14 01:09:40)

79.  用心棒 《ネタバレ》 構想からの経緯もあり、強いんだか弱いんだよくわからない点で椿三十朗の方が好きです。[DVD(邦画)] 7点(2011-02-13 20:50:10)

80.  ゼロの焦点(2009) 《ネタバレ》 中谷美紀の蛇のような演技が印象的でした[DVD(字幕)] 7点(2010-11-16 19:01:50)

000.00%
110.25%
241.01%
3205.06%
46015.19%
58321.01%
69925.06%
77518.99%
84511.39%
961.52%
1020.51%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS