みんなのシネマレビュー
デフォルトモードさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 139
性別
自己紹介 なるべく主観的に、短く書きたい

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567
投稿日付順1234567
変更日付順1234567

61.  ブルース・オールマイティ 《ネタバレ》 モーセのアレだけはかなり笑えた。[DVD(字幕)] 6点(2009-01-23 20:16:37)

62.  ゲーム(1997) まあ二回見たいと全く思わない映画だけど、一回目は、ほんと金の無駄遣いだなと思った。[ビデオ(字幕)] 6点(2009-01-23 20:01:44)

63.  タイタニック(1997) 長いわりにはあんまり飽きない。綺麗にまとまってる気がする。[地上波(字幕)] 6点(2009-01-23 19:59:46)

64.  夢みるように眠りたい 《ネタバレ》 途中で見えてくるのが早すぎる気が。もっとミスリードさせるような、仕掛けが凝っててもよかったんじゃないですかね、明らかに不自然な…。居酒屋か何かに入った時の魚塚のフラッシュバックみたいなのだけが何故起こったのかよくわからなかった。あと、小林が異常に強いのは何故ですか。[DVD(字幕)] 6点(2009-01-23 19:58:30)

65.  悪魔のシスター この終わらせ方は一体…途中かなりだれた。[DVD(字幕)] 6点(2009-01-23 19:56:13)

66.  サイクロンZ 《ネタバレ》 最初の80分くらいはあまり面白くない。薬中のユキーデが出てきてからはまあまあ楽しいですが。[ビデオ(字幕)] 6点(2009-01-23 19:47:07)

67.  燃えよドラゴン 思った以上に淡々と話が進んだ。今見ると派手さもないけどそこがいいんですかね。[CS・衛星(字幕)] 6点(2009-01-23 19:39:36)

68.  フルメタル・ジャケット 前半はそれなりに面白いけど、後半は普通の戦争映画…。[ビデオ(字幕)] 6点(2009-01-23 19:33:21)

69.  めまい(1958) 後半はもはや別の映画だったという印象。それがあるから一応ラストっぽいことが出来てるんだけど、別になくても終わらせられたと思うんだけど。[DVD(字幕)] 6点(2009-01-23 19:15:47)

70.  リトル・ミス・サンシャイン なんか全体的に救いがない家族なのは好きだが、だからどうしたんだって感じもするな。[DVD(字幕)] 6点(2009-01-23 19:04:59)

71.  ドランク・モンキー/酔拳 敵が結構強いのがいい。[ビデオ(字幕)] 6点(2009-01-23 18:41:50)

72.  ポリス・ストーリー/香港国際警察 《ネタバレ》 この方の映画にこういう中途半端なテーマを含まそうとすることは必要ないですね。それがなければ良かったのだが。法廷とか何がしたいんだって感じ。それにしてもあのシーンが事故ってのは知らずに観たほうがよかったな。[ビデオ(字幕)] 6点(2009-01-23 18:30:04)

73.  ショーシャンクの空に 爽やかと感じるのは、ムカつく奴を潰すカタルシスからであって、勧善懲悪ってわけでもなかった。主人公はクレバーな感じだし。[DVD(字幕)] 6点(2008-12-17 20:44:29)

74.  ウルトラヴァイオレット(2006) 《ネタバレ》 設定をどこかで見ておかないと意味不明なシーンがいくつか…劇中で説明されてなかった気がする。寿命の事とか。重力制御装置(?)使うところとか、いきなり公園で戯れるシーンに移るあたりとか、志々雄とかなんか本当にどうでもいい部分が笑えた。狙ってるのかどうかすらよくわからない。リベリオンより好きだが、そういう人は少ないんですか。[映画館(字幕)] 5点(2009-01-23 21:13:57)

75.  スターゲイト 門をくぐるまでは大変わくわくしますが、くぐった後はもはやSFなんだかどうなんだがわからなくなる。しかも戦いも相当しょぼい。[地上波(字幕)] 5点(2009-01-23 21:07:02)

76.  ライラの冒険/黄金の羅針盤 単に映画の出来が悪い、詰め込みすぎっていう。これで原作の評価が下がるのは悲しいね。まあどっちにしろ一般に評価されるタイプの本じゃない気もするけど。[映画館(字幕)] 5点(2009-01-23 20:55:04)

77.  トランスフォーマー いらないシーンがあまりにも多い上に、肝心の戦闘がアップすぎてよくわからん。最初の軍人が戦う場面が一番良かった。[DVD(字幕)] 5点(2009-01-23 20:50:58)

78.  激流(1994) メリルストリープの腕ばっかり印象に残ってる。あとは建築家(デザイナー?)の腕力は凄いなってこと。[ビデオ(字幕)] 5点(2009-01-23 20:43:55)

79.  ソードフィッシュ なんか思想が小学生みたいだし(テロリストは所詮そんなもんだと言いたいのだろうか、でもそうすると最後のナレーション入れる意味ないけど)全てに無理があるが、それなりに面白いかも。ハックの表現がアホすぎて笑える。[ビデオ(字幕)] 5点(2009-01-23 20:41:14)

80.  タワー<TVM>(1993) まあそんな良く起こりそうな不具合が原因でここまで悲惨な事になったら困りますけど。[ビデオ(字幕)] 5点(2009-01-23 20:37:23)

032.16%
164.32%
275.04%
3117.91%
41510.79%
52417.27%
62417.27%
71611.51%
81712.23%
9107.19%
1064.32%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS