みんなのシネマレビュー
Peccoさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 120
性別
自己紹介 映画は割と僕の人生で多くの場所を占めています。

あんまり、わかってなくて観てたりもします。
作り手のメッセージ受け取らない率、低くないです。

やっぱり映画が好き。
だからこそいっぱい観てます。
当たりもハズレもいっぱいです。
でも、そーゆートコが好きです。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123456
投稿日付順123456
変更日付順123456

61.  巨神兵東京に現わる 劇場版 別になんともおもわん[映画館(邦画)] 5点(2013-02-01 22:07:31)

62.  007/慰めの報酬 《ネタバレ》 メインのボンドガールが泥臭いのが嫌なの。 セカンドボンドガールのジェマアータートンは専業主婦っぽくて生活感が。。 エヴァグリーンて全然美人じゃなかったけど華やかでやっぱ良かったなー。 [CS・衛星(字幕)] 5点(2012-12-18 17:35:42)《改行有》

63.  あしたのジョー(2010) 《ネタバレ》 たつんだじょーって言う人は、不破万作で良いのに、ってそれだけが気になった。[CS・衛星(邦画)] 5点(2012-01-21 22:57:43)

64.  回路 《ネタバレ》 ホラーで始まって引き込まれるんだけど 終盤ジャンルが変わる。 ホラー演出は本当に怖くて良かった。 でも観賞後感は『ドーン・オブ・ザ・デッド』+『復活の日』 [CS・衛星(邦画)] 5点(2012-01-07 23:21:16)(良:1票) 《改行有》

65.  LOFT ロフト(2005) 《ネタバレ》 本当に可もなく不可もなく。 音楽、音、演出、演技(指導?)全てがとてもクラシック。 メイン4人の演技は感情を思いきり吐き出し大袈裟な位抑揚もあるのだが なぜか印象は平坦。薄い。 しかしそれは勿論意図しての事(でしょ?)。 個人的に西島秀俊の演技が好み。本当に気持ちが悪かった。 なんというか、古臭くわかり易い、気持ちの悪い人間の表現(=サイコ)の仕方。 ヒッチコックのパロディ(オマージュ?)の様な映画だな~ って思ってぼや~って観てしまった。 嫌いではないですが、また見たい映画ではない。 [CS・衛星(邦画)] 5点(2012-01-07 23:00:15)《改行有》

66.  フローズン 《ネタバレ》 リフトチケットはちゃんと買いましょうね。 ボキッと骨むき出しで動物に食い殺されたり 手の皮ベリっといったり そーうーのは楽しかったです。 映画館で観てたら発狂しそう w[CS・衛星(字幕)] 5点(2011-12-08 01:18:53)《改行有》

67.  催眠 《ネタバレ》 あんま憶えてないんですが 走り過ぎて足ボキッっていっちゃうやつですよね。 手を千切りにしちゃうやつ? 油で顔洗うのは違う映画? 菅野美穂が体グネって振り返るやつ? という位の印象しか無い。 話つまんない。原作未読。[CS・衛星(邦画)] 5点(2011-07-14 23:34:30)《改行有》

68.  蜘蛛女(1993) 《ネタバレ》 もう大昔に、レナオリンエロくてヤバい的な宣伝で観に行った記憶が。 で、レナオリンのシーンはがっちり憶えてるんですけど ストーリーが全く抜けて。 もうあの車から逃げるシーンなど色気なんて1ミリも感じない。 変な女! 今思うのは、デヴィ夫人ぽいなこの人。という事でしょうか。 [映画館(字幕)] 5点(2011-07-14 23:27:32)《改行有》

69.  ジョニーは戦場へ行った 《ネタバレ》 正直、恐怖。 点数は0点でもあり10点でもある。 何か言える資格が僕には無い。  そして数日経って,少し冷静になってから。 ドナルドサザーランドとのやり取りの回想シーンなんかは 少しおもしろいかも。 なんというか、自分の状況を自覚したうえでの神様とのやりとり。 狂気じみているがユーモラスでもある。素敵なシーン。 [DVD(字幕)] 5点(2011-03-20 22:18:58)《改行有》

70.  007/トゥモロー・ネバー・ダイ 正直、最近まで観てませんでしたがそもそもピアースブロスナンが苦手なのですけど、これは主題歌から入りました。シェリルクロウのPVが最高の出来! 全身黒タイツで美女の山を歩く。口からロケット発射。 と、映画本編は別に、ですけど伝統芸能継承は大事ですよね。 [地上波(吹替)] 5点(2011-03-05 19:33:30)《改行有》

71.  パラノーマル・アクティビティ 《ネタバレ》 本当にあった呪いのビデオ 的な? でもそこまで怖くないなと思ってしまうのはやはり日本人だからですね僕が。悪魔憑きにピンとこない。だからしょうがない。[映画館(字幕)] 5点(2011-02-26 23:48:35)

72.  スウィーニー・トッド/フリート街の悪魔の理髪師 《ネタバレ》 ヘレナボナムカーターがジョニーデップの役もやればジョニーデップ分のギャラが浮くよねー。あ、でもジョニーデップ効果が無いと客足に響くのか。だったらジョニーデップがヘレナボナムカーターの役をやるとちょうどイイじゃん!て、もやーと考えてしまう位似てたね。ティムバートン作品ではいずれもその傾向がありますがこれはそれが顕著。[CS・衛星(字幕)] 5点(2011-02-06 01:27:38)

73.  食べて、祈って、恋をして 《ネタバレ》 確かにナポリはパスタもピザもフルーツも旨かった!という思い出が蘇ってきました。 それだけ、かな~。 気になったのが、ジェームズ・フランコ。ミルク以降なんか気持ち悪いんですよね。。。 [映画館(字幕)] 5点(2010-11-15 20:36:29)《改行有》

74.  ゆりかごを揺らす手 レベッカデモーネイが最強に気持ち悪い。 アナベラシオラが最強に貧乏臭い。 そしてなによりジュリアンムーアの髪型と 殺され方が派手でとても良かったです。 [映画館(字幕)] 5点(2010-07-25 00:52:55)《改行有》

75.  シモーヌ ネタはとってもおもしろい んですが アンドリューニコルが監督するべきではないな~ って 思って見てました。 まあ製作も脚本も本人なんだから ホントに作りたかったんだろうけど ちょっと、なんか残念だったです。 いや、ネタはおもしろいんですけどね![映画館(字幕)] 5点(2010-07-20 22:51:13)《改行有》

76.  マルホランド・ドライブ リンチ映画全然好きじゃないんで得点は低いんですが 5点はナオミワッツ点です。 これ以降の彼女の出演作品観てますけども この映画以上のモノは無い様な。 ナオミワッツが美しくかつ超気持ち悪く撮れてて好きです。 だから演技とかじゃないのかも。 w いや、でもあの笑顔は普通じゃない。 [CS・衛星(字幕)] 5点(2010-07-20 22:03:40)《改行有》

77.  崖の上のポニョ 《ネタバレ》 変態くるくるぱーの映画。褒めてる。 鈴木敏夫も凄いと思います。 これを商業ベースにのっけて大ヒットさせる才能。 米版ケイトブランシェットのキャスティングは秀逸。 まあでも、やっぱりジブリは・・・おもしろくはないんだよね~全然。。 [地上波(邦画)] 5点(2010-07-14 23:20:23)《改行有》

78.  タイタニック(1997) 《ネタバレ》 映画館でも観たし WOWOWでも観たし 地上波でも観たし やってたらなんとなく観てしまいます。 そう好きなんですよね。 ただ、それがもの凄く限局されてるので 映画自体好きかっつーと全然。。 とりあえず ・ボキッと折れて窓が噴射するとこ ・スクリューが落ちてくとこ ・斜めになって皿が落ちて割れるとこ(何かのオマージュ?) ジェームズキャメロンの映画って お話はとりあえず置いといて っていう魅せる娯楽というか 大昔映画の黎明期からのそういう意識をずっと受け継いでいるというか。。 べったべたなラブストーリーにパニック要素。 最後にキャスト全員でカーテンコールw+とどめのセリーヌディオン。 これだけ 娯楽映画 に徹してくれるのは もうこの人くらいしかいない気もするので 10年に1度くらいはお祝いしてあげましょうね、という雰囲気が。 ジェームズキャメロン映画では異例の高得点です![映画館(字幕)] 5点(2010-07-14 22:28:46)《改行有》

79.  模倣犯 《ネタバレ》 でも最後の ドッカーン なんてね は 大爆笑。 本気で作ってるとしたら色々疑っちゃうけど わかってるとしたら凄い才能。[地上波(邦画)] 5点(2010-07-12 22:09:47)《改行有》

80.  しあわせの隠れ場所 サンドラブロック出てなかったら2点。 ちょっと酷い。映画としての完成度の低さ、演出の稚拙さ。 HBOの2時間ドラマとかの方が全然しっかり作ってる。 あと、実話の映画化ってことですけど なんというか不幸だったけどウルトラ超ラッキーな人の話 ってだけで。 日本人が好きな台詞 『感動をありがとう』 というのがぴったりな感じ。 だからこその、このもの凄いセンスの邦題か。。 サンドラブロック大好きなので単純にオスカー穫れた事は嬉しいです。 クラッシュの辺から欲しそうにしてたもんね。良かった! これからは今までどうり変なラブコメにもいっぱい出て欲しい! サンドラブロックLove ! [映画館(字幕)] 5点(2010-07-12 21:48:55)《改行有》

075.83%
132.50%
21210.00%
3119.17%
475.83%
52016.67%
61613.33%
71714.17%
81613.33%
997.50%
1021.67%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS