みんなのシネマレビュー
バッジョさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 78
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234

61.  暗黒女子 《ネタバレ》 どんでん返し系映画。良くも悪くも期待通り。 登場人物それぞれのストーリーが順番に描かれるので、退屈な気持ちにはならないで見ていられる。 面白い映画だが、最高の映画ではない。[DVD(邦画)] 6点(2018-06-08 21:37:18)《改行有》

62.  デスノート Light up the NEW world 勿体ない。 前作が内容、キャラクター設定、配役が抜群だったので、残念です。 デスノートの長所「頭脳戦」がなく、アクションは期待していなかった。[DVD(邦画)] 2点(2018-06-08 21:25:13)《改行有》

63.  何者 《ネタバレ》 仕事柄共感してしまう部分が多かった作品。 誰しもが心の奥に秘めている感情をストレートに表現している点が良い。 音響、美術、映像がスタイリッシュで今っぽい作品。[DVD(邦画)] 6点(2018-06-08 21:20:15)《改行有》

64.  怒り 《ネタバレ》 3つの物語が平行して進んでいくので、見応えあり。 犯人が3人以外か、それ以外の展開を想像していたので、ある意味意外な展開。 絶望感というワードがしっくりくる映画。[DVD(邦画)] 7点(2018-06-08 21:05:30)《改行有》

65.  半分の月がのぼる空 《ネタバレ》 心温まる、温かい作品。 ドラえもん最終回のような話で、久しぶりに映画を見て泣いた。 良質な邦画。[DVD(邦画)] 7点(2018-06-08 20:56:39)《改行有》

66.  グラスホッパー 最後は旨いことまとまるが、期待値は遥かに上回らない。 世界観は良いが、肝心の脚本が物足りない。 賛否両論ありそな映画。[DVD(邦画)] 4点(2018-06-08 20:47:18)《改行有》

67.  私たちのハァハァ 《ネタバレ》 真っ直ぐなロードムービー。 途中で出会う人々も生々しくて良い。クリープハイプの「左耳」もエモくて良い。 4人の女優陣、これからに期待大。[DVD(邦画)] 6点(2018-06-08 20:02:54)《改行有》

68.  22年目の告白 -私が殺人犯です- 《ネタバレ》 作りこまれたストーリーで最後まで飽きずに見ることができました。 真犯人は途中まだ全く分からず、意外な人物だったので高評価。SNSなど現代の社会情勢も活用していて良い。 本格派サスペンスを求めている方にはお勧めの一本。[DVD(邦画)] 7点(2018-06-08 19:53:16)《改行有》

69.  鍵泥棒のメソッド 《ネタバレ》 何よりテンポがよく、自然と物語に入れる。 記憶を取り戻してからの展開もよい。 年に1本出会えるかわからない作品。[DVD(邦画)] 9点(2018-06-08 00:50:00)《改行有》

70.  横道世之介 《ネタバレ》 時代の匂いを感じる映画。 掴みどころないのに、愛されてる人って身近にも居ますよね。 主人公がこの世を去るラストなのに、清々しい感情が湧く珍しい作品。[DVD(邦画)] 6点(2018-06-08 00:43:58)《改行有》

71.  百円の恋 《ネタバレ》 安藤サクラの存在感が鑑賞後も忘れられない。それぐらいの演技力。 ボソッと話すあのキャラからの、縄跳び・入場シーンは高低差がありすぎてまさに別人。 泥臭く、生々しい作品。クリープハイプ最高。[DVD(邦画)] 7点(2018-06-08 00:33:51)《改行有》

72.  カラスの親指 《ネタバレ》 少し長いが、最後はハッピーエンドで良かった。 村上ショージの役柄、終始敬語で良い。 大どんでん返しではないが、騙された。[DVD(邦画)] 7点(2018-06-08 00:26:29)《改行有》

73.  シービスケット 《ネタバレ》 ラストの滑走シーンは手に汗握る名場面。 一人の熱い男と勇敢な馬の物語。 全体を通して盛り上がりに欠けるので、平均評価。[CS・衛星(邦画)] 5点(2018-06-08 00:18:57)《改行有》

74.  ラストキング・オブ・スコットランド 《ネタバレ》 アミン大統領という名前を聞いたことはあったが、実際に何をした人かは理解していなった。 ファレスト・ウィテカー主演とあり、いざ鑑賞してみると一部フィクションがありガッカリ。 後戻り出来ない感満載。[CS・衛星(字幕)] 6点(2018-06-08 00:09:37)《改行有》

75.  映画 ビリギャル 王道のサクセスストーリー。 だが、その王道具合が素晴らしく心地よい。 人は変われると再認識できるPOPな作品。[DVD(邦画)] 7点(2018-06-07 23:59:21)《改行有》

76.  十二人の怒れる男(1957) 素晴らしい映画。 登場人物の会話だけでこんなにも夢中になった作品は初めて。 日本国民には馴染みが薄い陪審員制度が題材なので、取っ付きにくい作品のイメージだったが見事に裏切られる。[DVD(吹替)] 8点(2018-06-07 23:53:33)《改行有》

77.  ジャンパー 公開前のキャッチフレーズ等で期待値のハードルが上がりきった作品。 内容に中身がなく、脚本力が乏しい。 如何にもハリウッドっぽい映画。[CS・衛星(字幕)] 3点(2018-06-07 23:43:45)《改行有》

78.  海街diary 《ネタバレ》 是枝裕和監督の作品らしく淡々と生活風景が描かれています。 海や桜など美しい景色を感じられ、日本の美を感じることができる。 日本を代表する女優陣の演技をひとつの作品で一度に堪能できる部分は良い。[DVD(邦画)] 5点(2018-06-07 23:36:13)《改行有》

000.00%
111.28%
233.85%
333.85%
478.97%
51519.23%
61924.36%
71721.79%
878.97%
945.13%
1022.56%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS