みんなのシネマレビュー
ボビーさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1016
性別 男性
ホームページ http://blog.livedoor.jp/gepper26/
年齢 37歳
自己紹介 いつまでもこどもでいたいから映画は感情で観る。その一方で、もうこどもではいられないから観終わったら映画を考える。その二分化された人間らしさがちゃんと伝わってくる映画が好き。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051

781.  28日後... 《ネタバレ》 ストーリーがいい!!予告編だけでも十分楽しめるくらい、興味を引くストーリーだった。一番心に残ったのが最後、HELPではなくてHELLOだったのがとてもよかった。暗いストーリーの映画だったのに観終わった後、とても明るい気持ちになりました。7点(2004-03-09 18:18:04)

782.  ドクター・ドリトル2 なんかいいな~。観てよかったな~って思える。動物と話せたらいいな~って考えちゃいました。7点(2004-03-09 18:17:51)

783.  トランスポーター アクションシーンとかカーチェイスのシーンとか他にもいろいろ面白いシーンがあって、最後まであきずに観ることが出来ました。あっというまに終わってしまった感じです。おもしろかったです。7点(2004-03-09 18:17:20)

784.  海の上のピアニスト 俺はピアノはまったく弾けない。カエルの歌が精一杯。 そんな俺からして見たら、フィクションだとしてもあの 鍵盤の叩くあの技みたいなスゴイ指!実際にあんな人間がいたら ヤバイですよ。男の孤独で華麗に生きた一生、感動しました。7点(2004-03-09 18:17:00)《改行有》

785.  ミニミニ大作戦(2003) 序盤から胸弾むアクション、いきなりの裏切り、何かありそうな予感は していたけれどズバリ的中!その後のストーリーの展開もメリハリが しっかりしていて、かなり見応えがありました。この軽いテンポは、 ハチャメチャで観やすかったです!7点(2004-03-09 18:16:52)《改行有》

786.  フォーン・ブース 電話を切ると殺されてしまうという、「スピード」の設定に似ている ストーリーで、ずっと同じ場面なのに飽きさせないストーリーの濃さ を感じました。素直に面白かったです。7点(2004-03-09 18:16:27)《改行有》

787.  猿の惑星 これはふつーに面白い、猿の惑星シリーズの中でこ れがブッちぎりで1番面白いと思う! そして、ラストのシーン!驚きと衝撃を受けた!! チャールトン・ヘストン最高!!!!!!!!!!!!8点(2004-03-09 17:44:10)《改行有》

788.  バック・トゥ・ザ・フューチャー かなりありえない話しなんだけど、なぜか真実味がある。 テレビでたまにやるときは毎回見ますが、何度観ても全然あきないし ホントに面白い!9点(2004-03-09 17:39:36)《改行有》

789.  インデペンデンス・デイ ウィル・スミスがエイリアンを殴るシーンが、よかった。あと、エイリアンを切ったら「バッ!」って出てきた所は、結構びっくりした。普通に面白いと思います。7点(2004-03-09 17:32:54)

790.  プロフェシー この映画はリングのアメリカ盤とどっちかを観ないと行けない状況に なって、こっちを選んでしまい、 そして謎だらけでとても難しい映画だった。 そんなに好きにはなれませんでした.少し残念4点(2004-03-09 17:31:28)《改行有》

791.  ゴジラVSモスラ ゴジラ大好きぃ~♪まっ、嘘だけど。バトラだっけ?基本的にあいつが 好きでした。5点(2004-03-09 17:24:12)《改行有》

792.  セブン 暗く、辛く、重い内容。インパクトが強烈で、 観終わって一週間は頭から離れませんでした。 なぜか面白かったと思ってしまう... なぜだ?なぜなんだ・・・? 9点(2004-03-08 18:13:06)《改行有》

793.  ワンダーランド駅で ストーリーはいたってふつう。この映画で 1番印象に残っているのが、「女は男を選べる・・・」 たしかに・・・7点(2004-03-08 18:02:58)《改行有》

794.  ベン・ハー(1959) 俺はビデオで観ました。みなさんが言うように迫力がなくなるのかと 想像していましたが、十分迫力がありました。壮大なスケールで、圧倒 的な競争シーンやガレー船のシーン。50年近く昔の作品でこれほどま での映画が作れるなんて驚きです。大作でした!9点(2004-03-08 17:58:35)《改行有》

795.  リーグ・オブ・レジェンド/時空を超えた戦い 結構がんばっている作品だと思います。よかったです。6点(2004-02-21 19:51:30)

796.  ロッキー5/最後のドラマ 今までと違い、今作はロッキーの戦う試合ではなく、家族に視点を 置いた作品で今までとは違う新鮮みがあって、結構よかった 。まず、ロッキーの息子がトレーニングをして不良達に 拳で勝つシーンは胸がすっきりしました。あと、路上での エイドリアンとの会話で、「君あっての俺だった・・・」と ロッキーが言うシーンは、ロッキー作品で初めて涙が目に浮かびました 。そして、最後のストリートファイトは・・・思ったよりふつうでした 。全作をひっくるめて思い返すと、かなりいい話でした。 7点(2004-02-16 18:26:27)《改行有》

797.  ロッキー4/炎の友情 《ネタバレ》 3でトレーニングシーンや試合のシーンは少し新鮮さがなくなってきて 、マンネリ気味になっていた。やはり今作でもマンネリが解消されはせず、 少し退屈になってしまった。しかし、ストーリーの面ではアポロの死などで 作品自体はしまりが出てよかったです。7点(2004-02-16 18:12:07)《改行有》

798.  キャスト・アウェイ トム・ハンクスの演技はいつもながらとてもよかった。 ウィルソンが流れてしまったあの時、切なさがこみ上げてきた。 やはりバレーボールでも4年間も話し相手になっていたら、 さすがにくじけてしまいますよね。バレーボールに向かって、 「ウィルソ~ン!俺が悪かった!戻ってきてくれ~!」と 熱のこもった素晴らしい演技を見せてくれたトム・ハンクス。 これからもずっと応援して行きます。オチもイケテル! 8点(2004-02-14 22:01:33)《改行有》

799.  アビス(1989) 皆さん、拍子抜けしておられますね。俺は単純なのでガッチリ受けとめました。 あのまま死んでいたら、スパイスが少し足りなかったので、俺的にはあれくらいで 丁度よかったです。7点(2004-02-14 21:35:00)《改行有》

800.  ユー・ガット・メール 何気ない日常の中で、独身の男女2人がメールによって 心引かれ合い恋に落ちる。しかし2人はメールの中と違い、 実際はすれ違いばかり、しかしそんな2人もいずれは恋に落ちる運命 、結局2人は結ばれハッピーエンド♪ありきたりだ!でも好きだ! そんな2人が好きだ!そんな映画ですよ。7点(2004-02-14 21:21:26)《改行有》

070.69%
190.89%
240.39%
3232.26%
4232.26%
5858.37%
614914.67%
722822.44%
824123.72%
921921.56%
10282.76%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS