みんなのシネマレビュー
ゆうろうさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 972
性別 男性
ホームページ http://yuromovie.blog.shinobi.jp
年齢 39歳
自己紹介 名前をdonkeyから「ゆうろう」に改名しました。
好きな監督は北野武、クリント・イーストウッド、宮崎駿、石井聡互、黒澤明など。


よろしくお願いします。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243444546474849
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243444546474849
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243444546474849

781.  竜馬の妻とその夫と愛人 江口の正体がバレる辺りからが面白いです。そしてラストには衝撃の事実が明らかに!!7点(2003-12-14 21:10:39)

782.  コヨーテ・アグリー うーん、もうちっと「コヨーテ・アグリー」の場面を見たかった。私にはどうも「単純だけど楽しめる映画」とは感じられなかったんだよなあ。予告編は上手く作ってますね…。 5点(2003-12-14 08:17:34)

783.  バッファロー'66 <ネタバレか?>クッキーとココアを嬉しそうに買うビリーをみてこっちまでほくそ笑んでしまう(俺もダメ男ってことか…)。でも「部屋に帰ったらもう彼女はいなかった」とかだったらイヤだな、と思ってたのでラストは安心しました。7点(2003-12-13 20:31:10)

784.  絶体絶命2001<TVM> 絶体絶命2001という意味不明なタイトルから痛快アクションものかと思ったんですが、なかなか陰険。90分という短い映画なのにやけに長く感じる。追っかけてくる車がBMWなのは良かったと思うけど(雰囲気バッチリ)…。6点(2003-12-11 22:01:07)

785.  ユー・ガット・メール 前半から中盤までの量販店批判にどうも納得できず。なんでそこまでこだわるのか自分には理解できなかった。閉店セールの後で「やっぱりやめるのやめました」なんて言い出さないでくれよ…と思って心配してました。後半はまあ面白かったです。6点(2003-12-11 02:17:54)

786.  スズメバチ 2回目の視聴。やっぱりこの映画はなかなかイイネ。映画らしい映画だね。クライマックスの攻防戦は見てて怖くなってきます。私はマトリックス・レヴォリューションズのザイオン攻防戦を先取りしてるのでは、と思っちゃいました。暗視スコープもイカマシンっぽい(こじつけ?)。けどやっぱり前半はちょっと退屈だな。7点(2003-12-08 22:57:44)

787.  座頭市(2003) おもしれぇじゃねえかコノヤロウ!10点(2003-12-07 16:35:43)

788.  GODZILLA ゴジラ(1998) 自分はコレ好き。8点(2003-12-07 16:31:11)

789.  マウス・ハント マッチの炎がガスに引火して兄弟が吹っ飛ぶシーン(特に弟の方)、猟銃を床に突っ込んで、強力ガスのビンを撃って床が抜けるシーン、爆笑!! 8点(2003-12-07 01:32:56)

790.  グレムリン なにかおかしなことがあったら暗いところを調べてみよう。もしかしたらグレムリンがいるかも…という感じでラストにメッセージが(うろ覚え)。今なら、そんなヘタな心霊特集番組みたいなこと言うんじゃないよ、と思うところですが、見た当時は真っ先にコタツの中を調べたんですよ。 7点(2003-12-07 01:09:43)

791.  ラスト サムライ 日本人キャストの皆さん最高です。監督もニクイねコンチクショウ。真田広之がかっこよかった。たしかに外人さんから見たら怖いかもしれませんね。泣く子も黙る、という感じ。やっぱ侍は顔つきが違うな!(…いい映画なんだけどなんでオレはこんな無粋な感想しか書けんのだ) 9点(2003-12-07 00:54:16)

792.  アイス・エイジ ま、そこそこ。ラストの種族を超えたオヤジ同士のアイコンタクトが印象的。あのリス(?)も面白い。けど個人的には良かったのはそれくらい。キャラクターデザインはピクサーの方が上手なのでは、と思いましたね。背景も発泡スチロールで作った模型をCGでリアルに再現したような感じに見えるし。6点(2003-12-07 00:39:24)

793.  サンドラ・ブロック in アマゾン スケベ根性丸出しで見た映画。なに期待してたんだバカヤロウ。環境破壊問題が事件の根っこにあるけど、これまたオマケみたいなもんだし…。 4点(2003-12-03 17:56:28)

794.  デンジャラス・ビューティー 面白かった!けど7点は高い、6点は低い…そんな映画(^^;具体的に見たい映画が全くないときに見てみるといいかも(←誉めてんのか?) 6点(2003-12-03 17:53:54)

795.  ジュマンジ いや~、コメディなのかどうかは知りませんが、笑わせてもらいました。とくにあの警官!建物の中から溢れ出てきた水に吹っ飛ばされるシーンなんてもう爆笑してました。6点(2003-11-29 21:03:41)

796.  バグズ・ライフ キャラクターに魅力たっぷり。クライマックスのヒヨコまでも残酷なまでにかわいいッ!なんでやねん!(笑)7点(2003-11-24 21:40:32)

797.  フォーン・ブース ストーリーは面白そうだし、コリン・ファレルが出てるしで見た映画。期待どうり…かそれ以上に面白かったです。もう四面楚歌という感じで、サイテーヤローな主人公でも感情移入しちゃいます。もう一度映画館でみてもいいかな。9点(2003-11-22 17:37:33)

798.  ハートブレイカー(2001) 前半は結構面白かったんですが(車が次々パンクしていくのは笑いました)、後半はちょっと退屈でした。なんか行き当たりバッタリすぎて…。【みかん】さんと同じく「叶姉妹?」と思ってしまいました。しかし、ジーンハックマンはよくこんな役で出たな(^^;5点(2003-11-21 22:13:18)

799.  アニマトリックス マトリックスを見たときは「まあまあ面白い」程度だったけど、コレみてかなり好きになりましたよ。第一話の映像なんかファイナルファンタジーの時よりもビックリするくらいリアルになってる。ロボットたちも最初は友好的に人間に接しようとしていたのが印象的でした。8点(2003-11-20 07:48:15)

800.  ドニー・ダーコ なんだか不思議で、ちょっと不気味な雰囲気に見入ってしまいました。正直理解不能なのところもありましたが、ここのレビュー見て「これはタイムスリップかなあ」と私は思いました。8点(2003-11-19 23:58:52)

050.51%
170.72%
2121.23%
3323.29%
4495.03%
5828.42%
622523.10%
720621.15%
823123.72%
9878.93%
10383.90%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS