みんなのシネマレビュー
movie海馬さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1537
性別 女性
自己紹介 観た証として本格的にこちらに書き列ねる事にしました。
観た後は勿論、過去の作品も時間がある時に
思い出し思い出し挙げていこうと思っています。

観たばかりで書く物は長めに、
思い出して書く物は淡白になってしまうでしょうが、
宜しくお願いします。

ジャンルはなんでも。雑食です。洋邦ジャンル新旧問わず。
但し以下を除く。

・勝手な想像で書いた脚本を"実話"だとする映画。(ヒント得たはOK)
・グロに命懸けの悪趣味"血みどろ"スプラッター。
・"弾数や弾飛距離関係無し"のファンタジー寄りバイオレンス。
・ヤクザやヤンキーのチーム利権闘争もの。(一匹狼系は大好き)


【嫌いな言葉】大どんでん返し(←何気に凄いネタバレフレーズだから)

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677

781.  悪魔の手毬唄(1977) 《ネタバレ》 幼い頃に親がテレビで観ていたものを訳もわからず観ていて、あのリアル日本人形の恐怖しかトラウマで記憶に残っておりませんでしたが、大人になってちゃんと拝見したところ、岸恵子が出た時点でミステリーではなくなってしまった。いや、私じゃなくてもタイトルのあとのキャスト順でわかってしまうよね。後はただ原因を探るだけの映画になってしまった。私にとってはキャスティングミスとしか思えない。例えばせめて、岸恵子の役を草笛光子が、草笛光子の役を岸恵子がやっていれば少しは観客の推理が惑わされたかもしれない(草笛さんすみません...)。ただしリアル日本人形は今観ても怖かった。[CS・衛星(邦画)] 6点(2014-09-19 21:35:07)

782.  ギフト(2000) 霊感物ってのはだいたい最初から全部は暗示してくれないんですよねー。だから面白いのですが。でも今回の話の運び方は私の好みでは有りませんでした。でも大好きなケイト・ブランシェットが堪能出来たからこの点。彼女は本当に上手ですね。[ビデオ(字幕)] 6点(2014-09-19 21:24:40)

783.  デイ・アフター・トゥモロー パニック大作。この監督作品の中でも上位です、個人的。[映画館(字幕)] 6点(2014-09-06 16:34:14)

784.  フィラデルフィア・エクスペリメント(1984) 当時、『ストリート・オブ・ファイアー』を観て無感情ハンサムなマイケル・パレに一目惚れし、流れで劇場に観に行ったのだが、打って変わって感情的ハンサムなパレに違和感を感じて、鑑賞中に恋が終わった作品(どうでもいい)。都市伝説の映画化という事で、映画としてはまぁまぁ面白いと思うのだが、ナンシー・アレンの役が男ならなお良かっただろう。非常事態にチープな恋愛はいらないのだ。でもまぁそれではラストがアレですもんね。。。今回見返して観て、マイケル・パレはやっぱりハンサムなのだが、なぜスターになれなかったのかな。顔がいいだけじゃダメなんかな、残念。[映画館(字幕)] 6点(2014-09-05 00:56:09)

785.  ピーター・パン2/ネバーランドの秘密 《ネタバレ》 まったく期待せずに観ましたらば、なかなか面白かった!ただ残念だったのはミュージカルでない事とワニじゃない事。[CS・衛星(吹替)] 6点(2014-09-05 00:36:00)

786.  ティンカー・ベル 《ネタバレ》 ディズニーキャラの中でティンクが一番好きだ。だからこそ許せないのがこのシリーズの中でのティンクのブサイクぶり。全然可愛くない。青目が小さすぎるしホッペタ膨れ過ぎ。他のフェアリーの方が数段可愛いから見ていて入り込めなかった。しかも性格が素直ないい子ときたもんだ(笑)。ティンクもまだ子供だからなのか。ストーリーの方も、数ヶ月かかる春の準備を数日で仕上げられては来年から暇が出来て現代社会のようなダメ妖精が増えていくのでは...なんて考えが浮かんでしまった...きっと私の心が汚れてしまったんだろう。幼少期に、ピーターパンを観る前に、素直に観たかった作品。 でもね、シリーズはこれからも全部観ていきます。[CS・衛星(吹替)] 6点(2014-09-04 01:39:32)(良:1票)

787.  男たちの大和 YAMATO 戦艦目線の戦争映画ってあんまり無かったので映像として新鮮でした。そこらかしこに角川臭を残しつつも思いのほか良かったです。しかし内容としては戦争描写をアッサリ観せたいのかクドく観せたいのかよくわからず、人間描写も全員善人なのが違和感だったので5点。ですが、劇場で観た方が戦闘シーンが迫力あっただろうなと想像してプラス1点。[CS・衛星(邦画)] 6点(2014-09-03 01:19:02)

788.  阿修羅城の瞳 ダーク・ファンタジー時代劇、好きなんですよね。でもこれは『里見八犬伝』や『魔界転生』よりインパクトはないかな。後半はまるでヒーロー特撮もの。他の方が仰るように確かに舞台のままの方が面白かったのかもね。染五郎さんと宮沢りえさん、渡部さんは美しくカッコ良かった、特に染五郎さんはサスガ![CS・衛星(邦画)] 6点(2014-09-02 16:18:27)

789.  男と女(1966) ダバダバダ♪ダバダバダ♪ シャレオツなおフランス映画の代表格。話はそのまま『男と女』。ある大人の『男』とある大人の『女』の恋物語。中だるみする所もあるけれど、終始オシャレな雰囲気は、その空気感が好きか嫌いかでもこの作品の価値観が左右されるでしょう。[CS・衛星(字幕)] 6点(2014-09-02 15:41:52)

790.  アーティスト 《ネタバレ》 サイレント→トーキー→ミュージカルへとハリウッドの各期を足早に総括しながら、ストーリーも見覚えがある雰囲気でオマージュを捧げる感じ。これは映画を古い物から愛しているファンにとってはなかなか嬉しい最新作なのではないでしょうかね。チャップリンやアステア、『スタア誕生』や『雨に唄えば』を思い出させる。ただ残念なのは、女優の卵のペピーに説得力のある魅力を終始感じられなかったこと。そしてラストの二人のダンスがヘッポコ過ぎること。逆に良かったのは、サンレントだからジャン・デュジャルダンのカッコ良さが際立ったこと(フランス訛りの英語激しいですもんね)。そしてワンちゃん☆かーわいい[CS・衛星(字幕)] 6点(2014-08-29 23:15:15)

791.  ウォンテッド(2008) ジャパニメチックなストーリー展開とアクションでなかなか楽しめましたよ、吹替じゃなかったら尚更ウィッシュ。なぜDAIGOなのか...なぜ彼も引き受けたのか...そしてなぜ私は吹替で観てしまったのか...。未見の方は字幕鑑賞を推奨致します。[地上波(吹替)] 6点(2014-08-28 00:00:21)

792.  ガメラ 大怪獣空中決戦 まず私はゴジラよりガメラ派です。面白かった!面白かったのに!中山忍さんと藤谷文子さんが演技が下手過ぎ...[CS・衛星(邦画)] 6点(2014-08-21 23:58:56)(良:1票)

793.  トランスフォーマー 旦那様に付き合って劇場に見に行く事になるシリーズ第一作目。映画館で観た方が楽しいがまったく記憶に残らないストーリーの大作アクション系。でもね、嫌いじゃないの。[映画館(字幕)] 6点(2014-08-09 01:00:26)

794.  パシフィック・リム 映画館で観た方が良かった。個人的にはトランスフォーマーと同レベル。映像は凄い!話は監督が偏愛する古いジャパニメーションに有りがちな。でもね、嫌いじゃないの。[CS・衛星(吹替)] 6点(2014-08-09 00:56:15)

795.  ソウル・サーファー 《ネタバレ》 良品。とても健全なお話。この健全でひたむきで前向きなお話は、身も心も不健全な私には眩しすぎて逆に落ち込むわ。邦画なら一旦落とすよね、落として立ち直らせるよね。違うの、めっちゃ前向きなの。落ち込んでもすぐ前向きなの。しかも実話ベースときてる。実際こんな前向きな訳ない、脚本作り過ぎだわ、なんて納得しようと思ったら、最後にベサニーご本人も映る。ディズニー配給映画では表現できない紆余曲折も有っただろうに、なにあの入院時の屈託のない笑顔(ご本人)。マジな前向きなんだな、、、なに不自由ないのに後ろ向きな私は、、、せめて生き甲斐となる趣味を見つけたいね。 ありがとう、ベサニー。←結局励まされた[CS・衛星(吹替)] 6点(2014-08-08 17:57:16)(笑:1票)

796.  オズ/はじまりの戦い 大前提としてアノ名作映画『オズの魔法使』を見ておかないと面白さ半減かもですね。いろいろオマージュが見受けられ作品愛が感じられます。が、感想は可もなく不可もなく普通でした。びっくりするくらい普通でした。ライミ監督、ディズニーにいろいろ縛られたんだろうか。いろんなアイデア潰されたんかな。ただし映像美は素晴らしいので劇場で見た方が良かったかもだろうからこの点で。[CS・衛星(字幕)] 6点(2014-08-03 17:47:03)

797.  ソルト やっぱりアンジーって苦手なんだよなぁ、個人的に。でも作品的には嫌いではなかった、スパイアクションにしてはアクション過多だけど。別エンディングよりも本エンディングの方が好みでした。[地上波(吹替)] 6点(2014-07-07 01:21:14)

798.  アイアンマン3 続きがありそうな終わり方でしたが、もうこれで終了しておいた方が吉。ペッパーの戦闘能力が謎w[CS・衛星(字幕)] 6点(2014-07-05 22:46:38)

799.  ロッキー・ザ・ファイナル 大好きな1や2、そして不純な動機で偏愛している4に比べるとやはり評価は落ち、何度も見返しませんが、ロッキー好きとしては素通りは出来ない作品。前作で終わらなくてちゃんと締めてくれてロッキーファンとしては嬉しかった。[映画館(字幕)] 6点(2014-07-05 22:32:13)

800.  ゼブラーマン 観てきた中では唯一、私と相性の良い方の三池作品。[CS・衛星(邦画)] 6点(2014-06-08 02:54:28)

010.07%
130.20%
2130.85%
3825.34%
418011.71%
525816.79%
642227.46%
730719.97%
818712.17%
9533.45%
10312.02%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS