みんなのシネマレビュー
ProPaceさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1429
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
616263646566676869707172
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
616263646566676869707172
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
616263646566676869707172

801.  ウエスタン 《ネタバレ》 オープニングのならず者皆殺しから開拓者一家抹殺までの十数分間のじれったい緊張感が印象的です。本作以前のレオーネ作品と比べて結構制作費もかかっているようで、鉄道シーンや町並み映像も見応えがあります。マカロニスタイルに加え、伝統的な西部劇の雰囲気も伝わってきます。含みを持たせるような間の取り方や顔のクローズアップに味わい深い可笑しさがこみ上げてきます。物語の展開とキャスティングの意外性、謎めいたブロンソンの渋い雰囲気もよかったです。いまいち響かないストーリーと悪役になりきれていないように映ってしまうヘンリー・フォンダが物足りなかったです。 [CS・衛星(字幕)] 7点(2015-04-08 20:28:27)《改行有》

802.  小さな恋のメロディ お子様向けのイメージがありましたが、想定を超えていました。イギリスの階級格差の様子は伝わってきますが、コメディのように感じてしまう演出が何とも退屈でした。 [CS・衛星(字幕)] 3点(2015-04-06 22:27:12)《改行有》

803.  レインマン 以前観た記憶があります。初回同様、弟の思考・行動パターンの9割方が金目当てのように感じられてしまうので、あまり共感できない映画です。 [CS・衛星(吹替)] 6点(2015-04-06 22:24:36)《改行有》

804.  キツツキと雨 映画監督というのはこんなに弱気でコミュニケーションがとれない人でも務まるものなんですか。可笑しさの中にも不自然さが気になります。監督自らの経験のデフォルメ表現と思って観ていましたがやっぱり気になります。 [CS・衛星(邦画)] 6点(2015-04-05 00:31:34)《改行有》

805.  少林寺 ストーリーはシンプルで分かりやすく、芸術的な殺陣シーン満載のカンフー映画です。中味は感じるものが殆どありませんが。 [CS・衛星(字幕)] 5点(2015-04-05 00:30:20)《改行有》

806.  プレイス・イン・ザ・ハート 《ネタバレ》 優しくも健気で熱い主人公の愛らしさが印象的です。不倫の話やラストの教会での蘇りシーンで表現したいものがあるのでしょうが、伝わってくるのは中途半端感だけでした。 [地上波(字幕)] 6点(2015-04-01 22:28:06)《改行有》

807.  バグダッド・カフェ 《ネタバレ》 よくある期待外れ作品とは逆で、出だしこそ「なにこれ?」ですが話が進むつれて引き込まれていきます。現実感はないですが分かりやすいです。カフェの無気力で殺伐としていた雰囲気がそれぞれ居場所を得ていい感じになってきます。存在感溢れ過ぎるヤスミンのナイスバディとテーマ曲がとても印象的で、ラストの「結婚しないか」→「ブレンダに相談してみる」の後も気になる映画です。 [CS・衛星(字幕)] 8点(2015-03-30 23:00:53)《改行有》

808.  カラスの親指 出だしの競馬場での馬券詐欺で期待感も膨らみますが、その後の現実感の乏しい展開と子供だましの詐欺のしょぼさにあ然とします。村上ショージの不自然なセリフも酷かったし、意外というよりも説得力のない最後の種明かしも蛇足としか思えません。 [CS・衛星(邦画)] 3点(2015-03-29 19:32:17)《改行有》

809.  スーパー・チューズデー ~正義を売った日~ 民主党大統領予備選挙の裏側をサスペンス感十分に描いています。大統領候補者が安易に選挙スタッフ女性とリスキーな関係になってしまったり、割り切っていると思われたその女性も暴露されそうになるとあっさあり自殺してしまったりと違和感も十分です。両陣営やメディアの駆け引きはなかなか面白いですが、「えっこれで終わり?」の結末はちょっと物足りないです。 [CS・衛星(吹替)] 6点(2015-03-29 19:30:37)《改行有》

810.  オーロラの彼方へ 導入部の消防アクションから、SF→ファンタジードラマ→サスペンスと内容が移っていくので、バラエティに富んでますがちょっと中途半端です。運命に逆らって不幸な過去を懸命に変えていきますが、その30年後の変貌があまりにも限定的で突然なため最後まで違和感が解消されません。 [地上波(吹替)] 6点(2015-03-27 22:54:32)(良:1票) 《改行有》

811.  ももへの手紙 ストーリーはそれなりで、瀬戸内の風景や人物描写の絵もいい感じです。共感できる所もありますがファンタジー部分のワクワク・ドキドキ感が物足りません。 [地上波(邦画)] 6点(2015-03-27 22:51:59)《改行有》

812.  チャンプ(1979) ギャンブル&アルコール依存症のダメ親父と身勝手そうな母親には共感できませんが、泣き顔がとても自然な子役の上手さには感心しました。ベタなストーリーと粗いシナリオにちょっと冷め気味になりますが、気が付いたらラストで涙が出てました。 [CS・衛星(吹替)] 6点(2015-03-25 21:50:37)《改行有》

813.  007/ダイヤモンドは永遠に リアル感がゼロなのでエンタメコメディ風に観ようとしましたがあまりにも中途半端で無理でした。粗雑なシナリオで最後まで見るのがつらい映画でした。 [CS・衛星(吹替)] 3点(2015-03-25 21:49:06)《改行有》

814.  イエロー・ハンカチーフ 有名な山田監督のオリジナル作品の原作はアメリカ発ですか。オリジナルと比べると主人公を含め登場人物の心情や行動が初めから終わりまで違和感だらけです。ラストのイエローハンカチーフの一瞬だけはちょっとだけ感動しましたが。 [CS・衛星(吹替)] 3点(2015-03-23 22:22:59)《改行有》

815.  ライセンス・トゥ・ウェディング ベンが牧師に一発かますシーンが爽快で、結婚なんかやめろと言いたくなります。寛容じゃないので牧師に引きずられるサディーに好感が持てなくなり殆ど共感できません。エンドロールは面白かったです。 [CS・衛星(字幕)] 4点(2015-03-23 22:21:38)《改行有》

816.  徳川家康 天下取りまでの物語かと思っていたら、竹千代から桶狭間までの話だったのでちょっと意外でした。史実は不明な部分も多いので実際のところは知る由もありませんが、家臣、信長、義元との関係も説得力があって結構面白い映画でした。 [試写会(邦画)] 6点(2015-03-21 23:42:25)《改行有》

817.  トランスポーター 最初こそクールなプロの運び屋の仕事ぶりに引き込まれますが、話が進むにつれて遊び心で作っているとしか思えないストーリーにテンションがどんどん下がってきます。見応えのあったアクションシーンもどうでもよくなります。 [CS・衛星(吹替)] 3点(2015-03-21 23:40:53)《改行有》

818.  アンナ・カレーニナ(2012) 登場人物の人間関係が混乱してきたので出だし10分くらいで初めから見直し把握しました。舞台劇のような場面転換の演出やバレーのような舞踏シーンが新鮮でなかなか良かったです。原作未読でトルストイの純愛小説くらいにしか思っていなかったので不倫の内容は意外でした。主人公の生き方には共感できませんが、退廃的な社会の中で本能の赴くままの人生を選択した思いは伝わってきます。 [CS・衛星(吹替)] 8点(2015-03-19 23:19:05)《改行有》

819.  顔のないスパイ CIAやFBIを絡めた描写に現実感が乏しいため緊迫感が削がれます。オチもちゃんとあって面白いストーリーなので、表現の仕方が効果的ならもっと盛り上がると思います。 [地上波(吹替)] 6点(2015-03-19 23:16:39)《改行有》

820.  ビッグ・ガン マカロニ風ストーリーと時代を感じさせる音楽の殺し屋が主人公の映画です。抜けようとする組織があまりにも弱いのと先が読めてしまう展開に物足りなさを感じます。アラン・ドロンのクールさが作り物っぽく伝わってくるのが残念でした。 [地上波(吹替)] 5点(2015-03-19 23:14:23)《改行有》

000.00%
130.21%
2151.05%
3443.08%
41077.49%
524417.07%
641428.97%
736025.19%
816211.34%
9634.41%
10171.19%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS