みんなのシネマレビュー
ボビーさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1016
性別 男性
ホームページ http://blog.livedoor.jp/gepper26/
年齢 37歳
自己紹介 いつまでもこどもでいたいから映画は感情で観る。その一方で、もうこどもではいられないから観終わったら映画を考える。その二分化された人間らしさがちゃんと伝わってくる映画が好き。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051

841.  ベートーベン 犬ってやっぱいいよな~。面白い!!7点(2003-03-02 19:16:10)

842.  セブン 暗く、辛く、重い内容。インパクトが強烈で、 観終わって一週間は頭から離れませんでした。 なぜか面白かったと思ってしまう... なぜだ?なぜなんだ・・・? 9点(2003-03-01 11:41:09)《改行有》

843.  ロビン・フッド(1991・ケビン・レイノルズ監督作品) 期待して観た訳じゃなかったのでぐっと来た。観てよかったな~って思える映画。7点(2003-03-01 11:03:35)

844.  フィールド・オブ・ドリームス なんか不思議なストーリーだったけど、深く考えずに観たらなんだか心が癒された。そして、やはり最後のキャッチボール・・・もう最高です! 車のライトが列を作って...感動です。[ビデオ(字幕)] 8点(2003-03-01 10:58:13)《改行有》

845.  エネミー・オブ・アメリカ いや~すごいね~。なんかスケールがあった、現実的って言うかありえる話だし、最後まであきずに観ることも出来たし、ホントよかった。7点(2003-03-01 10:51:56)

846.  ボーン・アイデンティティー なんかやけに平均点低いね。俺けっこう面白いと思ったけどな~。ま~たしかにいろいろ中途半端だったけど、緊張感がなかなかあったから結構楽しめました。それにマット・デイモンがなかなか良い味出してたので俺的に8点。8点(2003-02-15 21:29:59)

847.  ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク 全3作、映画館で観たんだけど一番記憶に残ってない作品。 1では、その作品のスケールの大きさと、ティラノサウルス に驚き、3ではスピノサウルスの印象が強く残り、記憶に鮮明に 残っています。ではこの作品は?新鮮さのない、 ただの繋ぎ目作品。 6点(2003-02-09 12:35:44)《改行有》

848.  スターゲイト テレビたまたまやってるの観たんだけどふつーだったね。5点(2003-02-09 12:29:27)

849.  ジュブナイル 子供達の純粋な想い、勇気、恋。すごくワクワクさせられた。でもラストで大人になった未来のストーリーが少し気になる。もっと繊細に描けなかっただろうか。終始あれほど子ども心を擽る演出をして置いて、ラストであれではちょっとがっかり。テトラがなぜ少年時代に送られたのか?という疑問は解消されたけれど、だからと言って大人の世界を見せるのは夢がないのでは?と思う子ども心。だけどやっぱり僕はこの映画結構好きだ。夢があって良い。この監督にはすごく期待してしまう。これからも純粋な監督の子ども心を失わずたくさんの夢のある作品を作って欲しい。[ビデオ(字幕)] 7点(2003-02-08 12:07:38)

850.  交渉人(1998) いいね~。最初から緊張感があって結構楽しめた。それに映像が綺麗だったから、ホント観やすかった。まっ結果的にありきたりな終わり方だったけど、面白かったからちゃらっす。それにスペイシーの最後の交渉のシーンが気に入ったから9点。9点(2003-02-08 11:51:30)

851.  オールド・ルーキー 父親になっても男は男。夢を抱き続ける事とその夢を諦める事は紙一重。僕も彼のような大人になりたい。[映画館(字幕)] 7点(2003-02-07 15:15:18)

852.  トータル・フィアーズ ここの点数があんまり高くないので期待をせずに観ました。ところが、結構面白いじゃないですか~。確かに最初のあたりはごちゃごちゃしていて意味が理解できなかったのですが、話が進むにつれてわかってきて、最終的には結構あっけなかったのですが、ストーリーがなかなかよかったので、6点です。あと、モーガン・フリーマンとベン・アフレック両方とも好きなのでプラス1点。7点(2003-02-03 22:28:04)

853.  ゴースト・オブ・ミシシッピー 《ネタバレ》 面白い!いやそれより素晴らしいと言うほうがあっていますね。ストーリーの内容は絶対有罪になるってのはなんとなくわかっていたけど、さすがに評決の時は緊張しました。そして、有罪がわかった瞬間、鳥肌が立ちました。全体的にしっかりしていて観やすくて、素直に感動しました。ホントよかったっす。9点(2003-02-03 22:16:30)

854.  ホーム・アローン2 俺は一作目と同じくらい好きです。ケビンのしかける罠、 一つ一つにヒヤヒヤさせられました。家族で観ると 家族の輪の中に暖かい会話が生まれます。7点(2003-02-01 19:40:38)《改行有》

855.  スネーク・アイズ(1998) ま~面白いけど最後があんま好きじゃないから点数的には5点くらい。あと1点はカメラワークのよさに。6点(2003-02-01 19:28:31)

856.  コン・エアー え?この映画のどこが悪いの?評価があんまり高くないからさ~。俺的にはかなり面白いとおもうけどな~。アクションもけっこういいし、CGもなかないいし、それに配役もかなりあってると思うし、ほんと全体的に良い作りになってるんだけどな~。人の好みってホント別れるもんだな~...あとスティーブ・ブシェーミいい味、出してるな~。8点(2003-02-01 19:21:35)

857.  ジュニア 発想がいいね。あとシュワちゃんの演技もよかったかな。5点(2003-01-31 15:08:56)

858.  ツインズ ほのぼのとしていて、気分のよくなる映画です。でも、あの双子はねーだろー。5点(2003-01-31 15:04:28)

859.  アポロ13 この映画は盛り上がる場面がハッキリしていて、観やすかった。それに緊張感もそれなりにあって結構楽しめました。最後のシーンも感動できたのでよかったです。最初から最後まであきることなく観させて頂きました。ホントに面白かったです。8点(2003-01-31 14:59:06)

860.  フラッド 悪くわないけど~...う~ん...そんなに...あれだな~...6点(2003-01-30 16:00:32)

070.69%
190.89%
240.39%
3232.26%
4232.26%
5858.37%
614914.67%
722822.44%
824123.72%
921921.56%
10282.76%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS