みんなのシネマレビュー
ピルグリムさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 960
性別 男性
年齢 39歳
自己紹介 知らないうちに『好みが近いレビューワー』っていうのが出来てたんですねえ。見てみると・・・なるほど!

★ やったー!2月のジェフ・ベックの来日公演が見れる!!






投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748

861.  15ミニッツ アクション的に刑事アクション映画の中では秀作であるものの、ロバート・デ・ニーロ目当てで観てた俺には、デ・ニーロの死の以降のストーリー展開に厳しいものが多すぎました。個人的にデ・ニーロは「なかなか死なない、不滅の男であって欲しい・・・」というわけで、この低評価とさせていただきます。2点(2004-01-31 09:52:35)

862.  バグジー 受賞やノミネートの数がかなり多いから期待して観たんですが、個人的に満足できる作品ではなかったのが残念。というか、、、この映画の早い展開(「え?」「なんで?」「ウソでしょ?」「マジ?」と連呼したのは言うまでもない)に僕はついていけませんでした(笑)。あと眠たくなるシーンも多かった気がします。ここらをマイナスとして点数は辛口ですが2点にしておきます。2点(2004-01-28 22:30:52)

863.  古畑任三郎スペシャル すべて閣下の仕業 <TVM> 《ネタバレ》 やば~~い!俺はかなりの古畑任三郎ファンだけど、これは本当に本当に面白くないです(個人的に間違いなくワースト5に入るでしょう!)。では、面白くない理由を4つ挙げます。【理由①】トリックが安易すぎて誰でも読める。三谷、ネタ切れなのか?助けようか?嗚呼・・・ここまでくると本当に助けようがないですね。昔の古畑にはヒネリがあったのに(涙)。【理由②】今泉(西村雅彦)&西門寺(アリ)の2人が出ないという設定。この2人がいて初めて古畑はいかされるんですよ。分かります、三谷さん?【理由③】2時間30分と、無駄に長い!どう考えたってカットできるシーン多いよ(涙)。【理由④】なんでラストに松本幸四郎が自殺すんの?今まで犯人は一人も死んでいないのに・・・(涙)。やる気あるの、三谷さん? 点数の方は面白かった八嶋さんのみに2点献上とします。 2点(2004-01-11 10:59:38)

864.   最悪!嘘でしょ?命?ゴルゴでいいよ!2点(2004-01-07 23:15:15)

865.  フローレス ここでの高い平均点にはすまないですが、ラストのロバート・デ・ニーロ&ドラッグ・クイーンのオカマ(フィリップ・ホフマン) VS 敵のシーン以外は全然面白くなかったし、退屈でした。正直な所、期待ハズレです。それに個人的にあういう風に衰えたデ・ニーロなんか見たくありません。僕はいつも強い『ミッドナイト・ラン』のようなデ・ニーロが好きですからね・・・(涙)。点数は辛口ですが2点とさせていただきます。 2点(2004-01-06 12:03:04)

866.  ドラえもん のび太とふしぎ風使い 「近年(藤子・F・不二雄先生の亡くなった以降)の駄目なドラえもんが全て出てしまった」,そんな感じの映画でした。ストーリーの方もかなりありきたり(良く言うなら『王道』)だったし、これじゃあ子供だって間違いなく飽きると思います。どうも製作者らの努力が感じられないなあ・・・(嘆)。点数は残酷かもしんないけど2点ですね。 2点(2003-12-25 18:47:31)

867.  男はつらいよ 寅次郎サラダ記念日 この作品ぐらいから本当に「男はつらいよ」シリーズは確実に駄作の一歩を歩んでいると思います。特に本作は本当に出来が酷いです。不変だと思っていた、寅さんらが完全に時代の流れに変にのっちゃったからねえ・・・。ここまで来るとオイラ,助けれないよ! 2点(2003-12-24 12:10:24)

868.  突入せよ!「あさま山荘」事件 実際にあった「あさま山荘事件」(俺もリアルタイムじゃない)という凄く魅力的な題材なのに、イマイチ面白みに欠ける点が多くあって残念ですね(これなら実際の事件のNEWS見てる方がいいよ,絶対に!)。役所広司らの演技は渋いけれど未だ円熟しきれていない所が多いし、監督の原田眞人に関しては『ラスト・サムライ』に役者でなんか出てないで(下手すると役者の方が向いてるんじゃない?)、1から監督の勉強していただきたいと思いました。あと映画が長すぎです。疲れますよ!点数の方は辛口だが2点です。 2点(2003-12-24 11:57:55)

869.  ドラえもん のび太の太陽王伝説 数々の近年の劇場版ドラえもん映画を見てきたが、こんなに出来の低いドラ映画は本当に久しぶりですね(藤子F不二雄大先生じゃないから仕方がないかな)。ストーリーはいつものワンパターンのまんまだし、子供だって先が読めちゃうくらい単純な謎解きしかないし。それに変なババアのボスキャラはすぐ死んじゃってしまうし・・・。最後に改めて『酷い』と一言いってReviewを終えます。 2点(2003-12-22 19:33:48)

870.  犬夜叉 鏡の中の夢幻城 『犬夜叉』のTVアニメ自体は2~3ぐらいの数回しか見てないから全体の話が分かるか不安でしたが、流石に高橋留美子先生とあってストーリーは分かりやすかったです。それに山口勝平さんの声がいいですね!ただ・・・どうしても全体的にTVの延長戦上でしかない感じがします。というか・・・映画化する意味あるのだろうか?これでお金を取るというのは・・・犯罪行為ですよ。2点(2003-12-15 21:49:39)

871.  恋人はスナイパー<TVM> 内村光良(俗に言うウッチャン)と水野美紀のB級アクションは多少見応えあってすごいですが、ストーリーとかはあくまでもTV映画なので安っぽいです。まさに<低予算TVムーヴィー>です。あと、もう少しお金かけてよ、、、テレ朝!! 久米宏が泣いちゃうよ! 2点(2003-11-24 10:24:52)

872.  ルパン三世 EPISODE:0 ファーストコンタクト<TVM> 普通に面白いですが、やっぱ最近のルパン映画はどうしても好きになれません。なんか・・・ルパン三世そのものが<違うものになっている>様に感じます。というか個人的に①今更、次元がルパンや仲間たちとの出会いなんか語らなくていいと思う。遅すぎです!もっと早くするか、しないままでいて欲しかった。②それにあの敵は何だ?キアヌか?うーん・・・個性がないなあ。 【点数】駄目だ、こりゃ!2点です。2点(2003-11-10 16:58:47)

873.  連弾 実を言うとタイトルを『速弾』と勘違いしてました。だから僕は「おお!どんな速弾きギタリストが出てくるんだろう!たまらねえ!」とワクワクしながら見ました。すると竹中直人がピアノを弾いてて「何?ピアノなのか?」と思いガックシしながら見ました。中身もありきたりなホームドラマで、ガックシな内容でした。だけど竹中のピアノシーンや面白いシーンが見れて良かった。ズバリ!良かったのはそこだけです。あと本作は間違いなく失敗作です。たぶん竹中直人が監督をしているからです。俳優&監督という両立はまだ彼には早い気がします。もう少し経験をつんでから監督してください! 2点(2003-11-08 13:55:53)

874.  ネバーエンディング・ストーリー第2章 前作がどうしても馴染めなかった僕(昔は好きでしたが・・・)としては、やはり好きにはなれません。ファンタジーといっても前作と大きな違いは無いですし。ただ減退はそんなにしてないと思いました。【点数】うーん・・・・やはり『ネバーエンディング・ストーリー 第2章』も馴染めれない!こりゃ大幅マイナスです。2点です。2点(2003-11-06 19:05:47)

875.  デッド・カーム/戦慄の航海 かっこいいタイトルだから期待したけど、けっこう出来が酷いですね。大事なサスペンスもイマイチ欠ける所があります。邦題の【戦慄の航海】は70%いいすぎです。これなら、まだ火曜サスペンス劇場の方が面白いですよ(笑)。あとサム・二ールと二コール・キッドマンが夫婦だって?無理だろ、どう考えたって(苦笑)。ちなみに本作で一番痛いのが<二コールの魅力が全く出ていないこと>です。良く言えば『今と比べ、初々しい』だけど、悪く言えば『演技が下手』かな?(もちろん今はかなり上手です)【点数】高評価は無理ですね。2点です。 2点(2003-11-03 22:50:59)

876.  JM ぶっちゃけ、意味不明な映画でした。面白くなかった。でもシーンにマトリックスと似てる所があって、とても興味深かったと思う。まあ・・・見て損はしないかな?レベルだと思う。【キャスト】キアヌ&たけし?これだけで「駄目だろうな」と予測がつきました。正直ミスキャストですね。【点数】話が分かりにくいから大幅ダウンしときます。よって2点です。2点(2003-11-02 16:51:35)

877.  ワイアット・アープ(1994) タイトルからすると「おお!面白いんじゃ?」て思いましたが、実際はダメ映画でした。マジでつまんない!長いだけで中身は無いに近いです。銃によるアクション・シーンもイマイチですね。【映画全体&キャスト】<西部開拓史の伝説的英雄のワイアット・アープの生涯>というとても魅力的なテーマなのに・・・キャストが駄目ですね。ケビン・コスナーにアープ役は合わない!他に適した俳優はいないのか?【点数】キャストミスで大幅ダウン!2点ですね。 2点(2003-11-01 19:39:20)

878.  ある貴婦人の肖像 タイトルが結構いいから期待したけど、中身はすご~~く微妙な映画。正直面白くないですね、これ。眠たくなりました。【キャスト】別に二コール・キッドマンじゃなくてもいいと思う。髪型とかも似合ってませんでした。変に中世ぶらないでください!【総合的】見ないことを薦めます。これから見ようと思う人は『遥かなる大地へ』に変更しましょう。まだこっちの方がいいです。2点(2003-10-31 20:21:07)

879.  男はつらいよ 寅次郎春の夢 《ネタバレ》 あっははははは・・・・・・この作品かなり面白いです(笑)。寅さんが関わることになるビタミン剤売りの外国人の名前がマイケル・ジョーダンなんだから!天下のNBA元ウィザーズのバスケの神様とは月とスッポンです(笑)。あげくの果てにめぐみにフラられて帰国するなだから・・・マジでウケます(笑)。『男はつらいよ』シリーズで一番のバカバカしさです。 2点(2003-10-22 21:31:11)

880.  男はつらいよ 翔んでる寅次郎 深夜にたまたまやってたので見ましたが、【真尋】さんと同じく面白くなかったです。まだ『男はつらいよ』シリーズは高校生の僕にはまだこの良さが分かりません。とわいえ桃井かおりがすごく若かった(今とそんなに変わってない!)のがとても印象に残りました。それ以外は・・・印象が薄いです。2点(2003-10-15 16:19:35)

0171.77%
1434.48%
2505.21%
3879.06%
411712.19%
527929.06%
614214.79%
710611.04%
8889.17%
9171.77%
10141.46%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS