みんなのシネマレビュー
ないとれいんさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1053
性別 男性
ホームページ http://nightrain.blog.jp/
年齢 52歳
自己紹介 ※細かいことは気にせず面白いか否か自分に合うか否か主観的です。ほぼ思い出語り、平均点から大きく乖離する事は少ないと思います。10点は個人的な記念碑的作品としてます。
概ね4~9点にて採点、駄目映画を細かく採点する意味無いので1~3点は少なく気分です。

※110531 アンプとスピーカー購入、5.1ch環境作りました。
※111030 中国のホテルでカキコ
※130205 熊本に転勤中(映画館近い所にしました^^)
※160122 何故か中国に駐在してます。パチDVD観てます。
※170110 中国嫁と結婚 中国上映の日本映画=8割はアニメ
※1910吉日 帰国しました。中国嫁加減点追加してます。
※2108吉日 コロナ延期作品が上映され始めて嬉しいね。
※2212吉日 65"TVを衝動買い。
※2301吉日 中国嫁を概ね映画ジャンキ―化完了

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950515253
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950515253
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950515253

901.  セルラー 《ネタバレ》 バカテンポ! 【追記20130125】意味不明な感想書いてる俺に凹むね、携帯電話を扱ったこの作品と電話ボックスを扱った「フォーンブース」を同時期に観たので、対比すると面白いですよね。今やスマホですね。[DVD(字幕)] 7点(2006-07-25 13:12:49)

902.  インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア 《ネタバレ》 血色の悪いバンデラスもいい感じです。[DVD(字幕)] 8点(2006-07-17 11:53:51)

903.  戦国自衛隊1549 《ネタバレ》 千葉ちゃんがいないと戦国自衛隊な感じがしないですね、過去の人が現代の日本を見たらめちゃくちゃ平和に見えるのでしょうね。[地上波(邦画)] 5点(2006-07-09 21:27:17)

904.  宇宙戦争(2005) 《ネタバレ》 序盤の人が消されまくるところがピークでした、あらすじは聞いていたのですが、やっぱ終盤に向けて尻すぼみな感じですね、無力なトムが見所かも。[DVD(字幕)] 6点(2006-07-09 21:10:23)

905.  ギャング・オブ・ニューヨーク 《ネタバレ》 映画の内容よりも、時代背景の方に興味を抱きました。復讐劇のなかで史実が介入する構成のためすっきりしない感じがします。タイタニック同様苦手なジャンルかもしれません。 DVD特典のドキュメンタリータッチの方が良かったのでは無いかと思います。[DVD(字幕)] 5点(2006-07-03 13:03:18)《改行有》

906.  博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか 《ネタバレ》 数年後には、長いタイトル、博士、爆弾でロデオぐらいしか覚えて無さそう。眠いの我慢して区切りながら見てしまったので、もう一度観てみようか思います。ブラックなのは苦手なのかもしれません。【20130115追記】博士、爆弾でロデオって何?覚えてねえ。。。[DVD(字幕)] 6点(2006-06-19 11:15:22)

907.  ガタカ 《ネタバレ》 何を買おうか迷ってる友人に、予備知識ゼロなのに個人的に好きな俳優が出演してて良さそうだから、なんとなく買わせたDVDで観ました(悪)、ジャンルがサスペンスになっていたので、ドキドキしながら観ようかと思ってましたが、良い意味で期待を裏切られたヒューマンドラマでした。スーツのままロケットに乗れる世界なので、強靱な体力はそれほど必要ではないのでは?[DVD(字幕)] 7点(2006-06-19 10:59:55)(笑:1票)

908.  レジェンド・オブ・フォール/果てしなき想い 《ネタバレ》 親子愛、兄弟愛の部分については感動した。色々あるのだろうけど去ってしまう母ちゃんや、兄弟を渡り歩いてしまった嫁はちょっと解せない。人が死にまくるのは観ていてつらい物がありますね。[DVD(字幕)] 7点(2006-06-19 10:04:54)

909.  メリーに首ったけ 《ネタバレ》 期待せずにというか、敬遠気味だったのですが観たら意外にも面白かった、ちょっと下品なネタが多いので、こっそり一人で観るべきでしょう。わんこネタがツボでした。 【追記】面白かった記憶はあったので嫁にもみせてやろうと思い、一緒に再鑑賞したらそうでもなかった。。。でも点はこのままにしときます。当時はワンコがツボだったらしいけど全く感じなかった。。。なんでだろう?[DVD(字幕)] 8点(2006-06-11 20:34:47)《改行有》

910.  Ray/レイ 《ネタバレ》 音楽以外の部分は、かなりボロボロだったんですね。お母さんが印象的で体は弱かったようですが心の強人だったのですね。見終わった後、中古(セコイ)のCD買いに行きましたが、思ったよりも高くて結局買わず。。。余談ですが最近のDVDは安いのでCD買うとき高いと感じませんか?(060706追記)二枚組みベスト購入!レイいいね![DVD(字幕)] 8点(2006-06-09 21:07:03)

911.  コールド マウンテン 《ネタバレ》 想像できる結末でしたが、俺的なハッピーエンドじゃないのが残念、戦場ではないところで人が死にまくるのは観ていていたたまれない。何歳ぐらいの設定か分かりませんがニコールの娘っこ役には若干の違和感。[DVD(字幕)] 6点(2006-06-09 20:30:53)

912.  マスター・アンド・コマンダー 《ネタバレ》 海戦の生々しさが良かった、宣伝で大船団のシーンを見て観たいなと思った記憶があるのですが、1対1の闘いでしたね。別の映画の宣伝だったかもしれません。[DVD(字幕)] 7点(2006-06-09 20:11:08)

913.  17歳のカルテ 《ネタバレ》 退院間際のスザンナが冷静に、他の患者を分析してるのが面白いです、映画とは関係ないが、インタビュー映像のウィノナの方が好きかも。。。[DVD(字幕)] 7点(2006-06-09 20:04:15)

914.  エリン・ブロコビッチ 《ネタバレ》 痛快な物語ですね、鑑賞後に実話を元にしたことを知って驚きました、特典映像で本人がコメントしていましたが、映画同様エネルギッシュな感じの人に見えました。エリンに対してスネ気味だった息子がエリンの活動を認める感じのシーンが好きです。[DVD(字幕)] 8点(2006-06-09 19:45:38)

915.  プラトーン 《ネタバレ》 初めて自分の金(おこずかいだけど)で観に行った個人的に記念すべき作品でした。「ランボー」とかのアクション系のドンパチ映画を期待して足を運んだ記憶があります。良い意味で期待は裏切られました、色々と考えさせられる映画は初めてだったので、すごく記憶に残ってる映画です。反戦系の重めのテーマだったので、ドンパチだけじゃない面白さを知った作品でした。 何が正しいのか、何のために戦ってるのか。。。[映画館(字幕)] 10点(2006-06-07 13:00:59)《改行有》

916.  ヤングガン 《ネタバレ》 当時、ボンジョヴィのサントラ⇒ヤングガン2の関連で観ることとなった映画でした、中古DVDで手に入れて再度鑑賞しましたが、お勧めしたい映画のひとつですね。 ノンクレジットだけどトムクルーズがどこかに出ているようだけど分かりませんでした。。。[DVD(字幕)] 8点(2006-05-28 13:43:36)《改行有》

917.  今そこにある危機 《ネタバレ》 たまたま衛星で放映してたのでみました、パトリオットゲームだと思って調べたらデフォデフォーの名前が無くておかしいなと調べなおしたらこれでした、シリーズものの映画だったんですね。アホなので組織等の関連性がイマイチよく分かりませんでした><[CS・衛星(字幕)] 5点(2006-05-28 13:35:52)

918.  コンスタンティン 《ネタバレ》 オカルト系ネタの映画は好きなので楽しめました。サタン、ガブリエル人外の2人がいい味出してました。タバコうまそう過ぎですね。【追記】中国嫁と一緒に再鑑賞、改めて観てみるとラストがややおとなしいのが気になりましたが。嫁は意外と良かったみたいです。。。彼女の見方としては出演者が美しい事もcheckポイントの様で、レイチェルワイズが美人さんだねって言っておりました、僕も好きな女優さんなのでこの辺りは感覚が合うようです。。。コンスタンティンが使っていたジッポーのレプリカを後に購入し僕も使ってます、ガチな方のレプリカではなく、使い勝手を考慮しレギュラーサイズの方ですけどね、嫁に見せたらウケてました、中二病的だねと的確なご指摘。。。中国に持ち込むと帰りの空港で没収される可能性が高いので、中国には持ち込んでおりませんw。。。続編とかありそうなんだけど無さそうですね。[DVD(字幕)] 7点(2006-05-28 13:15:55)

919.  セント・オブ・ウーマン/夢の香り 《ネタバレ》 10年以上も前に見た映画でDVDにて再度鑑賞しましたが、面白かったです。わかりやすく後味の良い映画はやはり好きなようです。 【再鑑賞】タンゴのシーンが素敵ですね。。。ふと誰だっけ?と調べたらガブリエル・アンウォーはドラマ「バーンノーティス」のヒロインだったのですね、全然気が付かんかった。。。[DVD(字幕)] 9点(2006-05-27 13:18:44)《改行有》

920.  マルコヴィッチの穴 《ネタバレ》 出張先のホテルでTV鑑賞、タイトルそのまんまとは思いませんでした、入ってみたい穴ですね、自力でDVD買ったりレンタルしたりしないであろう映画でした。不思議な空間が面白かった。[CS・衛星(字幕)] 6点(2006-05-01 20:06:48)

010.09%
110.09%
200.00%
370.66%
4474.46%
513212.54%
629127.64%
738636.66%
815414.62%
9302.85%
1040.38%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS