みんなのシネマレビュー
亜流派 十五郎さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1925
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 最終投稿日みたら10ヶ月くらい投稿してないや

そろそろ映画もマンガも投稿開始しなきゃ



投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
8182838485868788899091929394959697
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
8182838485868788899091929394959697
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
8182838485868788899091929394959697

941.  釣りバカ日誌2 ハマちゃん、スーさんに娘と騙される篇。4点(2004-01-10 21:52:07)

942.  生徒諸君! ナッキー&マール、一人二役でキョンキョンの魅力満載、特にナッキーははまり役。6点(2004-01-10 21:32:34)

943.  リディキュール フランス版、在原業平といっては言いすぎか。革命前夜の宮廷貴族の放蕩三昧を笑いたいところだが、民衆革命を知らず、お上の言いなりのわが国では、高級官僚の放蕩三昧に革命を起こす訳も無く、理想を掲げた国会議員もやがて貴族生活に堕落してゆく。5点(2004-01-10 20:50:04)

944.  15ミニッツ 何を云いたいのか、全然焦点が定まってません。ラスト30分くらいデニーロ死ぬまでかなり面白くないです。初っ端に殺してそこからの映画にした方が面白かったのでは?消防署の人も私怨に駆られてピストル撃ちすぎ、ありゃ逮捕だな。 1点(2004-01-10 09:49:46)

945.  NOVO/ノボ ちゃんと思い出そうと思うとどうしてもアナ・ムグラリスが出てくる。首を振ってもう一度トライするとノリエガのナニがプラ~ンって出てくるし、で結局何がNOVOな訳ですか。4点(2004-01-08 21:44:51)

946.  スコア 面白い映画ではあるがラスト30分位まであまり盛り上がりが欠けた。エドワードノートンは頑張ってました。5点(2004-01-08 21:39:29)

947.  善人の条件 ジェームス三木の選挙を扱ったコメディ、公開当時と選挙制度が変わったところで、相も変わらず選挙違反はありますから古臭さなど感じることなく楽しめるコメディです。6点(2004-01-08 01:09:30)

948.  スペシャリスト(1984) ルコントのクライムアクションなのだが、この監督はやはり人間を描きたがるので、アクションとしては物足りなさや中途半端さが出てしまう。全体的にもたるみを感じる。ルコントは恋愛モノが一番ということかな。3点(2004-01-08 01:02:06)

949.  微熱少年 松本隆初監督映画でバンド少年の青春、恋愛ストーリーがビートルズ初来日の武道館コンサートをキーに進んでゆく。映画はともかくこの映画のサントラが結構好きでした。6点(2004-01-07 18:08:29)

950.  ロックよ、静かに流れよ 「今度映画でも行かない?」「あっ私、観たい映画あるんだけどいいかなあ」「どんな映画?」「ロックバンドの映画」「いいねえ、それ行こうよ」ってな具合で行きまして、「あちゃ~やってもうた」と思った映画。未だに「ムーンチャイルド」で同じような失敗をしている成長のない自分。3点(2004-01-07 17:46:58)

951.  チャーリーズ・エンジェル フルスロットル フルスロットルな分前作より面白く、出てくる車がどれもカッコいいね。BEST HIT USAな気分のサントラも良かった。ただ下ネタのフルスロットルはどうかなぁ。 5点(2004-01-06 14:32:42)

952.  タワーリング・インフェルノ 子供の頃TV放映を観る度に何度も手に汗を握り体を強張らせながら観ていた、パニックムービーNO.1作品。ダイハードの頃にパクられ具合を見る為に見た時は、実際こんな事って起きないんだろうなぁなんて思っていたが、9.11を知った後で観ると改めてこの映画の出来のよさを思い知らされた。ラストのマックイーン「今日は200人の死者でラッキーだった。いつか1万人以上の死者が出る」というようなセリフに鳥肌がたった。9点(2004-01-05 22:20:44)

953.  コール 犯人が可哀想に思えるほど無茶苦茶なDr.一家。警察に任せなさいよ、FBIに任せなさいよ、あなた達一家最後すごい事故起こしてまっせ、普通みんな死んじゃうよ、他人を巻き込むなよ。アメリカ人らしい自己中一家に比べ、犯人一家の方がちゃんと描いてさえくれれば十分同情できるんだがなあ。この映画のクライマックスってケビンベーコンとシャーリーズセロンの下着姿のあのシーンだったね。 2点(2004-01-05 20:29:37)

954.  チャーリーズ・エンジェル(2000) TV世代なのでエンジェルズが馬鹿になっちゃってるのが悲しい。もっと大人でカッコよく色っぽいんだよ!カンフーやワイヤーも見えないワイヤーが見えてしまう動きなんだよなあ。日本語吹替えだとチャーリーの声が同じだったのはうれしかった。あとピチカートファイブやディーライトが使われてたのがうれしかった。4点(2004-01-05 15:40:43)

955.  猿の惑星 この映画観るの何回目でしょうか?製作年は私と同じで36年前の申年かぁ。この年になるとストーリーは覚えちゃってるし、細かい粗さがししちゃうし・・・でも猿のメイクはホントにスゴイ、邦画で未だに超えてない映画たくさんある。6点(2004-01-05 00:09:25)

956.  スチュアート・リトル 私の家ネズミ出るんで嫌いだし、気持ち悪い。1点(2004-01-04 22:18:10)

957.  ミラーズ・クロッシング 森の中を下から写し、風に飛ばされる帽子、レオが殺し屋から逃れるシーン、ラストにトムがアパートに入るシーン等など好きなシーン満載。先が読めないスリリングな展開に思わず引き込まれてしまう。9点(2004-01-04 19:48:07)

958.  ビロウ 潜水艦モノとして普通に観られ、特に潜水艦内部が見たこと無いけど本物っぽい気がした。音に怯える感じもいいのだが、幻覚を変な幽霊っぽくしてるのがもったいない。可笑しな幽霊出さなくても恐怖感出ていたのに・・・ホラーを謳い文句にする必要があったのだろうか?ホラーのオチは最後の船は幽霊船でなきゃオチないでしょ。6点(2004-01-04 16:32:41)

959.  ハーフ・ア・チャンス ベルモント&アランドロンの老優コンビ、バネッサのスキッ歯、ルコントのアクション、自分の中で焦点をどこにあわせるべきか迷っているうちに終わってしまった。ウ~ン、観るんじゃなかった。2点(2004-01-04 11:58:20)

960.  十手舞 時代劇と新体操のコラボレーション、これはスゴイ!気味悪い。1点(2004-01-04 11:53:21)

0874.52%
11246.44%
21306.75%
319610.18%
41909.87%
530816.00%
629115.12%
726213.61%
81759.09%
91115.77%
10512.65%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS