みんなのシネマレビュー
Yoshiさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1051
性別 男性
年齢 42歳
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950515253
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950515253
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950515253

941.  魔女の宅急便(2014) 宮崎作品とは違うストーリーになっているのだが、展開が退屈。どうせなら宮崎作品と同じストーリー展開にして、アニメとの比較をしながら見れる方がまだ楽しめたのではないか。[映画館(邦画)] 3点(2014-03-09 22:24:47)

942.  ジャッジ! 電通マンの苦労を描いた作品・・・ではない。主人公もテキトーだが、周りもかなりテキトー。笑える所もあるが、映画としては薄っぺら過ぎる。[映画館(邦画)] 3点(2014-03-09 22:15:27)

943.  藁の楯 《ネタバレ》 1億2千万人?が敵という前代未聞の搬送劇ですが、ヘリを使えば難なく運べたのでは?(どんなパターンにしても妨害に合うと思いますが)旅客機、高速道路、新幹線・・・東京に旅行に行くんじゃないんですよ。日本中から命狙われているんですよ。場合によっては自衛隊に協力を要請して良かったと思います。イージス艦で運ぶとか。そもそも守るべき人だったのかという疑問が残ります。冤罪というならまだ分かりますが、本人が完全に認めちゃってるんだから、守る理由がないでしょ。もしも僕が警察の上層部なら身の安全の為なら見殺しもやむなしと言う事でしょう。それを生きたまま何が何でも連れてこいって、国家権力の威厳ばかり気にして部下の命は2の次ですか。こんな事で亡くなった警察官が浮かばれません。[DVD(邦画)] 3点(2013-09-26 17:30:29)(笑:1票)

944.  闇金ウシジマくん ドラマの枠を抜け出せていません。映画にする程の作品じゃない。[DVD(邦画)] 3点(2013-06-28 10:48:47)

945.  綱引いちゃった! ここまで大分推しをされると、地元民としては気恥ずかしい。笑える所はあるんですが、作品としてつまらないです。あと練習の割に試合場面短すぎます。スポーツもので1番盛り上がるのが、試合場面なのに・・・[映画館(邦画)] 3点(2012-12-02 00:31:06)

946.  ヒューゴの不思議な発明 モレッツ嬢を除けば、個人的に見所ゼロです。はっきり言って観ててつまんないです。タイトルからして子供向けかと思われましたが、全然違いましたね。[DVD(字幕)] 3点(2012-10-29 15:19:38)(良:2票)

947.  るろうに剣心 原作を越えられないなら実写化するな。アニメの実写化が発表される度に思う事だ。るろうに剣心はジャンプコミックの人気漫画として世間によく知られていて、自分も愛読者の一人。今でも内容はよくおぼえている。そしてこの作品が実写化されると聞いた時、期待より不安の方が大きかった。あれだけ原作がよくできた作品なので、かなりハードルは高かったと思う。作り手はよく考えて頑張ったと思う。しかし!エピソードをぐちゃぐちゃ混ぜ込んだだけで、全然面白くない!これならいっそ最初から最後までオリジナルエピソードをやった方がまだ傷は浅くて済んだ。とはいえやはりこの作品は漫画で既に完成されているので、実写化向きじゃなかったといえる。同じジャンプコミックのスラムダンクも現代風なのでできそうだが、しない方がいい。するなら変態仮面くらいにしとけば、内容をおぼえている人はそんなにいないと思うし、のびのび作れると思う。マイナー過ぎて誰も観に来ない可能性もあるが・・・[映画館(邦画)] 3点(2012-08-23 17:10:42)(良:2票)

948.  ヘルタースケルター(2012) 沢尻エリカが再起をかけての作品だと思いますが、沢尻エリカ終焉の作品だと感じました。監督はリリコと同じようなタイプ(と思われる)の沢尻エリカをキャスティングしたと思うんですが、これがかえって新鮮味なくしているような気がします。イメージまんまですから・・・(メイク役の新井浩文とマネージャー役の寺島しのぶはよかった)内容はストーリーがあってないようなもので、音楽も無駄なクラシック使用で全然マッチしていませんでした。以前ブラックスワンという作品を観たが、あっちはバレエという舞台で、内容の意味不明さを音楽をカバーしている所があったが、この作品はカバーする所か雰囲気を壊しているだけ。ただセリフは面白かった。カメラマンのセリフなんか思わず笑ってしまいます。世のカメラマンはいつも撮影の時あんな事言っているんでしょうか。[映画館(邦画)] 3点(2012-07-14 18:28:07)

949.  カイジ2 人生奪回ゲーム 沼攻略の進め方が雑。あと石田の娘はいらんかったなー。[映画館(邦画)] 3点(2012-06-03 22:14:31)

950.  高校デビュー 映画ですから、現実とかけ離れた部分があってもいいですよ。いいですけど、これはかけ離れ過ぎ。これ観て、「よし!私も高校デビューだ!」思い立つ女子高生はいないんじゃないんですか。「ないない」と一笑されて、おしまいのような気がする。[DVD(邦画)] 3点(2011-09-26 23:59:05)

951.  プリンセス トヨトミ 大風呂敷広げた割には、尻すぼみしてしまう展開は、いかにも邦画らしい。基本、事前に作品の情報を入れないタイプなので、プリンセストヨトミというタイトルから、安土桃山時代にタイムスリップする話かなーと思っていましたが、全然違いましたねw[映画館(邦画)] 3点(2011-07-22 01:39:07)

952.  私の優しくない先輩 川島海荷がもし将来大女優なった場合、そんなB級映画にも出てましたね程度に思い出される作品。[DVD(邦画)] 3点(2011-03-06 10:43:17)

953.  インシテミル 7日間のデス・ゲーム 期待値を下げて観に行ったつもりだったが、それ以下でした。作っている人は真剣なんだろうが、全然面白くない。[映画館(邦画)] 3点(2010-10-24 18:32:26)

954.  踊る大捜査線 THE MOVIE 3 ヤツらを解放せよ! そもそもパート3を作るのに、反対だった。踊る~の賞味期限はいい加減、もう過ぎてしまってるだろうって思ってたからだ。それでも作ってきたという事は、何かしら意図があるのではと思っていたが、過去の犯人の使い回しで、何の新鮮味のない作品になってしまった。今回のは、映画化じゃなくて、フジテレビさんで、2時間くらいのスペシャルドラマでやった方がよかったんじゃないか。[映画館(邦画)] 3点(2010-07-05 01:01:42)

955.  春との旅 現代日本が抱えている問題を見事に表して・・・いない!おじちゃんも変人ですが、春も変人です。もうほっときましょう、この2人は。最後のシーンを最初に持ってこいと。そっからの春の旅の方が映画になります。[映画館(邦画)] 3点(2010-06-16 22:20:17)

956.  キラー・ヴァージンロード 何をしたかったんだろう…これ観て、絶望から立ち上がろうという人は、たぶん、いないですね…[映画館(邦画)] 3点(2009-10-15 10:22:55)

957.  守護天使 イタタタタ…主演なのに、全然おいしくない竹山さんに同情します。どうしてもテレビでのイメージが強いので、よっぽど撮る方が気を使ってあげないと、ただの芸人殺しですよ、これじゃ。だから本当はちょっこと出て、笑いを取る方が、芸人としては主演するよりもおいしいんです。共演の佐々木蔵之介さんの演技がのればのる程、竹山さんの存在が薄くなっていった気がします。[映画館(邦画)] 3点(2009-06-28 03:32:20)(良:1票)

958.  コドモのコドモ 春菜が、なぜあそこまで産む事にこだわってにいたのか、よくわかりませんでした。結果オーライで、何か色々な事をスルーされてたような気がします。これはファンタジーであり、とても社会派の部類に入る作品じゃないですね。[DVD(邦画)] 3点(2009-06-19 01:28:23)

959.  252 生存者あり 救出を求めていたのは、あそこだけではなかったと思うのですが、主人公達を助ければ、万々歳となっていた所に違和感を感じた。前半の未曾有の大災害は一体何だったのか。[DVD(邦画)] 3点(2009-06-08 09:38:07)

960.  監督・ばんざい! 物語の途中で、話が脱線する事は、北野作品ではよくある事だが、これは最たるもの。北野監督じゃなかったら、役者・スタッフは、ついていけなかったと思う。[DVD(邦画)] 3点(2009-05-27 00:32:42)

000.00%
110.10%
2353.33%
3878.28%
419818.84%
525123.88%
624623.41%
714513.80%
8666.28%
9171.62%
1050.48%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS