みんなのシネマレビュー
ジムさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 226
性別 男性
ホームページ http://www.pluto.dti.ne.jp/~doors
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123456789101112
投稿日付順123456789101112
変更日付順123456789101112

81.  ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク 前作のほうが閉塞状況でのパニックということで緊張感があったんですが、全体的には楽しめました。最後の恐竜のゴジラ化はいただけませんが。6点(2005-03-29 20:31:49)

82.  ジュラシック・パークIII 前作より恐竜がよりリアルになっていますね。ただ3作目ということで驚きはありません。時間はこのくらいで丁度いい短さですね。6点(2005-03-29 20:31:10)

83.  スクリーム(1996) 犯人は一体、誰なのか?思わせぶりなシーンが多くなかなかわかりません。あいつを疑ったり、こいつを疑ったり・・・。なかなか怖い映画です。7点(2005-03-29 20:28:34)

84.  スターゲイト ちょっとB級っぽいですが、特撮はすばらしいです。発想も素晴らしいんですが、ちょっと後半が盛り上がりに欠ける感あり。5点(2005-03-29 20:27:47)

85.  スペース・カウボーイ アルマゲドンと似ていますが、こちらのほうが好きです。T・リー・ジョーンズがいい味出してます。ラストの月面の映像にはびっくりしました。7点(2005-03-29 20:26:22)

86.  スパイダーマン(2002) スパイダーマンがビルからビルへ飛び移るシーンが素晴らしいですね。それにしてもK・ダンストは大きくなりましたね。綺麗になったかというと?ですけど。7点(2005-03-29 20:25:44)

87.  ダークマン ピンクの象でキレる主人公が笑えました。あとは高層ビルでのアクション・シーンは本当に高さを感じました。さすがサム・ライミという作品です。6点(2005-03-29 20:25:07)

88.  ダイ・ハード3 アクションはすごくなってるんですけど今回は奥さんが出てこない(電話の声だけ)のがちょっと。地下鉄の爆発シーンはすごい迫力ですね。[映画館(字幕)] 7点(2005-03-29 20:24:26)

89.  ダイ・ハード2 前作とは監督が違いますが、お約束はきちんと守ってあって楽しめます。飛行機の墜落・爆発シーンはすごいですね。7点(2005-03-29 20:23:54)

90.  ターミネーター3 激しいアクション・シーンの連続です。パート4も楽しみです。ただ、ジョン・コナーが小汚く感じたのはどうかと。E・ファーロングがよかったなー。6点(2005-03-29 20:22:59)

91.  ディープ・インパクト(1998) 彗星衝突までの人々のドラマがみごたえあります。エンターティメントとしてはアルマゲドンに劣ると思いますがこちらのほうがリアリティがあり感情移入できました。6点(2005-03-29 20:22:20)

92.  天国の日々 まず映像がとても綺麗です。テキサスの広大な麦畑の風景が実に美しく描かれています。リチャード・ギアが若いです。[映画館(字幕)] 5点(2005-03-29 20:21:42)

93.  25年目のキス D・バリモアがちょっと太目ですが、可愛いですね。アメリカの高校生活って本当に楽しそうで羨ましいです。ああ、それに比べて僕の高校生活は男ばかりで・・・。7点(2005-03-29 20:19:50)

94.  ハリー・ポッターとアズカバンの囚人 監督交代は正解でした。お子様向け映画から大人の鑑賞にも堪える作品になっています。それにしても主役達がどんどん成長していますね。7点(2005-03-29 20:19:12)

95.  ハリー・ポッターと秘密の部屋 前作より面白かったです。全体的な雰囲気もよかったし、テンポもいくぶんかよくなりました。3作目が楽しみです。6点(2005-03-29 20:18:16)

96.  パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち さすがハリウッド映画といえるアクションアドベンチャーの傑作です。海賊スパロウの吹き替えがワンピースのサンジの声ってのもいいですね。7点(2005-03-29 20:17:21)

97.  ブレイブハート 長いですが、これぞ名作という映画です。日本人があまり知らない英国の歴史を少しだけ理解できました。ラストの「フリーダム」の叫びがジーンときました。8点(2005-03-29 20:12:50)

98.  ホーム・アローン ピザの配達人にビデオの音声で受け答えするシーンが愉快でした。それにしても、相手が泥棒だからってここまでやっていいんでしょうか?7点(2005-03-29 20:12:15)

99.  ホーム・アローン2 1より好きですね。鳩のおばさんがいい味だしてます。ホテルでホテルマンらとビデオで受け答えするシーンが傑作でした。今回も泥棒は痛そうでしたね。7点(2005-03-29 20:11:43)

100.  ポルターガイスト(1982) キャロル・アンがかわいいです。終盤のこれでもかーというしつこい演出がフーバー監督らしいですね。お父さんの「ビフォー・アフター」のギャグには大笑いしました。7点(2005-03-29 20:10:58)

000.00%
100.00%
200.00%
310.44%
431.33%
5135.75%
63013.27%
77633.63%
87131.42%
92812.39%
1041.77%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS