みんなのシネマレビュー
camelさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 93
性別
自己紹介 映画って良いですよね。
元気になったり、悲しくなったり、考えさせられたり・・・。
映画の無い人生なんて考えられない!!

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345

81.  ファイナル・デッドコースター 《ネタバレ》 これぞB級ホラー映画と言ったところ。何も考えずにぼーっと観ていましたが、そこそこ楽しめました。人が死ぬ場面はグロテスクなので、苦手な人は注意です。[DVD(字幕)] 4点(2007-10-14 23:29:57)

82.  ローズ・イン・タイドランド う~む。怪作です。万人受けはしないでしょう。でも観てみて下さい。[DVD(字幕)] 4点(2007-10-14 13:37:41)

83.  バイオハザードII アポカリプス 《ネタバレ》 1作目に引き続きの鑑賞でしたが、個人的には前作の方が好きです。 とてもあっさりとしたアクション映画となっています。ウィルスに感染そしてそれを上手く取り込む事に成功したことで、強靱的な肉体を手に入れたアリスの人間としての葛藤などをもう少し取り上げると良かったのにな~と思ったりしました。 次回作に期待。[DVD(字幕)] 4点(2007-10-09 22:33:53)《改行有》

84.  PLANET OF THE APES/猿の惑星 オリジナルと比べてはいけないのかも知れませんが、やはりどうしても比べてしまいますね。そして劣ってしまいますね。子供の頃にテレビで観たオリジナルの衝撃には適うわけもなく。4点。[DVD(字幕)] 4点(2007-07-16 10:31:09)

85.  イーオン・フラックス(2005) 《ネタバレ》 設定自体は良いと思うのですが、ストーリーに納得するだけの人物描写ができていない印象です。登場人物の心理的な描写をもっと丁寧に作り込んだら、傑作になったでしょう。[DVD(字幕)] 4点(2007-05-13 23:43:09)

86.  パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト 《ネタバレ》 前作がそれなりに楽しめたので、少し期待が大き過ぎたかな?思ったほど楽しめませんでした。3作目に続くで終わると知らずにみたのもガッカリの大きな要因です。 しかしながら、個人的にはとぼけていてちょっと卑怯なジャック・スパロウ船長のキャラクターは嫌いではないです。3作目に期待。[DVD(字幕)] 4点(2007-04-01 17:36:06)《改行有》

87.  ショウタイム ストーリーの設定は面白みが感じられますが、せっかくの2大スターの組み合わせは、いまいちかな・・・。エディー・マーフィーとロバート・デ・ニーロが最期までしっくりこない感じがしました。4点(2003-07-27 09:22:16)

88.  ブレイブストーリー 《ネタバレ》 子供向けと割り切っても、イマイチなできです。原作者のファンなだけに、ちょっとがっかり。本作の原作は未読ですので、そちらを読んで見ます。[インターネット(字幕)] 3点(2007-05-15 17:37:21)

89.  トゥモロー・ワールド 《ネタバレ》 この作品のテーマは何なのだろう?人類が生殖能力を失った世界という設定は、あまりにもリアリティーを欠くように感じてしまい、現在の社会への警鐘とも考えにくい。 赤ん坊と母親を利用しようとする組織の、あまりにも考えの浅い描写に嫌気がさしてくる。映像としては、カメラワークや長回しが話題のようですが、素人の私にはその素晴らしさも必要性も感じられなかったです。[DVD(字幕)] 3点(2007-05-05 18:23:34)《改行有》

90.  ダ・ヴィンチ・コード 《ネタバレ》 何故この作品が騒がれるのか?カトリック文化の稀薄なこの国では、テーマ自体の衝撃はさほどないと思うのに。かくいう私も欧米では反響を呼ぶであろうテーマにさほどショックを受けるわけでもなく、サスペンスとしての出来が凄く良いわけでもなく。 だとしたら、この映画は何なのか??[映画館(字幕)] 3点(2006-09-10 23:37:54)《改行有》

91.  エネミー・ライン 映像と音楽は楽しめました。でもそれだけ。お話は・・・。3点(2003-08-24 01:00:04)

92.  ダンサー・イン・ザ・ダーク まずストーリーについて。観ていて辛くなるほど物語に共感できませんでした。ただただ独善的な母親に嫌悪感すら抱いてしまいました。次に映像について。独特なトーンの映像はユニークですが、その必然性と効果が感じられませんでした。音楽は好みの問題だと思いますが、映像との相性は良かったと思います。3点(2003-08-16 18:07:34)

93.  YAMAKASI ヤマカシ 僕の周りでは結構評価が高かったので、反面かなりガッカリです。ストーリー自体に全く感情移入できませんでした。ああいうパフォーマンスはストーリーをくっつけて無理矢理映画にしないで、純粋にパフォーマンスのみで観た方がずっと面白いのでは?3点(2003-08-03 21:59:22)

000.00%
100.00%
200.00%
366.45%
499.68%
52021.51%
62021.51%
71819.35%
81212.90%
966.45%
1022.15%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS