みんなのシネマレビュー
ピルグリムさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 960
性別 男性
年齢 39歳
自己紹介 知らないうちに『好みが近いレビューワー』っていうのが出来てたんですねえ。見てみると・・・なるほど!

★ やったー!2月のジェフ・ベックの来日公演が見れる!!






投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748

81.  スコルピオンの恋まじない まさに究極のエンターテイメント!ウディ・アレンの魔法から逃れるのは至難の業!![CS・衛星(字幕)] 8点(2005-06-28 23:04:37)

82.  第三の男 う~ん・・・イマイチ惹き込まれるものが無いまま終っちゃかなぁという感じですね、正直な所。人間模様もさほど目新しいものでもなく、中途半端な所も多い。これがサスペンス映画の教科書的作品と絶賛されるのには疑問を感じてしまう。むしろコレより良いサスペンス映画は沢山ありますよ、絶対に。無論、アカデミー賞受賞というのも信じられない。サスペンスとしては凡作。というか古典サスペンスをブランド化してません?皆がいい=良い、とは限りませんよ。それにしてもチターの素晴らしい音色と、カメラワークの小技で映画の全体像を誤魔化しちゃってると思うのは俺だけですかね? オーソン・ウェルズ、そんなにすごいか?只のオヤジにしか見えない。3点(2005-02-23 18:10:04)

83.  EX エックス(2002) 確かにエクストリームの超絶技以外、見るべきところは酷い所ばかりだなあと2回目に見てやっと気がついた(遅!)・・・9点とかいう尋常ではない点数をつけたなんてバカだよ、俺。6点(2005-02-23 17:43:08)

84.  呪怨 (2003) 鈴木その子、間違いなくホラー界に多大な影響。天国で「あらまぁ、私がいない間に美白が広がったのね!嬉しいわぁ!!」と喜んでること必死。ちなみに松崎しげるには効かなかったらしい。何回塗っても真っ黒のままだったから。1点(2005-02-19 21:43:17)

85.  トータル・リコール(1990) 州知事、辞めてください。人生の汚点でしかないです。1点(2005-02-16 20:42:39)

86.  PLANET OF THE APES/猿の惑星 こんな糞映画観るくらいなら、振り込め詐欺にあった方がマシ。3点(2005-02-16 20:39:11)

87.  リング2 柳ユーレイ、存在そのものが幽霊。0点(2005-02-16 20:37:58)

88.  マッスルヒート 拙者、てっきり「『筋肉番付』のオマケ版映画かな?」っと最初はマァ思ったですけど、観てたら「あら・・・意外とソコソコ良いんじゃない?」と思っただわさ。ケイン君は細見の俺が見たら惚れ惚れするくらいのムキムキボディー健在(ラストのポロリは明らかにブルース・リー先生へのオマージュだよね)だし。鑑賞後に無意識に押入れから埃まみれの『アブトロニック』だしちゃいましたよ!えへへ。『フルモンティ』以来、1年ぶりの復活でありま~す!おめでとう!!Yeah (中略) ただ演技は観るに耐えないよね。俺の第一声は「え?え!えーーーーーー!!」でしたがな。あと、翔さんの18番の任侠ハイトーン・ボイスには相変わらず僕の心は有頂天だね。でも役柄が微妙。なんじゃゾンビみたいなラストは!「バイハザにカメオで出ろよ!」って感じ。とにかく翔さんには向きません。駄目です。辞めてください。えっと点数の方は本編4点、数秒間の安住アナに1点の5点。それにしても、なんだか訳分からねぇレビューだな(苦笑)。5点(2005-02-15 21:41:34)

89.  ザ・コア 映画どうこうよりも、DJクオールズ君のガリガリ君比率ばかりが気になり肝心のストーリーに集中できませんでした。あの痩せ具合は大丈夫ですか?エスパー伊東?マジ心配。今すぐ人間ドッグ希望。ネットカフェではなく病院に走れ~!専門の医者が待っとんぞ。むろん頼むから菓子じゃなくてご飯食べてくれーーー!!というか体脂肪率、スポーツ選手超えてどうすんの!!!5点(2005-02-10 21:43:17)(笑:1票)

90.  翼をください 日本に限らず海外でも、若手の女優サンといったら大抵がルックスを売りにしてる為に演技とかがイマイチな場合が多いんですよ。だけど本作の主人公のパイパー・ぺラーポは不思議にも王道の美しさと、誰もが認める確かな演技力の2つを兼ね備えた珍しい女優で本当に凄いと思いますね。そんでもって彼女の一番良いところはやはり目で全ての事を訴えかけてくるところですかね。力強い目力(・・・というのかな?)に僕は映画の世界に完全に引きこまれちゃいました。色々と女優サンの演技を見てきたけど、こんなに引き込まれたのは初めてかもしれません。それくらい素晴らしい。未見の方は『コヨーテ・アグリー』とは180度違った彼女に戸惑うかもしれませんが、アイドルではなく1人の女優としてのパイパー・ぺラーポを観て何かを感じてください。絶対に得るものが何かあるはずです。保証できます。 ≪追伸≫ 『ボーイズ・ドント・クライ』でも思いましたが、やはり「自分が自分らしくあること」ということが最も大切なんだなあと改めて思いましたね・・・そういやザ・キュアーのボーカルの人やフェリスのマシューもこういってたなあ・・・「他人は信じるな、自分を信じろ」っと。7点(2005-02-03 23:13:32)

91.  コンフェッション(2002) 金の無駄。1点(2005-02-01 20:41:05)

92.  ハーモニーベイの夜明け 『ショーシャンクの空に』+『デッドマン・ウォーキング』+『羊たちの沈黙』×「動物奇想天外」=ハイ、3分で出来上がり~!みんな食べる準備は出来たか?いただきまーーす(?)・・・上記の文を見てもらえば分かるように、コノ映画はパクリ満載なうえ個性がゼロの極悪極まりない刑務所映画です。脱獄方法もアナログすぎて、かなりアホだなあと思いました。とにかく観てられません!高い評価もし難いです。とはいえアンソニー・ホプキンスの男泣きが見れたことには俺は満足だね。あの怖いおっさんが「うぇーーーーん」っとワンワン泣くとは意外でしたねえ~うっしし。≪鬼の目にも涙、レクターの目にも涙≫・・・イイモノ見せてもらいました。ここを評価しちゃおうかな?あと黒人の俳優さんも良かったね・・・力強い目にヤラレチャイました。5点(2005-01-29 22:17:31)

93.  トゥルーマン・ショー 序盤は今ひとつストーリーの流れが悪くて飽き気味でしたが、トゥルーマンが自分が全世界の人間に24時間監視(盗撮なみに悪趣味だね)されていることが判明した中盤あたりからグイグイ映画の世界に入っちゃいましたね。さすがジム・キャリー、彼独自の表情やしぐさとかに目を見張るものがありました。演技も素晴らしい!ただラストが消化不良というか後味悪いですよね。淡々ともしてるし。これで満足する人はいるかもしれないけど俺的には許せませんね。「30年間ずーーっと監視されて怒りは何でないの?」「なんで反抗しないで元のままの自分であるの?」こういった不満があります。個人的には『リトル・ヴォイス』、昔の作品だと『エレファントマン』(セリフは「僕は、、、人間だ!」)みたいに観客を更に共感、力強く惹きつけるような何かがラストにはやはり欲しかった。残念ですね。それとサングラス&帽子をしたエド・ハリス、あんたデューク更家か?98年のデュークのブレーク前にそれはマズイよ。流行先取りしすぎです。世間は誰もデューク・ウォークしてません。勘弁してください!モナコで大人しくしなさい。5点(2005-01-26 18:42:07)

94.  三十九夜 流石!ヒッチコック!!サスペンスを作らせると本当に完璧で言葉が出ない。ここまでレベルが高いと彼を天才としか言えないですよね。90分未満と短いなかでサスペンス映画のお手本のようなシーンがテンコ盛なうえ、テンポが良いために飽きることは皆無です。いやはや現代モノのサスペンスが酷すぎて見れなくなるよ、本当に。サスペンス初心者~上級者、白黒映画がそんなに好きじゃない方まで心から納得できること確実です。こんなレビューを読んでる未見のあなた、ヒッコックの『三十九夜』という名の旅にあなたも出かけて見ませんか?損はさせませんから、一刻も早い方がいいですよ。素晴らしい旅が待ってますから。8点(2005-01-26 18:21:07)(良:2票)

95.  キリング・ミー・ソフトリー 地上波でコレ放送したらセックスシーンのみ瞬間最高視聴率を取るだろうな。6点(2005-01-24 18:00:30)

96.  デッドゾーン 作品の全体的なインパクトに欠けるのが痛いものの、映画としての質は高いでしょう。それにクリストファー・ウォーケンやマーティン・シーンら豪華俳優陣の説得力のある演技力も良く、スティーヴン・キングの秀作な原作に忠実な脚本もGOOD(◎)!あと、この映画は特に「最近のキングの映画、チョーつまんなくない?」とか「SF映画で面白いの見たことないんだけど、何がいいの?」といった考えを持ってる方にみていただきたい。もしかしたら『デッドゾーン』が貴方のマイベストになっちゃうかもよ?保障はないけどね。ホラ、恥ずかしがらずに認めちゃえよ!オイオイ!!(笑)ちなみに僕は残念ながらマイベストにはならなかったけど、間違いなくキング作品のホラー映画では5本指に入ることは確実ですね。8点献上。8点(2005-01-24 17:56:49)

97.  ゼンの災難 アメリカ/サンダンス映画祭でも絶賛され話題となったというだけあって、本作は短編映画としての完成度は目を見張るほどあるだろう。まずこの映画の良いところはやはり以前見た『クレイジー・コーヒー』と同様に起承転結を上手く描いていること。脚本とストーリー展開の流れの巧みさはまさに絶品!これは短編映画の教科書的存在(ジミー・ペイジ中先生がジェフ・ベック大先生の『ブロウ・バイ・ブロウ』を"ロックギターの教科書だ"っと絶賛したときの言葉に似てるな・・・苦笑)といっても過言じゃないね、うん!それくらい素晴らしい。それとやはり評価しなきゃいけないのは登場人物の魅力ですな。芝刈りの少年ゼン、彼を誘惑する婦人、そして婦人のゲイの息子(ゼンと同級生)、ゼンの彼女とムフフ~♪な関係になってた変態親父の4人の想像も付かないような意外な接点の人間模様(予測不可!)と、テンポの良い駆け引きがとても面白い!いやはや脱帽ですわ、この映画には。素晴らしき哉、短編映画!!8点(2005-01-24 17:55:34)

98.  レインディア・ゲーム 誰かセロンにヌーブラあげてください。見てられません!5点(2005-01-24 17:53:49)

99.  センターステージ ラストのバレエシーンとかは圧巻で驚きましたけど、僕はバレエ知識が皆無に近いんでソレ以外は少し退屈になって(分かんないとこもあったし)暇でしたね。でもまあジャミロクワイとかの「そう来るか!」ってな風な挿入曲は良かったですね。選曲した人、間違いなくセンスあるよね。そこを評価しましょう。とにかく総合的に言うと「ギター小僧が見るべきではない映画」ということです(?)。 ギター小僧には刺激不足、睡眠不足、男不足でした。5点(2005-01-22 20:28:58)

100.  ウッドストック 愛と平和と音楽の3日間 3時間以上もある長時間ライヴ映画(ヒッピー映画?)とあって正直、ロック狂の我輩でもビンビンに疲れました。だけど「俺はROCKファンだぜ!」という勘違いロックfan(?)なら絶対に一度は観るべきだと思います。個人的に一番存在感があったのは、文句なしにジミ・ヘンドリックスでした(彼のせいで、ジャニス・ジョップリンやサンタナの影がメ~~チャクチャ薄く感じたのは俺だけかな?そうじゃないよね?)。曲では♪スター・スパングルド・バナー(アメリカ国歌の『星条旗よ永遠なれ』)と♪ウッドストック・インプロヴィゼィションが良かったです。♪スター~では「何を弾いてるのか分からんがな!」ていうくらい彼のFender USAの白のストラトは大暴れしているし、♪ウッドストック~は冒頭の一音半チョーキング後の速弾きは本当に本当にヤバイ!ギターキッズの俺は失禁しました。≪補足≫ジミヘンのマニアックなことばかりですいません(汗)。【お薦め度】★★★★(ジェフ・ベック大先生がキャンセルせずに出てくれてたら★★★★★も文句なしに出せたのに・・・)7点(2005-01-20 17:46:52)(笑:2票)

0171.77%
1434.48%
2505.21%
3879.06%
411712.19%
527929.06%
614214.79%
710611.04%
8889.17%
9171.77%
10141.46%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS