みんなのシネマレビュー
うらわっこさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 220
性別 女性
年齢 40歳
自己紹介 いい映画に出会うと幸せです。いい友人に出会ったような気持ちになります。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011
投稿日付順1234567891011
変更日付順1234567891011

81.  シュレック 「白馬の王子様が悪を倒して、色白でキレイなお姫様と幸せとなる」という"美しい"ディズニーの王道を覆して、新しい価値観のストーリーをブラックユーモアで味付けした。そんな大人向けの映画。けっこう楽しめました♪(ただブラック過ぎるような気もします。苦笑) でも、なんといってもドンキーの存在が素敵です。シュレックだけじゃなくて、ドラゴンも友達にしてしまうドンキー!! 世の中にひねくれ者はたくさんいて(私もそうですが。。)、そんな不器用な人とコミュニケーションをとるのって難しいけれど、ドンキーのように見返りを求めず、愛を注げば簡単に仲良くなれるのかもしれません。 [地上波(吹替)] 6点(2008-08-17 21:13:25)(良:2票) 《改行有》

82.  10日間で男を上手にフル方法 笑える軽いテンポのコメディ☆ケイトハドソンは可愛らしいし、ジョンベイリーはいい男で二人のやり取りがとっても楽しい!おしゃれなシーンも多くてよい。しかし、カレの実家に行ってからのケイトの態度が急に変わりすぎ!それにどうしてこういうお互い気持ちの変化がおこったのか、が省きすぎてるのが残念だった。[映画館(字幕)] 5点(2008-08-17 21:12:31)

83.  ゲド戦記 《ネタバレ》 2時間で収めようとするところに無理があるんでしょうね。 ストーリの吹っ飛び具合も気になりましたが、思わず笑ってしまう瞬間がなかったのが残念。どんなにシリアスなストーリであっても明るいシーンがあるじゃないですか。あれが救いであり、ジブリのよさなんだけどなー。[地上波(邦画)] 4点(2008-07-20 22:27:17)《改行有》

84.  フラガール 松雪泰子演じる先生と生徒たちのバトルと最後のダンスシーンが特に好きです。爽やかな気持ちで見ることが出来ました。あと最初の方、深刻なシーンにも関わらずうまく笑いを誘う場面が多々あって、上手いなぁと思いながら見てました。 ただ、炭鉱側の描写がもうちょっと欲しかった。。よくできてるんだけど、ちょっと単純にまとめすぎたような気もします。爽やかに見れる分、ちょっと深みが足りなかったかなー。 [地上波(邦画)] 6点(2007-10-07 00:25:39)《改行有》

85.  さくらん 切ない要素はいっぱいあるのに、いまいち心が痛まない。感情表現が足りない気がする。魅かれる過程とかきよ葉の切なさが伝わってこない。最後のオチも読めてしまったし、飛躍的な結末が残念。 あと、主人公が破天荒と品のなさを食い違えてしまっている演技でした。木村さんや菅野さんの演技に主人公が完璧に負けてしまっていたと思う。設定の中で木村さんと人気を争うってことになってるけど、そうは見えないんだよね。[DVD(邦画)] 5点(2007-08-16 22:03:19)《改行有》

86.  バベル 《ネタバレ》 観る前から玄人映画の匂いはしてたんです。私は大衆映画好みの素人映画ファンなんで、ちょっと悩んだのです。でも菊池さんの演技を観たいっていう好奇心で観ました。そして、かなり後悔した。 なぜかっていうと、全体的に意味がわからない。理解不能。何が言いたいの? 際どいシーンもグロテスクなシーンもなんで必要なのか全然わからない。人の欲や本性をさらけ出したかったのか。だから見てて気分が悪いのかもしれない。 でも、それを通して何を伝えたかったのかいまいち伝わってこない。人間の愚かさか?それとも無難に家族愛ですか? ただ銃がたくさんの人を不幸にしてるっていうのは分かった。母親が銃で自殺した日本の家族も、殺人未遂事件を起こしたモロッコの家族も、死にそうになったアメリカの家族も、みんな銃のせい。 でも、それの発端である銃がなんで日本のものなんだろうか。銃社会を批判したいならアメリカの銃にすればいいんじゃないだろうか。日本である設定の理由を問いたい。しかも日本の描写に違和感があって、映画館でなければ映画を見続けることは出来なかったと思う。 [映画館(字幕)] 2点(2007-06-03 00:14:11)(良:3票) 《改行有》

87.  パッチギ! この映画は確かに"井筒監督の言う"日本人の罪とやらを表現し切れてはないと思う。割と表面的な印象を受ける。イムジン河を歌うシーンは泣かせるし素晴らしいけど、お葬式で康介に向けられた悲しい憎しみが歌うことで拭いきれるわけじゃない。二つの恋愛だってうまくいったけど、だからといって朝鮮学校と日本人の学校が喧嘩しなくなるか?といえば、絶対にない。 だけど、いいのではないのだろうか?こういう小さな交流が、少しずつ溝を埋めてきたのではないだろうか。映画で描かれているこの小さな交流が私は好きだ。もどかしい交流に心打たれた。リアルだし、素直に感情移入できた。日本映画のよい作品を久しぶりに清々しく見たと思う。 そーして!単なる自慢で恐縮ですが、本当に一言だけこの映画で台詞を言いました。自分の声を聞くのは照れた(笑)[映画館(字幕)] 8点(2007-05-03 20:35:05)(良:2票) 《改行有》

88.  リトル・ミス・サンシャイン 《ネタバレ》 ネタばれあります。 うーーーーーん。。難しい。 敗者とはチャレンジしないものだ!っていうおじいちゃんの台詞はすごくよかったし、美少女コンテストを痛烈に批判するあたりは良かったんだけど、オリーブが踊るっていう選択をして歩いていくシーンも素敵なんだけれど、 どうしても、、やりすぎ感がぬぐえない。 おじいちゃんが亡くなった時、あの行動はないだろ!?と突っ込む気持ちが抑えられなかったです。 とにかく家族愛だけで強引にまとめようとしてるところがなんだか適当な感じがして、 私にはどうしても駄目でした。[DVD(字幕)] 3点(2007-03-04 15:32:45)《改行有》

89.  ホワイトアウト(2000) おいおい!と言いたいところはアリ。かなり。でも、ドキドキしたし、おおっ!!と思うところもありました。面白かったです。それから吹越満はいい。元から好きだけど更に好きになりました。[映画館(字幕)] 5点(2007-01-27 15:41:34)

90.  プラダを着た悪魔 《ネタバレ》 元気が出るおしゃれな映画としてうまーくまとまってる。楽しんで観れます。爽快感があるし、面白いし。ただ、詰めが甘い!深みが足りん!と言われればその通り。でもよくできた映画だと思う。これはこれで楽しめば良いのではないかと思います。[DVD(邦画)] 7点(2007-01-27 15:39:35)

91.  恋はデジャ・ブ 《ネタバレ》 なかなかよかったのではないでしょうか。こういう繰り返しの脚本って見てて飽きることが多いんだけどそんなこともなく、だんだん彼が改心していく様子も安心して見ることができました。ヒロインとくっつく過程にあまり感動がなかったのが残念です。。んーなんでだろう。[DVD(邦画)] 8点(2007-01-27 15:31:52)

92.  フェイス/オフ 俳優の豪華さ!ストーリーの面白さ!ただのアクション映画じゃないって事が素晴らしい。はらはらする展開と感動があり、心に残る作品。何度、観ても楽しめると思います。[映画館(字幕)] 9点(2006-09-27 14:51:00)

93.  悪いことしましョ!(2000) 《ネタバレ》 コメディとしては最も好きな作品です。とっても笑わせてもらいました。面白いんだけど、言うことはちゃんと言っているからいいと思う。ただ面白いだけのお笑い映画じゃない!天国と地獄はつねに地上に存在するんだーって妙に納得しながら見てた。あの男の人が神様っていう設定(だよね!?)も考えられてて良かった。[映画館(字幕)] 8点(2006-09-27 14:49:55)

94.  いま、会いにゆきます 映画館でじっくり見るべき作品なんだろうなと思った。静かな映画だから家の中で見るとどうも感情移入しづらい。。でも素敵なお話でした。[DVD(吹替)] 7点(2006-09-27 14:42:01)

95.  免許がない! うーん。皆さんの点数が低いっ(笑)でも私は好きです。館ひろしさんが好きだからかもしれないけど、、純粋に楽しめました。笑えたし。コメディーだから突っ込みたいところは知らないふりする。だって面白かったから。[映画館(字幕)] 7点(2006-09-27 14:40:10)

96.  耳をすませば(1995) 一生懸命に夢に向かう姿もいいと思う。本当に。青春だね。でも、眩しすぎるのです。この映画を見る時、ちょっと離れた場所から鑑賞します。これは、自分が歳をとった証拠でしょうか。[映画館(字幕)] 7点(2006-09-27 14:37:49)

97.  平成狸合戦ぽんぽこ 面白かった!!変に同情を誘うわけでもなくてすごく良かった。人間って何にも考えてないんだなと思った。狸たちの変身が楽しい。[映画館(字幕)] 8点(2006-08-02 22:21:51)

98.  ビューティフル・マインド 最初はわけわからないし、イマイチかも?とおもってたけど、終わりが近づくに連れてどんどん感動が大きくなる。愛って素晴らしい。本当に「愛って素晴らしい」と思わせてくれる映画。普通の恋愛映画とは全く別物ですね。 今までいろいろな映画を見て、可哀想で泣いたりはしてたんですが、この映画は違いました!二人の愛と人間模様にただ「感動」で泣きました。静かに心に迫ってくるものがありましたね。もう一度みたいです!!![映画館(字幕)] 10点(2006-08-02 22:17:59)《改行有》

99.  グリーンマイル マジで大泣き。感動はした。でも辛すぎる・・可哀想でもう一度みたいとは思えない。けっこういい映画だと思うけど。[映画館(字幕)] 5点(2006-08-01 01:05:07)

100.  TUBE/チューブ 《ネタバレ》 一言で感想を言うなら「惜しい・・」。アクションも迫力あるし、基本設定は悪くないのに、細かいところが気になって気になって。。すごーく気になった点をいくつか。。 まず、絶対死ぬだろ!と思うところでいきなり脅威の復活を遂げるヒーロー。。電車にしがみついてる状態から窓をけり破って反撃にうつっていいの!?そりゃ、ぺドゥナと元恋人が重なって・・というシーンなのは分かるんだけどさ。。。次に心理描写が適当すぎ!!感情移入できないよーー。妻がいるのにあっさり線路変える駅員さん。。おいおい。私、そんな人と結婚したくない(涙) ただ、最後ぺドゥナの方が列車を切り離すシーン。あれは自然に泣けた。ぺドゥナの演技がすごくよかった。[地上波(字幕)] 5点(2006-07-30 23:18:03)《改行有》

000.00%
131.36%
2104.55%
3104.55%
43616.36%
53716.82%
63114.09%
73214.55%
83013.64%
9135.91%
10188.18%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS