みんなのシネマレビュー
たいがーさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 333
性別 男性
年齢 37歳

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617
投稿日付順1234567891011121314151617
変更日付順1234567891011121314151617

81.  ソウ 《ネタバレ》 後から振り返ればアラが結構出てくるけど観てる間はまんまと製作者の意図に乗り最後のには完全にヤラれた。エンドクレジットの間中、僕の口をずっとあんぐりさせたのはこの映画が初めてです。きっときれいな形で口をあんぐりさせてたと思う笑今でもこの映画のポスターとか観る度に「犯人ここにいるんじゃん~」ってため息をつかせます。[DVD(字幕)] 8点(2006-07-03 21:25:45)

82.  ショーン・オブ・ザ・デッド この映画が本国で公開する頃たまたま僕自身もイギリスにいて二階建てバスとか地下鉄とかに大々的に宣伝されていたのを覚えてる。はじめは「何だコレ?」とか思いつつポスターが妙に気に入ったりしてた笑日本のレンタル店で見つけた時は何故か興奮して勢いで借りて観てみたら「おもしれーっ!」って感じにハマッたな~。・・・ってなんか思い出にもならない思い出を独り語りしてスイマセン笑とにかくドーンオブザデッドより面白かったです(比較しちゃ悪いけどさ汗)[DVD(字幕)] 8点(2006-07-03 21:07:48)

83.  アメリカン・グラフィティ この映画好きだなぁ~。僕は全くこの時代とは無縁な人間だけどまず雰囲気がいいよねー、ポップな感じの車がたくさん出て来てオールディーズな音楽もノンストップでかかったりなどなど。たった一晩の話なんだけれどみんなちょっとだけ大人に成長してる感じもイイ。極上スイートな青春映画。[ビデオ(字幕)] 8点(2006-06-29 22:18:06)

84.  隣人は静かに笑う ジョーンキューザックが最強[ビデオ(字幕)] 8点(2006-06-29 21:39:49)

85.  バタフライ・エフェクト/劇場公開版 「ホントお前頑張ったよ」って主人公に言ってあげたいくらい主人公頑張ったよ、ホント。ダークな人生送った主人公が状況を良くしようとすればするほど逆に悪くなっていっていくのがもう何とも言えないくらいに切なかった。はぁ~[DVD(字幕)] 8点(2006-06-25 19:49:38)(良:1票)

86.  ブリジット・ジョーンズの日記 《ネタバレ》 30過ぎて体格も生活も完全崩壊、やる事大体が痛々しく空回りなブリジット。それでいて白馬の王子様なんかより現実的な結婚相手がほしく死に物狂いに相手を探すブリジット。はっきり言って「もう厳しいッスよ、オバサン」と気の毒にしか思えない、そんなブリジットだけどどこかチャーミング。だから二人の男が一人の女性のためにケンカをする、というブリジットにとってはこの上なくオイシイ少女マンガ的な展開なんかも許せちゃう。誰も知らないところでコツコツ努力する女性は何歳でもカワイイものだね~。[映画館(字幕)] 8点(2004-02-18 14:09:21)

87.  ハングオーバー!! 史上最悪の二日酔い、国境を越える 《ネタバレ》 海外で羽目を外す危険性を教えてくれる映画、では特にない(笑)多少「二番煎じだなー」と思うようなシーンもあったけど、それでも笑いどころはバッチリある。映画公開以前に、タトゥをめぐって問題が起こったようだけどそんなことさえ笑いにしてしまうのはさすがUSA。[DVD(字幕)] 7点(2012-09-10 11:53:26)

88.  マッドマックス 今さら敢えてここで言う必要性はないけど、完全に「YOUはSHOCK!!」よぎりました。ハードボイルドです。眼球ヤバいです。[DVD(字幕)] 7点(2012-01-08 16:29:20)

89.  キートンのゴルフ狂の夢(囚人13号) 《ネタバレ》 衣装ひとつで立場がかわっていくのは面白かった。鉄球振り回したり、ドラゴンボール級に吹っ飛んだりアクションも満載。ただ、夢オチっていうのが残念すぎた。[DVD(字幕)] 7点(2011-01-06 19:24:50)

90.  セックス・アンド・ザ・シティ 《ネタバレ》 本来ならこのシリーズを一切観なくとも生きていけるのに、たまたまこの映画の撮影現場を目撃したという他人にとっちゃどうでもいい理由から、あえて今回レンタル屋のラブコメコーナー特有のあのピンクまみれの中からこのDVDを手に取り借りた。共感はできなかったけど上手くまとまってるし台詞は面白いしで、人気シリーズなわけを認識することができた。にしてもファッション的に、女の子はあぁいう格好に憧れるものなのだろうか?もし肩にあんなでっかい花をつけた彼女と一緒に街を歩くことになったら、僕はどういう態度で横を歩けばいいのか分からなくなる。そもそもぼくはこの映画に出てくるような金持ちでも絶倫でもないから縁のない話であろうけど。[DVD(字幕)] 7点(2010-10-26 18:47:54)

91.  ザ・ロック 途中垣間見られる愛国「臭」が若干鬱陶しい(いかにもマイケルベイ)が、キャスト最高だし映画自体おもしろい。ニコラスケイジはヘタレな方が似合う。[DVD(字幕)] 7点(2010-07-28 20:17:25)

92.  アビス/完全版 この映画には色んな液体が出てくるが、とりあえずトイレ液が一番恐ろしいと思った。[DVD(字幕)] 7点(2010-07-20 22:09:42)(笑:1票)

93.  ワン・デイ・イン・ヨーロッパ 《ネタバレ》 劇中色んな言語が飛び交ってて面白い。初めは、全ての話がどうにかこうにか最後に1つに繋がっていくのかな?と思っていたけど完全にオムニバス形式だった。でも話の根幹が「盗難」「被害届」とかなので、これからヨーロッパにバックパッカーもどきをする者としては気が滅入る・・・。※ちなみに、ぼくはスペイン編が一番すき。自殺率が高いハンガリーの人とシエスタ万歳スペインの人との絡みが良い。それと消えたカメラについて、一方は「写真」がとても大事なんだと言い、もう一方は「過程」が大事だろと言って、こう何気ない会話にも両者の違いがにじみ出ていて面白かった。 [DVD(字幕)] 7点(2010-07-14 19:54:49)《改行有》

94.  蛇にピアス 結構面白いと思ったけどな~。さすがに海外の友達が「私もスプリット・タンやりたい~☆」と言ったときは全力で止めましたが。[インターネット(字幕)] 7点(2010-07-10 18:03:27)

95.  スーパーサイズ・ミー 《ネタバレ》 恥ずかしながら、ジャンクのプレイグラウンド、アメリカ合衆国で生まれたぼくもマックの「ど」ヘビーユーザーでした。たまに心臓痛くなって「ヤバいな」って思っても数日後には行ってるみたいな笑マクドナルドのない国に一年間住んで(いや、別に脱マックするためにじゃないよ!)今(のところ)は全く興味がありません。それに便乗して今回、マックユーザーだった頃あれだけ観るのを避けていた『スーパーサイズミー』を観た訳です。感想、「作られた」感満載で内容に目新しさもないけど、すごく、すごく自分のことのように見入ってしまった笑特に「刷り込み」「中毒」の話には「分かる分かる~」と近所のおばちゃん状態。とりあえずマックに限らずジャンクフードは自重の方向でやっていきたいと思います。がんばります[DVD(字幕)] 7点(2010-07-06 19:44:53)(良:1票)

96.  クレイジー・ハート ジェフブリッジスやっと主演男優賞とって密かに喜んでいるんだけど、正直そこまで評価される演技なのか?と思った。役柄とすごく合っていたというのはある。[映画館(字幕なし「原語」)] 7点(2010-05-28 18:47:58)

97.  2012(2009) 《ネタバレ》 それほど大きくないもののフルハウスな映画館で鑑賞。映像が素晴らしい、アトラクションに乗ってるかのような楽しさ!ストーリーはもうどうしようもないが。生き残った人間より亡くなった人間の方がよっぽど人間らしいわ。[映画館(字幕なし「原語」)] 7点(2009-12-21 16:06:59)

98.  ビッグママ・ハウス2 1を観た勢いで観たくなって借りてみた。予告編をみた時は微妙そーって思ったけど、実際観てみると普通にウケたし、そんなに嫌いじゃない。むしろ好きだー!まぁ多少1に劣る部分はあるけど、やっぱ好きです。きっとこのシリーズが好きなんですわ。好き好き言ってばっかであまり参考にならないけど、それでも好きなんです、これ。[DVD(字幕)] 7点(2009-07-25 00:30:19)

99.  ビッグママ・ハウス マーティンローレンスも超良いし、“リアル”ビッグママもしっかり存在感があってよかった。こういう笑えて心温まる映画はいいな。ダウト夫人とビッグママの共演で観てみたいかも(笑)[DVD(字幕)] 7点(2009-07-25 00:23:53)

100.  アイアンマン 《ネタバレ》 そりゃ華のあるバットマンとかスーパーマンとは違って“鋼鉄人間”の話で、しかもA級よりかは下のランク臭がプンプン漂ってはいますが、、、これ面白いよ!アイアンスーツの試作の過程とか密かにワクワクしちゃったし( *´艸`)なんなんだろう、キャストとキャラクターが好きだ。あと粋なシーンもあったりして。でもアメコミ系映画のお約束“エンドロール後の◯◯◯”はいつもながらいらないって思った。エンドロール中に席を立つのが正解。続編への伏線はテレンスハワードが"Next Time, Baby"っていうところだけで十分。(←ちなみにこのシーンめっちゃ好き笑)続編来年出るらしいけど、このテレンスハワードは出演しないらしい・・・。次回も何も、結局アイアンスーツ着る機会彼にはないみたい。かわいそう[DVD(字幕)] 7点(2009-06-25 21:14:55)

092.70%
192.70%
2103.00%
33811.41%
4298.71%
5319.31%
66018.02%
76118.32%
85717.12%
9175.11%
10123.60%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS