みんなのシネマレビュー
さそりタイガーさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 199
性別 女性
年齢 38歳
自己紹介 一人で鑑賞が好きなんですが,たまには映画好きな誰かと映画話がしたいなあと思う今日この頃。さ,寂しがりやとかじゃないんだからねっ!

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12345678910
投稿日付順12345678910
変更日付順12345678910

81.  バイオハザードII アポカリプス 以前はこんな映画ばかにして見なかったのですが、ふと気がつくとゾンビ見て喜んでる自分がいてショックでした。病んでる・・・[地上波(吹替)] 6点(2007-11-07 21:33:02)

82.  バイオハザード(2001) 疲れてるときに見るといいです。なんも考えなくていいので。[地上波(吹替)] 6点(2007-11-07 21:30:06)

83.  キリング・フィールド 気持ち悪い。この映画ではなく、同じ人間をここまで残酷な目に遭わせる人間が気持ち悪い。[CS・衛星(字幕)] 9点(2007-02-11 22:56:32)

84.  オーロラの彼方へ デニス・クエイドが良すぎる。人命救助のために、自らの命も顧みず炎に向かう消防士としてはもちろん、妻と息子を深く愛する夫、父親としての姿勢はまさに理想像。年齢を重ねても少年の目の輝きを失わない男の姿は、まさにかっこいいの一言に尽きます。父親がこんなだったら、息子がしょぼく見える(女に逃げられる、見た目も強そうじゃない)のも仕方ない。[CS・衛星(字幕)] 8点(2007-02-11 22:51:33)

85.  ハウルの動く城 サリマンとサルマン(「ロード・オブ・ザ・リング」)名前似すぎだっつの。[映画館(字幕)] 8点(2006-12-13 15:05:34)(笑:1票)

86.  少林寺三十六房 第一房でフォース会得(うそ)[CS・衛星(字幕)] 9点(2006-11-11 23:30:22)

87.  ベティ・サイズモア 《ネタバレ》 書くことをいろいろ考えましたが、結論を言うとモーガン・フリーマンは妄想しすぎです[CS・衛星(字幕)] 7点(2006-11-11 23:11:22)

88.  香港国際警察/NEW POLICE STORY ニコラス・ツェーの存在がよろしくなかったですね。ジャッキー好きなのに、イケメンが気になって集中できない(笑)[地上波(吹替)] 6点(2006-10-09 01:25:57)

89.  ウォルター少年と、夏の休日 《ネタバレ》 さわやかで、小さい頃が懐かしくなって、胸にじんわりくる良いストーリーだった。けど!!あのラストはちょっと違うくない?あのジジイどもは、ヒコーキで墜落なんてケチな死に方はしない。むしろ、ウォルターが帰省すると2人が行方不明。家には宇宙ロケットのカタログ(何気に領収書もあったり)がなぜかおいてあった。それから2人を見た人はまだいない。みたいなオチの方がいい。[地上波(吹替)] 8点(2006-09-05 22:55:18)

90.  8人の女たち 《ネタバレ》 (これはネタバレなのでしょうか??)オーギュスティーヌ叔母さんの大変身がびっくりです[CS・衛星(字幕)] 8点(2006-09-05 22:47:41)

91.  スーパーマン(1978) クラーク・ケントに萌えます。なにしろクリストファー・リーブがかっこよすぎるのです。それだけではなく、仕事ができてガタイもいいのに、好きな女には一途で、でも奥手で、ださい眼鏡をしている。こんなに萌える要素がある作品はほかにはありませんよ奥さん![地上波(吹替)] 8点(2006-09-05 22:42:28)(良:2票)

92.  A.I. ハーレイ演じたデイビッドというキャラのリアルさにきもちわるくなった。彼の演技は本当にすごいね。ジョーの最期がちょっと切なかったかな。[CS・衛星(字幕)] 6点(2006-04-10 16:48:14)

93.  パリ・ルーヴル美術館の秘密 ほわお。。あのばかでかい美術館には、あんなところやこんなところまであったんですね!と感心できる人にとってはマニアごころをくすぐられますが、興味ない人にとっては全くどーでもいいことばっかりな映画ですな。[CS・衛星(字幕)] 7点(2006-04-08 23:43:15)

94.  ハリー・ポッターと炎のゴブレット ダーズリー家が出てこなかった。と見終わってから気づいた。[DVD(吹替)] 6点(2006-04-02 13:25:51)(笑:1票)

95.  南極物語(2006) <南極物語2006の正しい見方>かわいいハスキーたちの名演技をじっくりと堪能する。あの濡れた鼻に、ふさふさの毛並みに、賢いまなざしにより、犬好きパワーを増幅させる。それだけのためにこの映画は存在すると言っても過言ではない。なんでやねん的ラストやへぼい人間キャラは無視すべし。[映画館(字幕)] 8点(2006-03-22 23:10:53)

96.  マイノリティ・リポート 最近の映画はCGを多用することで、危険でスリリングなシーンを作り出そうとしているが、私はそれをウソくさく感じ、そのせいで話全体にも幻滅することが多かった。しかしこの作品は、テレビ放映という条件で見たにもかかわらず、気がつくと話の中にすっかり引き込まれていた。これは犯罪予知というシステムや、近未来の都市構造などが緻密に設定されていたからだと思う。映画の中の世界が妙にリアルで、「あ、こういう未来ってありえるかも」と思わされたのは、俳優・音楽・映像のすべてがピッタリ合っていたからだろう。さっすがー![地上波(吹替)] 8点(2006-03-15 17:50:58)

97.  キューティ・ブロンド はっちゃけたブロンド娘というキャラは、下手したらただウザいだけの存在になってしまうかもしれないが、この映画の主人公はとても好感が持てた。ノリのいい明るい映画なので、見ていて元気が出ると思う。[地上波(吹替)] 8点(2006-03-15 17:33:02)

98.  ジュラシック・パークIII 《ネタバレ》 猫に鈴をつける=恐竜に携帯持った人間を食わせる[地上波(吹替)] 6点(2006-03-15 17:18:57)

99.  史上最大の作戦 戦争映画だと、普通は敵味方のどちらか一方の視点に偏ってしまう。しかし本作では米英仏独の四軍全ての動きを追うことで、戦争の悲惨さをしっかりと伝えきっていると思う。[ビデオ(字幕)] 8点(2006-02-24 23:00:54)

100.  チアーズ! 鑑賞中、気分はエロオヤジ・・・(自己嫌悪。ううっ)[地上波(吹替)] 7点(2006-02-23 18:19:53)(笑:1票)

010.50%
121.01%
242.01%
321.01%
4147.04%
5115.53%
62814.07%
74120.60%
85628.14%
92211.06%
10189.05%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS