みんなのシネマレビュー
マキーナさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 211
性別
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011
投稿日付順1234567891011
変更日付順1234567891011

81.  リンダ リンダ リンダ クレープ屋あたりからかなり面白くなってきてきます。つまり学園祭始まってからなんですが、なんか見てて恥ずかしいやら、懐かしいやらでかなり楽しんで見れました。ソンはいいキャラ出してました+留学生の実際はかなりリアルで、、よく出来てます。しかし主役たちの前に、主役よりうまい人たちがやるのはな~とちょっと思ったり[DVD(邦画)] 7点(2006-07-03 01:13:39)

82.  サマータイムマシン・ブルース 《ネタバレ》 変えてるつもりで変えられてない…ってのが良いですね。内容は始めの伏線を消化していく感じでテンポも速くて見てて飽きなく、役者達が良くわからん学生の,良くわからんテンションを完璧に演じきっていて、なんかあるある~って思えて楽しいし、よく出来てました。気軽に見れます[DVD(邦画)] 7点(2006-07-01 21:20:55)

83.  2LDK ふたりの鬼気迫る演技がいいっすねー。途中から笑っていいんだかなんだかわからない戦いに発展していきますが、そこもまた面白い。なんか虚しい気分にさせるラストもさすが監督。登場人物二人でまったく飽きさせないところも驚かされます[DVD(字幕)] 7点(2005-09-11 21:47:04)

84.  モンスター(2003) シャーリーズ・セロンがかなり鬼気迫る演技しててすごい。もう前の顔なんて思い出せないくらいに。しかも切な過ぎる。裁判のシーンなんて相手役に腹立ってきた。まぁあれで良いんだろーなー。同情してしまうが途中の殺人はどう考えても無用だし。でもリッチもあんな金あるなら解るだろーに。どこまで本当かわからないが、よく出来てると素直に感じた映画。[ビデオ(字幕)] 7点(2005-08-22 22:22:04)

85.  ラン・ローラ・ラン 《ネタバレ》 どんな内容か知らなかったので、開始30分で主人公が死んだのにはかなり驚き。でifで話が進んでいくのも、通りがかった人の運命がそのたび変わっていくのも楽しかった。ただ三回目はダレる。でもここまでくるとどうやってハッピーになるかが重要で、最初っから気になってた浮浪者のオッサンとからんで終わったので個人的にスッキリ。飽きそうで飽きないように作れてて良かった。[DVD(字幕)] 7点(2005-08-22 22:12:26)

86.  スカイキャプテン ワールド・オブ・トゥモロー ラストでこれはコメディーだったのか?と勘違いしそうになったが、あのしまらない終わり方も個人的にアリ。なんか無駄に暗くてビミョーなシーンもあったけど、とくに損した感じはない。70年代?レトロ?みたいな雰囲気に耐えられれば観て楽しいはず[DVD(吹替)] 7点(2005-07-16 22:07:45)

87.  シルミド/SILMIDO 《ネタバレ》 鬼教官が買った甘いもんとは飴か…しかし人間ドラマとしてもおもしろいです。いいやつが切羽詰ると悪い奴に、現実にありそう。なんかやるせない、こんなこと現実に起こったとは脚色してるにせよ、うまいこと作ってある上に役者がいい味だしてていい映画[地上波(吹替)] 7点(2005-06-05 23:19:36)

88.  NIN×NIN 忍者ハットリくん THE MOVIE 香取のハットリくんが全体的にあんまきつくなかった。ちょっと寒いと思うとこもあったけどすげぇアニメの実写にしては良い配役。他の人もみなさん違和感なく、いいし内容もなかなか。借りて見て十分満足出来るのでは[ビデオ(字幕)] 7点(2005-06-01 15:55:37)

89.  デンジャラス・ビューティー わかりやすい展開で、俳優たちもいい味出してて良かった。内容も軽く二転三転するので楽しかった。サンドラがいいおねぇさんという感じが良く出てたのは良かったが、ドレスアップした姿が綺麗かは…でも良作[DVD(字幕)] 7点(2005-05-17 20:12:01)

90.  ハリー・ポッターとアズカバンの囚人 監督交代がかなり影響したのか原作を読んだ後でも楽しめる作品になっていた。が、そんなことより主役たちの成長の方がおもしろい。とくにマルフォイは一作目はなんかいいとこの坊ちゃんでしかなかったが、今作は貧相でいやみな奴に仕上がっている。逆にかわいそう。このままどう成長するのかという点だけでもこのシリーズやる価値があると思った。スタッフロールまでうまい事出来てて次回も期待[DVD(字幕)] 7点(2005-05-05 15:34:21)

91.  コラテラル なぜタクシー運転手が躊躇無く銃を撃てたのか、映画をみてれば納得。そこら辺のオッサンがいきなりヒーローになるんじゃない、あんだけ一日で経験すればね。オチもなんかいい、なんか切ない。ただサングラス取ったトム・クルーズが優しい目をしすぎてる。なんか非情な人間に見えないのが残念[DVD(字幕)] 7点(2005-04-16 20:26:43)

92.  ソウ 《ネタバレ》 前半はかなり面白く、何だこいつが犯人かよ!とがっかりした自分は完璧に引っかかってました。どんでん返し好きなんでかなり良かった[DVD(字幕)] 7点(2005-04-16 20:17:15)

93.  ビッグ・フィッシュ 父のホラ話が微妙な部分がちょっとあった。けどオチがいい。監督独自のミラクルな世界、これもまたいい、映画館で見たかった[ビデオ(吹替)] 7点(2005-04-01 23:32:26)

94.  アイアン・ジャイアント 《ネタバレ》 ボクハ ジュウジャナイ…泣ける泣けると聞いてホントに感動できたので、なかなか期待して見ても答えてくれる珍しい映画でした。7点(2005-03-16 00:14:58)

95.  死に花 笑える映画なのに最後はぐっときます。元ちとせの歌もいい。ただ銀行強盗するだけじゃなく、一筋縄には進まないストーリーにひきつけられるいい映画。ただ自分には少し早かった7点(2005-02-24 14:26:44)

96.  デリカテッセン 暗くてわかりにくいシーンもあるけど、この世界とグロイテーマなのにすっきり見られる監督の手腕がすごい。最後の青空の下で奏でるシーンでスッキリ終われます。これ見てみと、人に薦められる作品7点(2005-02-18 15:20:07)

97.  g@me.(2003) 《ネタバレ》 IZAMになつかしさをおぼえつつ、内容は結構よかったです。どんでん返しも完全にだまされましたし。ただ最後の最後で藤木が口にした言葉と、笑みがなんだかな~微妙7点(2004-12-05 15:32:40)

98.  千年女優 千代子もすごいが、社長もすごい。ただの脇役かと思わせつつ、少しずつメインに入れて最後には結構重要な人だったっていうもってき方もうまいと思う。最後の一言は個人的にアレだったんですが、他の人の批評をみて納得。映画館で見ても良かったと思う作品7点(2004-11-07 16:23:07)

99.  デイ・アフター・トゥモロー 《ネタバレ》 お父さんがNYに行く意味があったんだろーか?狼なんで生きてるんだろう?とかいろいろつっこみポイント満載なものの、見終わった時外が吹雪いてないか、ものすごい気になってしまったのでしっかりハマッテしまいました。ハッピーエンドに見えるものの、実はこれからがかなり大変な感じ7点(2004-10-15 23:36:59)

100.  油断大敵(2003) 猫と仁の関係がとても良かったです。見終わった時八点だったんですが、よく考えると猫って悪い奴だよなぁ、いくら理由があっても泥棒はマズイだろってことで七点 7点(2004-10-05 18:42:34)《改行有》

020.95%
120.95%
262.84%
362.84%
42411.37%
52511.85%
64018.96%
74320.38%
84521.33%
9157.11%
1031.42%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS