みんなのシネマレビュー
マキーナさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 211
性別
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011
投稿日付順1234567891011
変更日付順1234567891011

81.  デビルマン 主役が演技へたくそすぎると言われてみましたが、前半我慢できるか出来ないの瀬戸際くらいだったんですが、後半出番が少なくなると、出てきた時のへたっぷりが際立ちアウト!もう内容もなんかよくわからんメッセージは伝わってくるんですが、オチとか投げっぱなしもいいとこだし、デビルマンなんか意味ない。映画館でみたらやばかった。そこだけでもよかった[ビデオ(字幕)] 1点(2005-09-20 20:08:59)

82.  恋愛寫眞 Collage of our Life 《ネタバレ》 2LDKで鬼気迫る演技をやった小池栄子も、この話ではあんな感じでまた使うべきだったのか?と疑問に感じるほど最後の戦闘シーンで冷める。なんか使ってるCGとかも安っぽく感じるし…どう考えても異質なあのシーンを除けばまぁまぁ面白かったと言えそうな感じ、てかあれがすべてを台無しに。全体的に広末かわいい、と思わせるための映画っぽい[DVD(字幕)] 5点(2005-09-11 21:52:55)(良:1票)

83.  2LDK ふたりの鬼気迫る演技がいいっすねー。途中から笑っていいんだかなんだかわからない戦いに発展していきますが、そこもまた面白い。なんか虚しい気分にさせるラストもさすが監督。登場人物二人でまったく飽きさせないところも驚かされます[DVD(字幕)] 7点(2005-09-11 21:47:04)

84.  花とアリス〈劇場版〉 《ネタバレ》 学園祭の舞台端での花の名演も、それまでのストーリーも、アリスのバレエに全部持ってかれてました。ラストも良い。途中ちょっとだれたけど、終わりよければすべて良し。あんな明るい主人公達にダークな現実とか、過去を交えるあたりこの監督って感じがする。それでも綺麗にまとめてあって…とにかく観て損なし[DVD(字幕)] 8点(2005-08-26 21:55:06)

85.  モンスター(2003) シャーリーズ・セロンがかなり鬼気迫る演技しててすごい。もう前の顔なんて思い出せないくらいに。しかも切な過ぎる。裁判のシーンなんて相手役に腹立ってきた。まぁあれで良いんだろーなー。同情してしまうが途中の殺人はどう考えても無用だし。でもリッチもあんな金あるなら解るだろーに。どこまで本当かわからないが、よく出来てると素直に感じた映画。[ビデオ(字幕)] 7点(2005-08-22 22:22:04)

86.  ラン・ローラ・ラン 《ネタバレ》 どんな内容か知らなかったので、開始30分で主人公が死んだのにはかなり驚き。でifで話が進んでいくのも、通りがかった人の運命がそのたび変わっていくのも楽しかった。ただ三回目はダレる。でもここまでくるとどうやってハッピーになるかが重要で、最初っから気になってた浮浪者のオッサンとからんで終わったので個人的にスッキリ。飽きそうで飽きないように作れてて良かった。[DVD(字幕)] 7点(2005-08-22 22:12:26)

87.  隠し剣 鬼の爪 確かにたそがれで観たようなシーンもありましたが、これは面白い。問題の隠し剣もアリ。人間ドラマもいいし、上司の悪っぷりも時代劇に必要不可欠なほど腹立つので良し。楽しめました。[ビデオ(字幕)] 8点(2005-08-16 12:59:55)

88.  着信アリ 最後のあの笑顔がなんかすごい怖かった。柴崎コウはいい演技してます。あのラストは賛否両論あると思いますが、個人的に話の中で一番怖かった。投げっぱなしのラストはホラーでは良くあるのでまぁ怖かったしいいかなと[地上波(字幕)] 5点(2005-07-30 00:01:31)

89.  シークレット ウインドウ オチは開始早々予想はつくものの、ジョニーデップの演技と最後のガブッっていうアレに軽く背筋に冷たいものが走ったので、観たいものが見れたという感じです。結末がすべて。その通りな作品[DVD(吹替)] 6点(2005-07-16 22:13:22)

90.  スカイキャプテン ワールド・オブ・トゥモロー ラストでこれはコメディーだったのか?と勘違いしそうになったが、あのしまらない終わり方も個人的にアリ。なんか無駄に暗くてビミョーなシーンもあったけど、とくに損した感じはない。70年代?レトロ?みたいな雰囲気に耐えられれば観て楽しいはず[DVD(吹替)] 7点(2005-07-16 22:07:45)

91.  笑の大学 まさかこうなるとは…ただのコメディーなんか三谷さんが創るわけなかった。舞台の方は見ていないので、映画だけだったら納得のいく出来でした。[DVD(字幕)] 8点(2005-07-15 23:52:10)

92.  スワロウテイル なんとも言えない雰囲気の映画。この監督の映画は始めて見ましたが、良かった。すべての役者がいい味出しすぎてて、もう最高。ただ、不動産屋のリアルな発音と、外国人の喋る本当のちょっと発音の違う日本語を聞いてしまうと、うまい事やってた日本の役者がやっぱなーとなってしまったのがものすごく残念。あと詰め込みすぎ。だけど、ものすごい切なさを残してくれたラストで帳消し。あー何点つけたいのか自分でもよくわかんないすごい映画[ビデオ(字幕)] 8点(2005-07-10 23:01:21)

93.  予言 ちゃんと救いがあったのと解りやすかったのが良いが、怖くは無い。唯一、あの死を永遠と繰り返されるのは確かに地獄。めっちゃ怖い。元の題材をうまい事使ってて良かった[DVD(字幕)] 6点(2005-07-08 00:07:23)

94.  Mr.インクレディブル スーパーヒーローな中で、ちゃんと家族してるとこが良い。最後まできっちり作られていてスッキリ観れる。この会社の作品は思いっきり外れってのが無くて安心して見れます。[DVD(吹替)] 8点(2005-07-07 23:37:38)

95.  阿修羅のごとく 《ネタバレ》 10年たてば笑い話だよ!というお父さんは映画の最後までかっこよかったんですが、最後は微妙。なんか軽くひねりが欲しかった。出てる役者さんは皆良い演技してました。内容はドラマでやっても良いんじゃないの的な感じでした。ちょっと長く感じたので、映画館で見なくて良かった[ビデオ(字幕)] 6点(2005-06-13 22:02:58)

96.  シルミド/SILMIDO 《ネタバレ》 鬼教官が買った甘いもんとは飴か…しかし人間ドラマとしてもおもしろいです。いいやつが切羽詰ると悪い奴に、現実にありそう。なんかやるせない、こんなこと現実に起こったとは脚色してるにせよ、うまいこと作ってある上に役者がいい味だしてていい映画[地上波(吹替)] 7点(2005-06-05 23:19:36)

97.  スポーン ダークなヒーローってのは良くわかりました。ただなんかかっこよくない。アクションを観る映画なのに戦闘シーンが微妙。あんまマント使ってないなど、言いたいことはあるものの総合的にまぁまぁな感じ。続編が出てないので人に薦められないけど見ても良いんじゃないぐらいな[ビデオ(字幕)] 5点(2005-06-01 17:47:05)

98.  NIN×NIN 忍者ハットリくん THE MOVIE 香取のハットリくんが全体的にあんまきつくなかった。ちょっと寒いと思うとこもあったけどすげぇアニメの実写にしては良い配役。他の人もみなさん違和感なく、いいし内容もなかなか。借りて見て十分満足出来るのでは[ビデオ(字幕)] 7点(2005-06-01 15:55:37)

99.  21グラム ベニチオ・デル・トロ。この人の演技っていうか目がすごい。すげえ引き込まれる。ただこの話には引き込まれない。なんだか時間軸ずらすの適当すぎて訳わかんなくて逆に退屈だし、中盤まで見るとどうなるのか解って退屈。つまり退屈。ストーリーは良いし失敗してる所はそこと題名。21グラム関係なさ過ぎて腹たつ。まぁ無いことも無いんだけど微妙。映画館で観ようとしてたので、見なくて良かった。けど百円レンタルなら…[DVD(字幕)] 4点(2005-05-23 22:38:42)

100.  恋人はスナイパー 《劇場版》 阿部さんの悪役がいい味出してましたが、それだけって感じ。なんか微妙。まったく感動しない終わり方。なぜ?二人がかみ合ってなかったのか?日本全体を人質ってのは面白かったんだけど…[ビデオ(字幕)] 5点(2005-05-22 16:26:58)

020.95%
120.95%
262.84%
362.84%
42411.37%
52511.85%
64018.96%
74320.38%
84521.33%
9157.11%
1031.42%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS