みんなのシネマレビュー
鈴都丸子さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 122
性別
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567
投稿日付順1234567
変更日付順1234567

81.  ウィンブルドン 《ネタバレ》 ランク118位の引退を決めた大会開幕当初は大して注目もされてなかった選手が優勝しちゃう・・・ってのが現実的に有り得ませんが、それでこそ映画という事で。まあ楽しめました。[CS・衛星(字幕)] 5点(2009-08-10 14:28:45)

82.  ビッグ・フィッシュ 《ネタバレ》 たとえ事実と異なっていたとしても、お父さんの物語に愛を感じた。最後に息子が物語を作り父を送る・・・あれは実際にお父さんが魔女の目から見ていた「驚きの最期」だったのかもしれない。お葬式に集まった面々や人の多さに、お父さんの人となりが嘘ではないんだなと分かることができた。[地上波(字幕)] 5点(2008-11-05 18:55:56)

83.  スパイダーマン3 《ネタバレ》 作品としては・・・まあまあ、でしょうか。サンドマンは、ちょっと自分勝手な感じがしました。スパイダーマンがヴェノムに憑かれてた時、家のドアについて怒ってましたが、憑かれてなくてもあんなボロいドアにはプッツンくるだろ!とか突っ込み入れたくなった。[DVD(吹替)] 5点(2008-09-18 10:55:38)

84.  テイキング・ライブス 《ネタバレ》 犯人が予想通りだったけど、それも含めてまあまあ見ごたえあった。 ジャック・・・じゃなくてキーファーの役所がよく分からないまま死んじゃったのが残念だったけど。[地上波(吹替)] 5点(2008-03-09 22:57:49)《改行有》

85.  チャーリーとチョコレート工場 《ネタバレ》 拾ったお金でチョコを買っていいものか・・・外国ではいいのか?それ以外はバートン映画らしくてそれなりに楽しめました。[地上波(吹替)] 5点(2008-01-12 00:24:06)

86.  ターミネーター3 《ネタバレ》 ニック・スタールの方が親父役のマイケル・ビーン似では…とか思ったのは私だけなのか(^_^;)結局どうあがいても未来は変えられないという事ですか。まあ、それはそれで仕方のない事なのかも。ターミネーターが2人を生かすことを優先した意味が結末で分かりました。[地上波(吹替)] 5点(2005-04-04 14:48:54)

87.  ウインドトーカーズ 吹替えが良かった!っていうのは評価じゃないか。やっぱし戦争ものはキツいっす。人種問題とか絡むと余計に…[地上波(吹替)] 5点(2005-04-01 15:34:36)

88.  I am Sam アイ・アム・サム 《ネタバレ》 最後ミシェル・ファイファーとくっつくかと思いましたが、さすがにそうはならなかったですね。ダゴダ・ファニングかわいい![地上波(吹替)] 5点(2005-04-01 13:28:06)

89.  スタンド・バイ・ミー うーん…私は「パイ食い大会のゲロシーン」だけでこの映画キライなんです… あれが見たくなくてこの映画は2度と見ない事にしてます5点(2004-12-24 23:17:34)《改行有》

90.  HERO(2002) 《ネタバレ》 あちらお得意のワイヤーアクション満載ですね。んー、結局緑の衣装の時が正しい回想だったのかな?何度も同じ部分の回想シーンがあって、そのたびに赤・黄・青・緑・白など様々に色が変わるのも綺麗でしたね。でもまあ…まあまあ。5点(2004-08-01 22:05:37)

91.  リトル★ニッキー 《ネタバレ》 天使と悪魔の間に生まれたニッキーが、悪魔の父親を救おうとするコメディ。内容としては…まあコメディとして見ればそれなりに。門番の頭オッパイはワロータ。盲目の宣教師?を演じたタランティーノがなかなかぶっ飛んでて良かったかも。BGMとして色々な曲が使われてたのが面白かった。ボーダフォンのCMでおなじみの「ボヘミアン・ライク・ユー」が聴こえてきた時はオオーッと思った…これは個人的意見か。5点(2004-06-08 20:09:54)

92.  スター・トレック/叛乱 んー、作品としてどうというか…映画として見るほどじゃないって感じでしょうか。暴走しつつも歌を歌っちゃうデータは面白かったですが5点(2004-05-04 21:28:37)

93.  木更津キャッツアイ 日本シリーズ んー、まあまあ…かな。私はTVシリーズ好きでしたが、映画はやるべきじゃなかったような気もします、というかTVスペシャル枠で十分でないの?という感じです。5点(2004-05-04 20:26:50)

94.  スター・トレック(1979) ヴィジャーに入るとことか、やたら長いシーンとかあってイライラしたけど、この頃のSFってみんなこんな感じなんでしょうか?元は頓挫?したTVシリーズ第2弾のオープニングエピ(2時間枠)の為に書かれたシナリオだそうなので、映画でやると間延びしてしまったのかな。5点(2004-05-04 20:24:13)

95.  名探偵コナン 迷宮の十字路 元に戻ったり縮んだり、工藤新一の体はもはや人間の域を超えてます!…というマジ話は置いといて、何にしろアニメはよほど大作でなければビデオで十分だと思います。まあ作品としてはそれなりに楽しめました5点(2004-04-21 23:38:23)

96.  ジェネレーションズ/STAR TREK んー…面白かったけど、アレレ?ってな感じもする…5点(2004-04-18 21:12:09)

97.  Pa-Pa-Pa ザ☆ムービー パーマン 《ネタバレ》 敵役の声優が池田秀一さんでした。子供の頃好きでした、パーマン。コピーに代わりに行かせるってのはTVシリーズでもありましたけどね5点(2004-03-27 21:58:29)

98.  スパイキッズ2/失われた夢の島 前回に続き子供向けな作り&内容ですが、それなりに楽しめます5点(2004-03-27 21:53:20)

99.  トラフィック(2000) 手ブレ的な撮り方が、私はちょっとクラクラしてイヤでした。同時進行する話が、1回見ただけだと良く分からない…私だけ!?デル・トロさんカッコよかったっす。5点(2004-02-17 17:58:47)

100.  ダンサー・イン・ザ・ダーク 手ブレな感じの映像で、クラクラしてしまいました。ああいうのはちょっと(@_@;)内容的にも、あまりに悲劇すぎますね…こういうのメチャ苦手っす。まあ、ミュージカルシーンはすごく良かったですが…どう評価すればいいのか(^_^;)5点(2004-01-31 21:34:43)

000.00%
121.64%
200.00%
375.74%
497.38%
52822.95%
63125.41%
72822.95%
81613.11%
910.82%
1000.00%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS