みんなのシネマレビュー
ぺんさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 127
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567
投稿日付順1234567
変更日付順1234567

81.  ヴァン・ヘルシング エンターテイメントとして楽しく鑑賞させてもらいました。6点(2004-09-12 03:30:28)

82.  ブルース・リー/死亡遊戯 たまたま深夜にテレビで放映していたのでもう何年かぶりに見ました。最後の塔内での格闘シーン。この映画はやっぱりこれにつきるでしょ!子供の頃初めてこのシーンを見た時は本当にカッコイイと思った!7点(2004-07-19 03:33:56)

83.  スチームボーイ STEAM BOY 《ネタバレ》 この映画のテーマは「科学の使い方」について。人類の幸せのために使うのか、それとも金儲けや人殺しのために使うのか。ありがちなテーマだけど好きなテーマです。それをどのように描いて、どのように視聴者に伝えるのか。感想は、素直に面白かったよ。19世紀のロンドンの風景は素晴らしかったし、スチーム城も圧巻だった。いい意味で宮崎映画に似ているので女性うけは良くなったと思う。個人的にはアキラの方が好きだが。8点(2004-07-19 03:25:05)

84.  トロイ(2004) いやーとにかくヘクトルがかっこよかった。それだけで満足ですわ。7点(2004-07-04 23:53:14)

85.  ハリー・ポッターとアズカバンの囚人 原作を知らないのですが素直に楽しめました。ただ話の展開がやや速過ぎのように思えた。6点(2004-06-28 02:44:44)

86.  デイ・アフター・トゥモロー 《ネタバレ》 設定に無理がありつっこみどころは満載だが、映像だけは十分に楽しめた!大津波がマンハッタンを襲うシーンは圧巻だったなー。6点(2004-06-14 00:21:30)

87.  十二人の怒れる男(1957) 《ネタバレ》 テーマのしっかりした素晴らしい作品。自分自身も初めは「当然有罪だろう」と思いつつ見ていたが、最後には「無罪」とは思わなかったが「もっと深く考えなければ」と思った。あの蒸し暑さもよく伝わってきたよ。9点(2004-05-30 03:42:40)

88.  グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち ベン・アフレックがいい味出してた。内容としてはリアリティーにかけるのでこの世界に入り込むことができなかった。普通に楽しめたよ。7点(2004-05-30 01:41:39)

89.  アマデウス ディレクターズカット 3時間の作品だったんだ。気付かなかったほどのめり込んでしまった。モーツァルトのたぐい稀なる才能とそれを理解できてしまうサリエリの複雑な心境がとてもうまく表現されていたと思う。8点(2004-05-30 01:36:32)

90.  マジェスティック(2001) 期待していたよりも良い映画だった。ジム・キャリーの違う一面を見たよ。ジム・キャリー好きになった。8点(2004-05-05 00:48:09)

91.  ダイ・ハード 何度も観たなーこの映画。毎回興奮させてくれる。テロリストとのかけひきがドキドキさせてる。主人公のブルース・ウィルスがおっさんぽいところがいい。スタローンとかシュワルツェネガーだったら単なるアクション映画で終わったんだろうな。9点(2004-05-05 00:42:16)

92.  アバウト・ア・ボーイ 30代の独身ということで共感してしまった。笑えたし、ヒュー・グラントがいい味出してた。BGMも良かったな。7点(2004-05-05 00:34:44)

93.  初恋のきた道 《ネタバレ》 「初恋の来た道」ってどんな道?って思って観てた。あぁ、そういうことか!初恋の頃のあの純粋な気持ちを素直に思い出させてくれる良作。そして年をとって「死、分かつまで」もその気持ちをずっと持ち続ける。美しい。8点(2004-05-05 00:33:41)

94.  ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔 ほんと、このシリーズはよくできているよ。とにかく面白い。この世界に入り込んでしまう自分がいる。戦闘シーンは圧巻!8点(2004-05-05 00:32:49)

95.  ロード・オブ・ザ・リング いやー、映画館でずっと手に汗を握りながら観てた。ハラハラドキドキですな。ストーリーも単純でわかりやすい。続きが楽しみ。早く続きを観たいと思わせた。個人的にはハリーポッターよりも好きだ。9点(2004-05-05 00:27:55)

96.  ブリジット・ジョーンズの日記 笑えた。この映画で初めてレニー・ゼルウィガーという女優を知ったけどとてもいい表情をする女優さんですね。心地よかった。ヒュー・グラントもいい味出してるよ。7点(2004-05-05 00:20:39)

97.  フォレスト・ガンプ/一期一会 ちょっと話がうますぎるなーと思った。そのせいで心底共感できるところが少なかった。トムハンクスはいい演技してたと思う。5点(2004-05-05 00:16:45)

98.  ランボー/怒りの脱出 アクション映画として素直に楽しめた。ランボーかっこいい。7点(2004-05-05 00:11:42)

99.  エイリアン2 1とは違う意味でよかった。リプリーがとてもかっこよく、たのもしく感じた。エイリアンの描写がリアリティーに富み、作品の完成度を上げたと思う。8点(2004-05-05 00:08:41)

100.  エイリアン SFホラーの中では最も完成度が高いと思う。思いっきりハラハラドキドキした映画。8点(2004-05-04 23:21:19)

000.00%
100.00%
200.00%
310.79%
443.15%
564.72%
61612.60%
74434.65%
83325.98%
91411.02%
1097.09%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS