みんなのシネマレビュー
シェリー・ジェリーさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 165
性別 女性
年齢 36歳
自己紹介 学校の授業でよく映画をみせてもらってるのですが、クラスの大半がつまらなさそうにしてたり、寝てたりするんです・・・もったいない、「シェルブールの雨傘」「ブラザー・サン シスター・ムーン」などの名作をタダでみせてもらってるのに!


投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123456789
投稿日付順123456789
変更日付順123456789

81.  ギャラクシー・クエスト 元のスタートレックは観たことがないのですが、それでもめちゃくちゃ面白い! 特にラストなんか、思わず拍手してしまいましたよ。 元ネタを知らない人でも面白いと言わせられるのだから、すごい傑作だと思いますよ。9点(2005-02-05 09:58:48)《改行有》

82.  クライ・ベイビー 今の高校生活からみると、なんでこんなに明るくて、楽しくて、痛快なんだろうと、モーレツに羨ましくなる。そんな作品。9点(2005-02-05 09:51:56)

83.  CUTIE HONEY キューティーハニー 斬新な映像が話題になってたけど、それらの場面がどれもテレビでやっていたのばかり・・・ サトエリの演技もなんだかなあって感じ。でも、オープニングのアニメはなかなか凝っていて結構好き。4点(2005-01-29 13:22:59)《改行有》

84.  リトルショップ・オブ・ホラーズ(1986) みんなが怖がるイカれた歯科医、人食い植物。でも、観たあとだと実際にあの歯医者のもとへ行ってみたくなったり、お店でオードリー2が置いてあるのを見たくなるのは、私だけでしょうか?8点(2005-01-22 13:38:26)(笑:1票)

85.  オズの魔法使 これを観て幼稚園のころの学芸会で、オズの魔法使いやっていたのを思い出しました。ああ、なつかしいなあ・・・でも、私の幼稚園では、ドロシーが西の魔女に捕まるシーンといった重要な場面を「子供には刺激が強すぎ」とカットしてしまっていたのです。だから、「あ、あの時やらなかったシーンがある」と、ちょっぴり嬉しくなったり。8点(2005-01-22 13:33:10)(良:1票)

86.  タイタンA.E. 最後まで集中力を切らさず観るのが苦痛な作品。なんてこった。 1点(2005-01-22 13:23:57)《改行有》

87.  劇場版ポケットモンスター ミュウツーの逆襲 《ネタバレ》 シリーズも七作目に入りましたが、現在最新の「裂空の訪問者」の能天気さとは比べ物にならないほどの完成度だと思います。テーマ性、ストーリー性共に文句なし。劇中、ミュウとミュウツーの戦いを止めようとサトシが割り込む場面で、ミュウツーが「人間が我々の戦いを止めようとした!?」という場面があるんですけど、これは、今までの人間に対する醜いという印象がサトシの行動によって崩されショックを受けたからではないでしょうか。そしてその後の展開で「人間に作られて、しかも、戦うためだけに生まれた」というトラウマも治って新天地目指して飛び立っていくという展開に当時は感動したものです。ちなみに数年後、テレビのスペシャルで続編も放送されました。9点(2005-01-22 13:16:51)

88.  シェルブールの雨傘 学校で恋愛感情についての学習という一環で見せてもらったこの映画。フランス映画に苦手な印象を持っていた私でも大いに感動できました。先生が「人生こういうこともあるんだよ」と言っていたのが忘れられません。でも、周りの生徒は「退屈」「・・・シェルブールの雨合羽?」とかさんざん叩きまくってて、見ているこっちは別の意味で切ない気分になってしまいました。8点(2005-01-15 16:18:19)(良:2票)

89.  となりのトトロ 子供の頃から何度も観てるけど、本当に素敵な映画。今でも日本にトトロがいてくれたらいいですねえ。10点(2005-01-15 16:13:37)(良:1票)

90.  ピンチランナー これを久々に見て小学生から中学にあがりたてのころの恥ずかしい思い出を思い出してしまった・・・。 モー娘。のファンの友人に強引に見せられ、あまりのタルい出来にイライラ。彼女たちの大根ぶり(水野さんよりはましだけど)にもイライラ・・・。観終わった後 友人は「おもしろかったでしょ?」・・・思わず大声で叫んでしまいました。「モー娘。なんて嫌いだ~!」以来、その友人とは言葉一つ交わすことがありませんでしたとさ・・・1点(2005-01-03 18:43:47)(笑:3票) 《改行有》

91.  プラン9・フロム・アウター・スペース 最低映画の金字塔と言われる通り、劇中出てくる円盤以下の出来ばえですが、憎めないですね~。もし、あまりの出来に気分が悪くなったという人がいたらこんなふうに声をかけてやりたいです。「お願い、エドたちの努力だけは認めて上げて!」7点(2005-01-03 14:15:52)(良:2票)

92.  Mr.インクレディブル パーフェクト!とにかく最初から最後まで伏線が生きてる。こんな映画初めて観たぜ。スタッフロールもかっこいい、007ばりの音楽も申し分なし。子ども向けの印象があるかもしれませんが、とんでもない。本国じゃPG指定なんです。監督は、G指定ですべてを語れるというピクサー側に対し、「確かにそうかもしれないけど、もしゴッドファーザーをG指定で作っていたらこんな傑作にはならなかったはずだ」と反論したそうです。その心意気やよし!!10点(2005-01-03 13:56:05)(良:1票)

93.  バットマン リターンズ 実はこの映画、私が一番最初にみたバートンの映画なんですよ。確か幼稚園卒業する頃にテレビでお母さんと一緒に観たんです。「面白いんだけど、暗すぎ」はお母さんの弁。こっちもミサイルしょったペンギン達の群れがわらわら突撃するシーンが強烈に頭に焼きついて夜中眠れなくなり、そして、しばらくペンギン見るのが怖くなりました。今改めて見直してみると、胸に杭がぐっさり刺さるくらい切ないお話でした。8点(2005-01-03 13:43:33)

94.  ミート・ザ・フィーブルズ/怒りのヒポポタマス 《ネタバレ》 とにかく全編、陰謀やら肉欲やら汚物がのさばる世界で、初めて観る方は気分が悪くなるかもしれません。でも、最後で悪人は「怒りのヒポポタマス」によって全滅して、心正しき者や良心に目覚めた者はちゃんと全員助かっているんですよね・・・そうやって考えると、案外いい話だったりして。8点(2005-01-03 13:26:40)(良:1票)

95.  キル・ビル Vol.2 最終章に入るまでは非の打ち所がないくらい面白かった。例えば、ブライドが棺桶から脱出するシーン。(音楽「決闘場」かっこよすぎ)エルとの対決。・・・でも、最終章にはいって一気にだるくなってしまった。ビルえんえん喋ってばかりであっけなくやられるし。でも、タラはこういうオタク話をきちんと受け止めてくれる人が欲しいんじゃないかな?8点(2004-12-25 19:18:53)

96.  プルガサリ/伝説の大怪獣 ご存じ北朝鮮初の怪獣映画。もし北朝鮮からまたプルガサリが発見されたら、鉄を喰うという食性だけで周辺諸国は大パニックになるはず。きっとノドンやテポドンよりコワいぞ。5点(2004-12-25 17:37:16)(笑:1票)

97.  ピーウィーの大冒険 ティム初期の作品にしてもう最初からあの独自の世界観の大洪水です!あのワーナーのスタジオに殴り込みをかけるシーンがたまらない!あのゴジラが・・・昔何かの本で「バートンの映画はまるで幼稚園児の絵みたい」と書かれていましたが、この映画のことでしたか。7点(2004-12-25 16:51:47)

98.  バットマン(1989) ひたすら暗かったリターンズの方しか観ていなかったため、意外と明るい内容でびっくり。これも、怪人ニコルソンのおかげ?借りたビデオには、いろいろこの映画の宣伝はいっていて、よっぽど期待されてたんだな・・・と思いました。日本じゃコケたけど。7点(2004-12-25 13:45:18)

99.  ハウルの動く城 ストーリーは確かに粗が多いかもしれませんが、それでも映像と音楽の美しさがチャラにしてくれます。本当に心地いい気分になれます。8点(2004-12-19 18:23:23)

100.  スカイキャプテン ワールド・オブ・トゥモロー タイトルから聞いて航空ものだと思っていると肩すかしを食らってしまうかもしれません。実際、空の場面は全体の三分の一ほど。それでも、痛快なものは痛快。「あまり出し惜しみしすぎるのはいけません」という教訓もありますし。(笑)7点(2004-12-19 18:18:06)

042.42%
184.85%
2106.06%
384.85%
463.64%
5106.06%
6148.48%
72213.33%
83621.82%
93320.00%
10148.48%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS