みんなのシネマレビュー
weberさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 92
性別
自己紹介 映画に関しては音を重要視してる人間なので、脚本等には
あまりケチをつける気はありませんし、気にしません。
映画歴が浅く、稚拙なレビューが多いですが宜しくお願いします。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345

81.  マトリックス レボリューションズ 《ネタバレ》 マトリックス内でのアクションシーン大幅減でゲンナリ…。 ミフネがカッコよかった。自分はスマートなイメージ(どんなイメージだ)でこのシリーズを見ていたので、ミフネの肉が見えてる場面や、ネオの目が見えなくなる場面が妙に生々しくて、一瞬現実に引き戻されちゃいました。結末もいまいち・・・・7点(2004-04-11 21:52:10)《改行有》

82.  マトリックス リローデッド 何回見てもストーリーが理解できませんでした。 なので誠に勝手ですがこの点数。 前作を超えるアクションや音楽は必見!8点(2004-04-11 21:45:22)《改行有》

83.  マトリックス 某ゲーム機と同時購入したのがこの映画。 当初、余り期待してなかったがその分衝撃は凄まじかった。 あの世界観がウケたのでしょうかね? 何もかもが斬新で鑑賞後、続きがあるなら早く見たいと思える映画でした。10点(2004-04-11 21:35:49)《改行有》

84.  ルパン三世 カリオストロの城 脚本・演出・アクション、どれも素晴らしいです。 あまり話題になってませんが、主題歌も映画の雰囲気にあってる。 確か、今週の金曜ロードショーで放送されますね。10点(2004-03-24 17:04:16)《改行有》

85.  千と千尋の神隠し 世界観が好きです。音の大小が激しい気がした。成長過程も良く描かれてたように思えます。これは最近の宮崎アニメに言えることなんですが、どうしても受け付けない声が必ず1作品に1人います。今回もこれが当てはまり減点。声優さん使ってください…。8点(2004-03-24 16:52:19)

86.  イノセンス 本当は8.5点ぐらいですけど。 OPから魅せてくれます。このOPだけでも観に行く価値があると思います。アクションが前作より多かったので満足しました。音響と映像は間違いなく世界最高レベルだと思う。スカイウォーカーサウンドで録ったということもあり、薬莢ひとつひとつの音が鮮明に聞こえる。音だけなら間違いなく10点満点でしょう。 ストーリーが少し分かり難いので、前作をチェックしてない方は映像そのものを楽しむのが良いと思います。 ただ少し、古典からの引用が多すぎるのは白けちゃうよ。 観終わった後にもう一度観たいと素直に思える映画です。9点(2004-03-21 10:57:42)《改行有》

87.  チャイルド・プレイ(1988) この人形の顔が未だにトラウマです。 思い出すだけで背筋がぞっとする殺人鬼はチャッキーだけ。 去年見た時はコメディかと思いましたけど、やっぱりあの顔だけは怖い5点(2004-03-15 02:25:19)《改行有》

88.  バタリアン ゾンビの常識を覆した作品。今見ると可笑しくて笑っちゃいますが、昔見た時は物凄く怖かった。走るなんて反則でしょ、って(笑8点(2004-03-15 02:16:39)

89.  スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス 映画にしてくれただけでスタッフの皆さんにこの点あげちゃいます! ただ、CGに違和感がありました。相変わらずジョンウィリアムズ氏の音楽はワクワクします。10点(2004-03-15 02:09:47)《改行有》

90.  スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃 《ネタバレ》 終盤で200人のジェダイが敵陣に突っ込んでいくシーンは鳥肌が立ちました。 ヨーダのライトセイバー捌きがカッコよかった~!10点(2004-03-15 02:05:01)《改行有》

91.  ハムナプトラ2/黄金のピラミッド 前作と比べるとCGの違和感が無くなってるのは○ まぁ、多用しすぎの感は否めませんが…。戦闘シーンが多かったので個人的には満足!7点(2004-03-15 01:52:00)《改行有》

92.  耳をすませば(1995) 《ネタバレ》 一昨年にテレビで放送してたのを初めて見ました。 思わずDVD買ってしまいました。見終わった後に爽やかな感動が残ります。 彼にあそこまでハッキリ「好きだ」何て言われると逆に気持ち良いですね。 あと、DVDの仕様は5.1chですが、サラウンド感に期待はしないほうがいいです。8点(2004-03-15 01:36:51)《改行有》

011.09%
133.26%
222.17%
322.17%
477.61%
577.61%
655.43%
71314.13%
81516.30%
999.78%
102830.43%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS