みんなのシネマレビュー
カフカさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 97
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345

81.  スクービー・ドゥー 元ネタは知りませんがけっこう楽しめました。5点(2004-06-16 20:00:31)

82.  天空の城ラピュタ 最近観ました。ストーリーも世界観もまったくダメでした。子供のころに観たかったです4点(2004-06-14 21:30:33)

83.  ゴーストバスターズ(1984) 楽しい!消防士のようなコスチュームも、あのロゴもかっこいいです!6点(2004-06-13 20:49:03)

84.  ロッキー ダサいです。でも好きです。久しぶりに観たら、以外と人物描写が丁寧だったことに驚きました。印象的なシーンも本当に多いです。ロッキーの強さは未だに謎ですが(笑)7点(2004-06-13 20:28:23)

85.  エンゼル・ハート オチ一発勝負の作品ですが、きちんとヒントをちりばめながら撮っているのはフェアで、好感が持てます。陰湿な演出もボク好みです。カルト的だし、悪魔崇拝とかがキーワードになってるので、評価はわかれるでしょうね。モノクロで撮ったらもっとよかったかも…6点(2004-06-13 10:11:06)

86.  シザーハンズ 絵本のようですね。「美女と野獣」の悲しい版といったところでしょうか。雪の中を踊るウィノナはホントに美しく、一番好きなシーンです。ウィノナはブロンドのほうがいいですね7点(2004-06-13 09:52:59)

87.  ムーラン・ルージュ(2001) 周りで評価が高かったので観たのですが…これはダメでした。二コールの美しさと、NIRVANAのSmells~にこの点数を献上します4点(2004-06-12 20:42:59)

88.  パール・ハーバー 歴史の歪曲とかには目をつむります。でも、戦闘シーンの迫力とか、スリルとかに目がいってしまう作りはどうなんでしょう?この映画は入隊志願者へのPRなんですかね?話しもダラダラで、真珠湾攻撃の直後ぐらいに終わりでよかったのでは…まぁ期待通りの映画でした3点(2004-06-12 19:13:08)

89.  スタンド・バイ・ミー この映画の良さを理解できる子供ってホントにおませですね(笑)ボクが子供のときに観た時はさっぱりわからなかったです。キングの映画はハズレばかりですが、これは最高のデキだと思います。8点(2004-06-12 16:46:41)

90.  スパイダーマン(2002) スパイダーマンの動きとキスシーンは◎です。それだけの映画ですけど…4点(2004-06-12 15:58:47)

91.  ミッドナイト・ラン キャスト、脚本、演出全て完璧です!音楽もかっこいいです。登場人物が男ばかりなのもいいですね。「来世で会おう!」は名言ですね。デニーロの大げさな演技に、楽しんで撮っているのが感じられます。デニーロが一番かっこよく見える作品です9点(2004-06-12 14:44:39)

92.  ザ・セル このスーパー面白そうな題材を、ここまでつまらなくしてしまうのはスゴいです。映像も、あゆや宇多田のPVには最適かもしれませんが…4点(2004-06-12 13:59:50)

93.  ザ・ロック 映画って役者の占めるウェイトってやっぱり大きいなと。ショーンコネリーや、エドハリスがやってなかったらこの映画って…??5点(2004-06-12 13:43:44)

94.  アルマゲドン(1998) 劇場で観ちゃいました。そのときの勢いだったら5点ですけど…アメリカプロパガンダ映画の究極ですね。キャストはけっこうはまってたと思いますが、数十年たったら大笑いされそうな脚本はまずいですね3点(2004-06-12 12:54:10)(良:1票)

95.  ポセイドン・アドベンチャー(1972) 子供のころよく観ました。船が逆さになるアイデアはホントに素晴らしいと思います!視覚的にも楽しめました。脚本も良くできてて、ジーンハックマンの汗臭い演技も◎です。タワーリングインフェルノとよく比較されますが、泣きたい人はこちらがお勧めです。傑作です!9点(2004-06-12 11:25:28)

96.  ズーランダー 男性モデルの世界を確信犯的にカリカチュアしてます。ガソリンスタンドのシーンや、洗脳ビデオのシーンが個人的には好きです。7点(2004-06-12 11:02:14)

97.  CUBE 十分楽しめました。なぜか、ホラーだと思って敬遠してる人が多いので、勧める人は「ちがう」と言ってあげてください(笑)ラストは確かに弱いです。あの警官が生き残れば、もっと面白かったのに・・・8点(2004-06-12 00:15:58)

000.00%
100.00%
200.00%
344.12%
41919.59%
52525.77%
62323.71%
71616.49%
888.25%
922.06%
1000.00%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS