みんなのシネマレビュー
Skycrawlerさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 581
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930

81.  男はつらいよ 寅次郎の告白 聖子さんがいい。こんな人いたら恋しちゃうわ。 満男もついに手を握ったし、この3部作は嫌いじゃない。 御前様の激しい恋の話ももっと聞きたかったな。[地上波(邦画)] 8点(2015-11-08 17:37:26)《改行有》

82.  男はつらいよ 寅次郎の休日 普通にいい映画だと思う。 満男、今回もかっこいいじゃん。若いってすばらしい。 いずみちゃんも、いろいろあるけど、満男がいるから幸せだろ。 いろんな人生があるけど、みんながんばってる。[地上波(邦画)] 7点(2015-11-08 14:42:52)《改行有》

83.  男はつらいよ ぼくの伯父さん 青春っていいなー。 佐賀まで行くって、相当じゃない?いったいいくらガソリン代渡したのよ。 みんな年とって、シリーズも終わりが見えてきたけど、これは傑作だと思う。 今回はオジサンが二人出てくるけど、どっちの言ってることも間違ってない。 大人になると、いろいろ大変だなーと思いました。[地上波(邦画)] 8点(2015-10-25 01:17:42)《改行有》

84.  男はつらいよ 寅次郎心の旅路 寅さんは日本の古き良き風景だろうーが! 竹下恵子もひとつもいいとこないし、なんだったらおばさんの方がかっこいい。 寅さん<スマホいじり。[地上波(邦画)] 6点(2015-10-22 08:26:03)《改行有》

85.  男はつらいよ 寅次郎サラダ記念日 寅さんが恋をしなくなったらもうそりゃつまんないでしょ。 昔のあの腹かかえて笑えるような寅さんが、 なんだか大人(というか年相応)になってしまって、バタバタ感が薄いな。 まあ、そりゃだれだって年とるんだろうけど、そんなことを忘れさせてほしいじゃん。 この先のシリーズが心配になってきだす一作です。[地上波(邦画)] 6点(2015-10-14 15:42:37)《改行有》

86.  男はつらいよ 寅次郎物語 このエンディング、あそこで隠れるか。船長か、あいつなら。寅さん、やっぱり超かっこいいじゃん! 前期の黄金パターンももちろんいいけど、今回の寅さん、男だわ。 泣かせるシーンいっぱい。みんな生きていくのは大変だけど、生きててよかったーって言えることはあるんだよ。[地上波(邦画)] 9点(2015-10-11 21:28:25)《改行有》

87.  男はつらいよ 知床慕情 うーん、どうもやっぱり後半の寅さんは自分の恋路前回じゃないから点数低め。 竹下恵子も1回目のときは良かったのに、今回はすでにおばちゃん臭くなってるな。 配役で点数上げるほど三船敏郎に思い入れもないし、これといって印象に残らん1本。 それでも、告白シーンはにやついてしまったけど。[地上波(邦画)] 7点(2015-10-07 08:29:11)《改行有》

88.  ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション おもしろかった! ヒロインもいい女だし、お馴染みのメンバーたちもやっぱりいいね。 はじめから終わりまでもう休む暇なし。おかげでポップコーンが湿気ちゃった。 ただひとつ、シンジケートという割には構成員が少ないのがぱっとしない。 このクオリティだったら次も絶対劇場です。[映画館(字幕)] 8点(2015-08-21 22:59:56)《改行有》

89.  地獄の黙示録 マーティンシーンがあまりに若すぎて、息子と間違えてしまった。 そんな時代の映画なんだなと思いました。 ハリソンフォードも、あれ、これってインディ?としばらく考えたし、 デニスホッパーは出てるのも気づかなかった。 後で、あれがデニスだったんかーと思いました。 というぐらい古く、その後の戦争映画に比べて評価が高くなるところがなかなか見つからないし、 最後、あれで帰してもらえるの?とちょっと置いてけぼり。 ああ、あと、牛がえぐかった。戦争より怖いわ。[CS・衛星(字幕)] 6点(2015-08-16 03:43:58)《改行有》

90.  捜査官X どのレビューも邦題にだまされたとなっているが、納得。 これはこれでおもしろいが、タンウェイがめちゃくちゃいいじゃないですか? 屋根をつたって逃げていくジンシーをみる眼差しとか、大スクリーンで見たかった。 ストーリーに強引すぎるところがあり、アクションももちろんいいにはいいが、 もっともっと見たかったという点も不満ではあるが、 それを補って余りあるタンウエイの眼にまいりました。[CS・衛星(吹替)] 7点(2015-08-09 01:11:16)《改行有》

91.  獄門島(1977) 国内ミステリー堂々の第1位にしては、そんなにおもしろくない。 原作はもっとおもしろいんだろうか。 私には、やっぱり古谷一行だな。石坂金田一はなんとなくきれいすぎて、 影がないのが物足りないんだろうか? もっと、獄門を全面に出してほしかった。 四国のくだりのなんともいえない悲しさに+1点。[地上波(邦画)] 6点(2015-08-02 03:09:25)《改行有》

92.  アベンジャーズ(2012) やっぱりマーベルよりはDCだなーと再確認できたのでまあいいか。[地上波(吹替)] 5点(2015-08-01 02:12:21)

93.  スティーブン・キング/ランゴリアーズ<TVM> 原作を読んですぐに見たのもよくなかった。 やっぱり設定はおもしろいけど、イットと同じで最後のクリーチャーがしょぼすぎた。 いろんな人を描きわけるのはさすがキング。 キングの世界を表現できるように、先金やっと技術が追いついてきたのかな。 この時代ではこんなもんでしょう。[DVD(字幕)] 6点(2015-07-21 10:27:50)《改行有》

94.  スティーブン・キングのゴールデン・イヤーズ 《ネタバレ》 遠い昔に見た記憶があり、DVDで鑑賞。 うーん、設定はさすがキングなんだけど、話が進むのが遅いのと、 最後どうなったんかさっぱりわからん。 どんどん若返って、どうなるの? 火の鳥では赤ちゃんにもどったらまた年を取り始めるけど、 こっちはどうなるんだ?と思わせといて、中途半端にぶちっと終わるのはだめ。 黄金時代に戻るわけでもないので、年はいくつでも、今が黄金時代ということかな? 太陽が逆に昇りだしたり、よくわからん設定は残念。 キングのテレビ映画ものではがっかりな部類。 ボウイの曲に+1点。[DVD(字幕)] 6点(2015-07-21 10:03:42)《改行有》

95.  ロング・グッドバイ 雰囲気は良い。でも、原作が好きならこれはだめ。 とにかく最後の展開がまったく受け付けない。 わざとずらしているにしても、せっかくの小道具もラストで台無し。 が、音楽に+2点。[CS・衛星(字幕)] 8点(2015-05-30 03:11:36)《改行有》

96.  刑事物語2 りんごの詩 みんな不幸なんだけど、それでも強く生きていかないといけない。 あの子がたくましく育つことを願ってやまない。 吉田拓郎のほんとの良さは、きっと女にはわからんのだろうなーと思った。[CS・衛星(邦画)] 8点(2015-05-23 01:24:58)《改行有》

97.  寄生獣 あの原作をどうしたって超えられるわけはないので、これは十分によくできていると思う。 あの時間にまとめたのはみごと。 細かいことを言い出したらきりがないので、完結編もテレビで観ます、ということで伝わるだろうか。[地上波(邦画)] 6点(2015-04-28 22:52:57)《改行有》

98.  バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡) アメリカンスナイパーとこれだったら、私はこれ。 大した内容はないのかもしれないけど、最後まで楽しめた。 病院の前に一度途切れたのがなかったらもう1点つけてもいい。 細かい挿話がいちいちにやっとさせられて良かった。 内容を全然予習せずに観たのもよかったかも。 こういう演技を見せられると、日本のドラマは見れない。[映画館(字幕)] 8点(2015-04-18 03:17:26)《改行有》

99.  ドラゴンボールZ 神と神 スーパーサイヤ人ゴッドって、ネーミングのセンスが昭和のテレビ版デビルマンから進歩してないな。。。 最初あんだけ力の差があったら、そりゃどうしたって勝てないだろうが。 ベジータも守りに入ったら良さがなくなるし、 生まれてもない子もすでにスーパーサイヤ人扱いって、 とかいろいろどうなん!がありますが、基本的には悪い方のドラゴンボールが出てました。これ、劇場で観たらきつい。[地上波(邦画)] 5点(2015-04-18 03:05:27)《改行有》

100.  刑事物語3 潮騒の詩 このシリーズのどれか忘れたが、エンディングで号泣したことがあったので、 テレビ放送を機に観てみた。 期待が大きい分、こんなもんかなーというところ。 やっぱりハンガーでお願いしたかった。 犯人の母親や手柄だけほしい刑事と、いろいろと無駄が多い気がするのもマイナスかな。[地上波(邦画)] 6点(2015-04-11 03:42:33)《改行有》

000.00%
120.34%
220.34%
350.86%
4356.02%
5559.47%
614224.44%
720435.11%
89716.70%
9284.82%
10111.89%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS