みんなのシネマレビュー
瑞鶴さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 160
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12345678
投稿日付順12345678
変更日付順12345678

81.  ニューオーリンズ・トライアル 面白いとは思うけど、なにか足らない印象でした。ハックマンの存在感と、キューザックの怪しさは、良かったのですが・・・。[DVD(字幕)] 6点(2006-03-21 07:43:19)

82.  きみに読む物語 いい話ではあるだが、なんかパッとしない・・・。映像が綺麗で、好きなとこもあるんだが、なんか残念です・・・。[DVD(字幕)] 6点(2006-03-13 22:45:32)

83.  カンフーハッスル それほど、ありえねー、って訳じゃないなぁw まぁ、面白いといえば、面白いんだけど、多大な期待はしちゃいけないなぁ・・・。[DVD(字幕)] 6点(2006-03-13 22:08:12)

84.  トリプルX 悪くないんじゃない? まぁ、普通のアクション映画だが、俺は結構好きですねぇ。個人的に、ヴィン・ディーゼルの声は好きだなぁ。まぁ、何も考えずに観て楽しむのが、吉。[DVD(字幕)] 6点(2006-03-13 21:36:59)

85.  LOVERS 《ネタバレ》 映像が美しい。あとは・・・何だろ?w ところで、ラストなんだが、秋から冬まで戦っていたのかい? まぁなんだ、やりすぎはよくないよな・・・。[DVD(字幕)] 6点(2006-02-28 21:56:13)

86.  ファイナル・デスティネーション 確かに面白いとは思うけど、「おいおい、そんなんで盛り上がっていいのかよ?」って気もした。定番の設定をアレンジして、現代風によみがらせた感じ。上手いとは思うけどねぇ・・・。[DVD(字幕)] 6点(2006-02-23 22:45:36)

87.  黙秘 話が、淡々と進んでしまってます。ストーリーが弱いかな? キャシーの演技力は、いいけどね。それと、この映画はスティーブン・キングらしくないですねぇ。[DVD(字幕)] 6点(2006-02-22 15:36:56)

88.  真実の行方 《ネタバレ》 悲しいかな、ラストは何となく分かってしまった・・・。まぁ、色々と良く出来ているんですが、パンチ力が足らないような気もします。もうちょっと、あってもいいんじゃない?って感じですねぇ・・・。[DVD(字幕)] 6点(2006-02-22 15:29:02)

89.  青い春 《ネタバレ》 上手いんだか、下手なんだか分からない演技をする松田くんに、ビックリw 独特の存在感があるなぁ。映画自体は、ある意味普通の青春映画です。まぁ、結末とかに、希望を見出せないのが、ちと辛いけど・・・。[DVD(字幕)] 6点(2006-02-16 22:05:46)

90.  ライフ・イズ・ビューティフル 《ネタバレ》 良く喋るね(笑)。で、俺は強制収容所にリアリティを感じなかったので、のめり込みませんでした。まぁ、そういう映画だし、そういうのも有りだとは思うけど、何だか心の奥に引っ掛かるものがあるよね。何だか、俺には合わない映画だなぁ。[DVD(字幕)] 6点(2006-02-11 00:45:32)

91.  ラブストーリー 《ネタバレ》 ラストは、時間はかかったが、「ああ、そうなのか?」と納得した。なにやら感動的ではあるんですが、ごちゃごちゃして分かりづらくなってます。それに、納得出来ない部分多し。あれじゃぁ、ジュナの奥さんの立場は?とか考えちゃ駄目なんだろうけど、つい考えてしまう・・・。効果的な音楽と、ソンの可愛さは良かったんだがねぇ・・・。[DVD(字幕)] 6点(2006-02-11 00:30:59)

92.  ファイト・クラブ 《ネタバレ》 あのオチは、読めなかったなぁ。全編的に、退廃的で、男臭い。ところで、何気ないとこでCGを使っていて、贅沢な作りですね。まぁ、ノートンもいいし、ブラピもカッコよかったなぁ。[DVD(字幕)] 6点(2006-02-08 21:29:13)

93.  フランケンシュタイン(1994) 画面から、上品な感じがして、景色も綺麗でした。って、他は・・・何かあまり語ることのない作品ですね(笑)。つまんない作品ではないのだが・・・。[DVD(字幕)] 6点(2006-02-06 23:54:43)

94.  フライトプラン 《ネタバレ》 作りが上手いよね、予告編が。なんつーか、面白いとは思うけど、一回観れば十分な作品。カップルで観に行くような、ポップコーンムービー。まぁ、納得出来ない部分はありますねぇ。ジョディが、アラブ人に疑いをかけたり、何の罪も無い人達に死の恐怖を味合わせるとか、おまけに誰にも謝罪しないしさ(機長は謝っていたのに・・・)。「娘さえ良ければ、他の人がどうなってもいいのかよ!!」って、心で叫んでいました・・・。それと、ジョディは老けたねぇ(しみじみ)。[映画館(字幕)] 6点(2006-02-06 23:46:05)

95.  オアシス 《ネタバレ》 「普通」じゃないね、この映画。主役の二人は、どちらもいい演技をしてたね。しかし、いきなり彼女が健常者になるのは、どうかと思う。せっかくストーリーに夢中になっているのに、いきなり映画を意識させられるんだから・・・。観てる人の気持ちにも、なって欲しい・・・。[DVD(字幕)] 6点(2006-02-04 00:22:17)

96.  フレイルティー/妄執 話の上手さからか、結構グイグイ引っ張られて、ラストに・・・。って感じでしたが、個人的には納得出来ませんでした。サスペンス的な映画というより、単なる出来のいい亜流のホラー映画でしょ? 最後が楽しめれば、評価も良かったんだけどねぇ・・・。[DVD(字幕)] 6点(2006-02-02 00:36:35)

97.  007/ダイ・アナザー・デイ 確かに、面白いとは思うけど、パッとしないですね。なんつーか、マンネリかなぁ・・・。安定してるんだけどね。[DVD(字幕)] 6点(2006-01-31 00:30:59)

98.  ドッグヴィル どういう映画か全然知らなかったので、非常に驚いたw 良くも悪くも演劇です。最初は、つまらなくてね。観るの止めようかと思ったくらい。それでも、我慢してボーっと観ていたら、村の人々が変わり始めて、俄然面白くなってきたw ニコールは、可愛いです。あと、3時間は長すぎだなぁ。まぁ、誰にでもオススメ出来る映画ではないが、評価は出来る映画だと思う。演劇を映画にしたわけだが、そういうのって、有りだと思う。ところで、映画のストーリーに、ストレスが溜まりまくっていたので、あのラストには、スカッとしましたw[DVD(字幕)] 6点(2006-01-10 01:07:16)

99.  男たちの大和 YAMATO 映画を観てる途中に、ウルウルしてしまった。面白いとは思う。迫力のある音や、ハリウッド並(に頑張ってる)戦闘シーンとか。ベタな展開だが、泣きのシーンもあるしね・・・。CGとか模型とか、良好な方だと思うよ。ただ、現代編はいらなかったのかも? それと、戦闘が箱庭的すぎる。もっと、全体的な戦闘を見せて欲しかったです。あと、獅童の演技は、少しやりすぎたような気がするなぁ・・・。まぁ、それしても、今の日本は沢山の英霊の犠牲の上に成り立っている、ということを深く認識させられました・・・。合掌。[映画館(字幕)] 6点(2006-01-01 22:11:31)

100.  シルミド/SILMIDO 遠い国の出来事みたいで、感情移入出来なかったなぁ。だから、感動もしなかったよ。素材はそそられるものだったのに、それを上手く料理出来なかったのが、残念です(ラストのあたりとかね・・・)。それにしても、映画を邪魔するくらいのあの熱い演技は、どうにかならんのだろうか?と、韓国映画を観る度に思うのだがw[DVD(字幕)] 6点(2005-12-31 01:10:55)

000.00%
100.00%
200.00%
331.88%
4106.25%
53018.75%
65936.88%
73823.75%
81811.25%
910.62%
1010.62%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS