みんなのシネマレビュー
たんたかたんさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 144
性別 男性
自己紹介 最近はNETFLIXやAMAZON PRIMEなどPCでドラマを観ることが多くなってます。
映画鑑賞はサボリ気味。

採点基準は単純にこのサイト様の基準に沿い、映画のテーマや役者の演技など特筆すべき点があれば+1加点する感じです。
2008年登録後観たものだけ評価しています。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12345678
投稿日付順12345678
変更日付順12345678

81.  のだめカンタービレ最終楽章 前編 この映画はまずはドラマを見てストーリーだけじゃなく世界観や演出を理解する必要があります。 マンガ原作を知っているだけでも面白さが伝わらないでしょう。 でも連ドラに感心した者としても、映画は雑なストーリーと鬱展開でドラマにあったカタルシスを感じられず少し残念な出来だと思いました。 後編に期待します。[インターネット(字幕)] 6点(2016-12-15 23:17:34)《改行有》

82.  サプライズ(2011) 《ネタバレ》 敵とヒロインの強さ配分に難がある。 ヒーローと違ってヒロインはギリギリの闘いで生き残るのが醍醐味のはずなのに、強すぎ対処良すぎで殺されそうもない安心感が出てしまった。 それが新感覚だと言われたらああそうなんですかとしか言えないが、つまらなくしてるのは確か。 敵の顔見せも目的をバラすのもちょっと早い。 いろいろ惜しい感じ。[インターネット(字幕)] 6点(2015-12-26 10:36:58)《改行有》

83.  HACHI/約束の犬 ハチは可愛いし良いストーリーなんだけど、あまりにも素直に展開していく。 もう少し意外性というか工夫が欲しかった。 子供向けの域を出ていないような解りやすすぎるところと、ギアが死ぬところはもう少し伏線を入れて欲しかったところに少々の不満がある。 ハチにちなんで8点献上したいところだが、今一歩ってところ。[インターネット(字幕)] 6点(2015-11-15 00:25:13)《改行有》

84.  フライト 《ネタバレ》 思っていたものと違っていたが、アルコール依存症の怖さを啓蒙するには最適な作品なんでしょうね。 百人の命を救った英雄となっても、アルコールに溺れた者は帳消しになるばかりか刑務所まで落ちぶれていく。 そういう教訓じみた映画なんだけれども、その正統派的なものに物足りなさを感じた。 映画なんだから、教訓を入れつつどんでん返しみたいのが欲しかった。[インターネット(字幕)] 6点(2015-10-26 01:55:51)《改行有》

85.  28日後... 《ネタバレ》 前半期待させておいて、後半つまらない方向へ。 殺されそうになった主人公が突然目覚めてランボー並のスキルで軍隊を翻弄。 一人づつ殺していく。 んな馬鹿な・・・ そういうの観客の中の誰も期待してないと思うが・・・ ラストの一瞬見えたHELLってなんだと思わせて、救助隊に対するHELLOはちょっとうまかったかな? まぁ超展開はあっても見れてしまうんでこの点数にしておきます。[インターネット(字幕)] 6点(2015-10-18 22:47:40)《改行有》

86.  私が、生きる肌 衝撃作なのは間違いないでしょう。 問題はこの設定を気に入るかどうか。 いや普通の人は気に入らないでしょうね。 それでも自分はうわ~って心かき乱した映画だからそこそこの評価をあげちゃいます。[インターネット(字幕)] 6点(2015-10-16 01:09:39)《改行有》

87.  ゼロ・ダーク・サーティ ハートロッカーの監督と聞いて納得。 あれのCIAバージョンと思っていいですね。 ハートロッカーが苦手ならばこの映画も同じ結果になると思います。 あまり人物を追うと疲れるタイプの作品なので、深く追わずリラックスして見ました。 ハートロッカーのように退屈な時間が長めですが、眠くなるとドカーンとなるのでいけました。 ビンラディン殺害に至る場面はリアリティがあり、そこだけは必見レベルでしょう。[インターネット(字幕)] 6点(2015-10-15 20:08:20)《改行有》

88.  13日の金曜日(1980) 《ネタバレ》 30年ぶり2回目?の鑑賞。 犯人知っていたし、最後水上で襲われるというドッキリシーンも覚えていたので衝撃度は少なかった。 でも初回では気づかなかったサスペンス的な要素があったってのは収穫。 その点でファーストは特別感がある。 ただラスト付近で、死体を窓へ放り込んで車で登場というのは不可能に近いんでそこに1点減点。[インターネット(字幕)] 6点(2015-09-30 00:00:57)《改行有》

89.  フォーン・ブース 《ネタバレ》 主人公が過去を反省したから助かったのか? よく解らんけど、一人の人間の良心を取り戻すためにやってるなら、殺されたチンピラとピザ屋が可哀想すぎる。 一応楽しく観れたけどね。[ブルーレイ(字幕)] 6点(2013-02-27 19:23:41)《改行有》

90.  [リミット] 終始箱の中というところが凄い。 案外退屈しなかったのは、俳優さんの演技力の賜物? ラストはうまく伏線回収して少しどんでん返して、まぁ観て損は無かったなと思わせる内容だった。[DVD(字幕)] 6点(2013-02-10 00:08:24)《改行有》

91.  REC/レック3 ジェネシス 《ネタバレ》 POVを捨てて、普通のゾンビ映画として見れたかな。 前回の突然のオカルト展開には失望したが、今回はそれを踏まえれば悪くない出来。 ゾンビのメーキャップはその辺のB級よりリアルだったし、伏線やストーリーも割と良かったと思う。 でも結末はクローバーフィールドにかなり影響受けた感じがした。 しかしゾンビに致命的な弱点が露わになったが、このシリーズは続けられるのか?[DVD(字幕)] 6点(2013-01-30 14:03:12)(良:1票) 《改行有》

92.  時をかける少女(2010) リメイクだと思って借りたら続編でした。 話の内容は他愛のないものだが、70年代に青春を過ごした人は懐かしいかも。 もう少しミステリー色を高めればかなり面白くなったと思う。[DVD(邦画)] 6点(2012-05-25 00:06:14)《改行有》

93.  蝿男の恐怖 《ネタバレ》 ほんとの衝撃は頭が蝿の男じゃなく頭が人の蝿だったんだな。 小さい頃見たらトラウマになりそう。[DVD(字幕)] 6点(2012-05-23 11:42:27)《改行有》

94.  ミスト 《ネタバレ》 普通の映画は主人公たちの行動が正しい選択なんだけど、この映画では逆というのが面白い。 ただし映像は少しショボい。[DVD(字幕)] 6点(2012-05-19 01:08:31)《改行有》

95.  バットマン ビギンズ 前半のつまらなさで疲労し、後半持ち直すも自分的には全体的にイマイチに感じた。 でも、冗長に感じられる前半もかなり伏線を張っているので、後半楽しむためにはつぶさに見なければならない。[DVD(字幕)] 6点(2012-05-14 00:48:20)《改行有》

96.  猿の惑星:創世記(ジェネシス) 《ネタバレ》 かなり強引で説明チックな展開。 注射器使ってたのにあの時あの冷蔵庫にあったものはうまいことに霧状で使うものだったり。 そして次の日にはみんな頭よくなっちゃうんだから。 それにしても続編ありきみたいな映画はどうもね。 連続ドラマの初回を観た感じ。 とりあえず初回の点数はCGの凄さ込みで6点ってところかな。[ブルーレイ(字幕)] 6点(2012-05-05 00:43:26)《改行有》

97.  デビル(2010) 始めから後半まではドキドキワクワク、オチはあっさり。 一応意外な結末と言えなくもないが、もう一捻りあれば高得点だったなあ・・・ まぁオチを除いて全体としてつまらなくはなかったのでこの点数。[ブルーレイ(字幕)] 6点(2012-04-24 00:44:37)《改行有》

98.  ショーン・オブ・ザ・デッド 《ネタバレ》 パッケージであまりにもB級色がアリアリなので気にしつつも避けてました。 ここで検索してみたら意外にも高い評価。 そこで期待してしまったのがいけなかったのか、そこまで面白いとは思わなかった。 コメディといえど怖いシーンは全く無し、ゾンビもノロすぎ・・・ セカンドカミングのLPを投げなかったところに1点プラスということで。[DVD(字幕)] 6点(2010-09-04 00:54:58)《改行有》

99.  11:14 《ネタバレ》 間抜けな者たちが次々とどツボにはまる話。 オチが気に入らない人がいるみたいだけど、自分的には納得。 オチが冒頭につながる構成なので制作者の狙い通りでしょう。 ただチ◯コが取れちゃった男はちゃんと繋がったのかは気になる・・・[DVD(字幕)] 6点(2010-09-04 00:36:39)《改行有》

100.  ●REC/レック(2007) 《ネタバレ》 みなさんの言うとおり、お化け屋敷的映画。 ゾンビ映画と解ってれば、怖いというよりビックリする感じ。 まぁなかなか楽しめたので、この点数。[DVD(字幕)] 6点(2010-08-06 23:36:11)《改行有》

000.00%
110.69%
232.08%
385.56%
4128.33%
52013.89%
63121.53%
73625.00%
82013.89%
9117.64%
1021.39%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS