みんなのシネマレビュー
亜流派 十五郎さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1925
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 最終投稿日みたら10ヶ月くらい投稿してないや

そろそろ映画もマンガも投稿開始しなきゃ



投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
8182838485868788899091929394959697
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
8182838485868788899091929394959697
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
8182838485868788899091929394959697

981.  マンハッタン殺人ミステリー カメラ回りっぱなしで2人が喋りっぱなしで演技しっぱなしがスゴイ、阿吽の呼吸で演技を感じさせない。ただ2時間ドラマの主婦探偵並みのお節介に首突っ込みはウザさを感じさせる。てっきりホントは殺人なんてないというオチがあるのかと思っていた。7点(2003-12-25 22:56:22)

982.  ギャングスター・ナンバー1 この映画はやっぱり「時計じかけのオレンジ」を観てないといけないんでしょうね。様々なシーンであの映画を思い出しながらニヤニヤ楽しむのがいいんでしょうね。音楽かけて、下着姿で、暴行三昧。ポールベタニーのキレッぷりがいいです。マルコムじいさんに切ない気持ちになり、暖かい目で観てしまうのはナゼ?老いって哀しいなあ。この映画劇場で観ようと思い忘れ、レビューも忘れ相性悪いなあ。 7点(2003-12-25 20:59:13)

983.  メン・イン・ブラック2 基本的に好きじゃないんで点数低いけどラストのオチはチョッと好きなんで前作+1。4点(2003-12-25 17:01:45)

984.  エアフォース・ワン これはなんだ!まんまダイハードのパクリじゃないですか!しかも東映のようなの特撮じゃないか!何もかもが安っぽいぞ。おまけに彼女は「あの人も犯人なの?助かりたかったんだね?」なんてトンチンカンな事言ってるし、お前何を見とったんじゃ!! 0点(2003-12-25 16:36:43)

985.  フェリックスとローラ 昔からだけどシャルロットは陰のある陰気臭い役が似合います。しかし愛のために死ねるのかと激しい愛をぶつけながら、平凡な女よってなんやねん!女性の心理は解りません。解んないからオンナが好きになるんでしょうなあ。どんなローラであっても受け止めるそれがオトコの器量でしょうか。 7点(2003-12-24 23:52:19)

986.  バッドボーイズ(1995) アクションっていうよりかコメディなんだね。ウィルスミスは黒いジーパン刑事ってくらい走ってる。人質の女の子が殺されなかった訳がわからん?なぜ壁を走り抜けなきゃいけないの?? 4点(2003-12-24 21:00:06)

987.  デアデビル アメリカン言論不一致ヒーローで、復讐からは何も生まれないという言葉を全アメリカ国民に噛み締めて頂きたい。3点(2003-12-24 19:52:59)

988.  街の灯(1931) コントシーンは好きですが、ボクシングシーンは不自然でこの映画でなくても良くないか。結局彼は彼女のために何をしたの?って気がするんですが・・・バットエンドだったらもっと好きになれたでしょう。 4点(2003-12-24 19:40:05)(笑:1票) (良:2票)

989.  モダン・タイムス コントシーンは街の灯の方が好きかな。風刺的に機械化、労働諸問題、不況、普遍のテーマはいつの時代も変わらない。感動と言われるとチョッと違うかなあ。 4点(2003-12-24 19:34:19)(笑:1票) (良:1票)

990.  竜馬の妻とその夫と愛人 竜馬の人間の大きさとおりょうの愛情の深さが笑いの中からも感じられ、ラストのオチも三谷らしくて面白かった。 7点(2003-12-23 19:10:48)

991.  ヤングガン 文句なしにカッコよくって一時はまりました。細かなストーリー全然覚えてないけど、ガンアクションに惚れました。8点(2003-12-23 18:39:23)

992.  マジンガーZ対デビルマン 観るまではデビルマンとマジンガーが戦うとばっかり思ってた。近所のヒデはマジンガーの乗れてロケットパンチの出るオモチャ持っててうらやましかった。5点(2003-12-23 17:29:06)

993.  ポール・ポジション F1クラッシュシーンがテンコ盛り、二キラウダの事故シーン、それを語るラウダ本人のインタビューなどF1ファン必見? 6点(2003-12-23 16:38:39)

994.  ポーキーズ 中高生の男の子の頭の中はアレばっかりです。少なくとも私はサルでした。5点(2003-12-23 16:30:27)(笑:1票)

995.  BeRLiN/ベルリン キョーコの都市の幻のような存在はわかるのだが、壁の意味がわからん。ベルリンの意味がわからん。彼女は身も心も壁を越えられる存在?3点(2003-12-23 16:21:12)

996.  ベスト・キッド(1984) ノリユキ・パット・モリタですか、高校時代の古典の教師がソックリでした。胡散臭く登山部の顧問でした。1点(2003-12-23 16:03:53)

997.  BEST GUY 織田先生がトムクルーズに挑み砕け散った。2点は自衛隊へ2点(2003-12-23 15:59:10)

998.  フランケンシュタイン(1994) 怪物映画として有名なフランケンシュタインだが本来のイメージはこんな感じなのでは?そこに現代的なアレンジやスピード感、切ないラブストーリーとして面白かった。7点(2003-12-23 15:50:27)

999.  優駿 ORACION メリーナイスって母父シャトーゲイに父コリムスキー、ダビスタオタクも配合しないような血統。栗毛に四白流星でハデな馬でした。有馬は菊、JCでお世話になったザッツザプレンティから逝きます。・・・すっかり本命やられましたが保険でチャラでした。2点(2003-12-23 14:47:54)

1000.  BU・SU 富田靖子は良かったです。BUSUだと思ってる女の子は観て下さい。5点(2003-12-23 12:02:05)

0874.52%
11246.44%
21306.75%
319610.18%
41909.87%
530816.00%
629115.12%
726213.61%
81759.09%
91115.77%
10512.65%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS