みんなのシネマレビュー
ProPaceさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1429
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
616263646566676869707172
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
616263646566676869707172
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
616263646566676869707172

981.  王になろうとした男 実話とは言わないまでも実在の2人がモデルになっていると知り驚きました。男のロマンを感じる映画です。[CS・衛星(字幕)] 6点(2014-10-01 19:51:51)

982.  新幹線大爆破 骨格だけでなく細部にわたるまで良く練られたストーリーだと思います。もし当時の国鉄の全面協力が得られていれば臨場感と迫力のあるもっと素晴らしい作品に仕上がったのではと思うと非常に残念です。[CS・衛星(邦画)] 7点(2014-10-01 19:49:06)

983.  マイ・ブラザー(2009) 想像を絶する体験から心が壊れてしまう展開、弟と兄夫婦そして子供たちの心情と葛藤、それぞれに共感できる映画でした。[CS・衛星(字幕)] 7点(2014-09-30 20:42:56)

984.  狼たちの午後 実話とは知りませんでした。なかなか面白い映画でした。ストックホルム症候群が恐怖と生存本能に基づく自己欺瞞的心理操作ということがよく理解できました。[CS・衛星(字幕)] 7点(2014-09-30 20:41:39)

985.  天井桟敷の人々 取るに足らないラブストーリーを、ナチスの占領下にもかかわらず結構面白く見せてくれるのですから、映画の奥深さと本音を大事にするフランスの国民性を感じます。[CS・衛星(字幕)] 8点(2014-09-30 20:39:36)

986.  マイケル・ジャクソン/THIS IS IT この作品を観て彼へのイメージが変り親近感も増しました。音楽もダンスも伝わってくる人間性もよかったです。[CS・衛星(字幕)] 7点(2014-09-30 20:37:52)

987.  逃亡者(1993) もうちょっと深みのある人間ドラマを期待していましたが、サスペンス・アクション・娯楽映画でした。[CS・衛星(字幕)] 6点(2014-09-30 20:36:20)

988.  マイレージ、マイライフ マイレージに限らず人はステータスを求めたがるものだと思います。共感かつ色々考えさせる場面満載のとても面白い映画でした。[CS・衛星(字幕)] 8点(2014-09-30 20:34:46)

989.  恋愛小説家 楽しい中にも深みのあるラブコメでした。邦題タイトルはちょっとセンスないですね。原題のタイトルは「それ以上ない最高の状態」とか「それ以上良くならない」の意味だそうで、タイトルにもポジティブ、ネガティブの2面性を持つ深みを感じます。[CS・衛星(字幕)] 8点(2014-09-30 20:33:32)

990.  オズの魔法使 今見てもそれなりに良かったですが、あまり印象に残らないお伽話でした。[CS・衛星(字幕)] 6点(2014-09-30 20:29:24)

991.  俺たちに明日はない 初めて上映された当時のインパクトは大変なものだったと思いますが、今見ても全く共感できないストーリーながら結構面白い映画でした。 [CS・衛星(字幕)] 7点(2014-09-30 20:28:20)《改行有》

992.  激突!<TVM> 2度目ですが初観と変わらぬ緊張感を味わえました。[CS・衛星(字幕)] 7点(2014-09-30 20:26:25)

993.  フィールド・オブ・ドリームス 感動的なお伽話でした。[CS・衛星(字幕)] 7点(2014-09-29 23:03:40)

994.  キャスト・アウェイ 皮肉満載のなかなか面白い映画でした。[CS・衛星(字幕)] 7点(2014-09-29 23:02:36)

995.  サブウェイ・パニック 作為的でない緊張感が持続して伝わってくる第1級サスペンス映画だと思います。日本人の描写も嫌みのない皮肉が込められていて好感持てます。[CS・衛星(字幕)] 9点(2014-09-29 23:01:42)

996.  ジュリア 実話であるのにあまりリアル感が感じられない印象の薄い映画でした。[CS・衛星(字幕)] 6点(2014-09-29 22:59:49)(良:1票)

997.  荒鷲の要塞 リアリティのない都合のいいストーリーでしたが、2転、3転する展開は結構面白かったです。[CS・衛星(字幕)] 7点(2014-09-29 22:58:48)

998.  X-MEN:ファースト・ジェネレーション SF映画なのかなと思っていたらサイエンス色の薄いスーパーヒーローものでした。[CS・衛星(字幕)] 6点(2014-09-29 22:57:01)

999.  地平線から来た男 「夕陽に立つ保安官」に比べると今一つです。[CS・衛星(字幕)] 6点(2014-09-29 22:55:50)

1000.  夕陽に立つ保安官 どこかで観たようなシーンが目に付きますが、パクリがなくても十分楽しめる映画です。[CS・衛星(字幕)] 7点(2014-09-29 22:54:50)

000.00%
130.21%
2151.05%
3443.08%
41077.49%
524417.07%
641428.97%
736025.19%
816211.34%
9634.41%
10171.19%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS