みんなのシネマレビュー
movie海馬さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1537
性別 女性
自己紹介 観た証として本格的にこちらに書き列ねる事にしました。
観た後は勿論、過去の作品も時間がある時に
思い出し思い出し挙げていこうと思っています。

観たばかりで書く物は長めに、
思い出して書く物は淡白になってしまうでしょうが、
宜しくお願いします。

ジャンルはなんでも。雑食です。洋邦ジャンル新旧問わず。
但し以下を除く。

・勝手な想像で書いた脚本を"実話"だとする映画。(ヒント得たはOK)
・グロに命懸けの悪趣味"血みどろ"スプラッター。
・"弾数や弾飛距離関係無し"のファンタジー寄りバイオレンス。
・ヤクザやヤンキーのチーム利権闘争もの。(一匹狼系は大好き)


【嫌いな言葉】大どんでん返し(←何気に凄いネタバレフレーズだから)

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677

1001.  ネイビーシールズ(2012) 映画を観たというか、アングルなども含めてゲームを終えたような後味。ストーリーモードは最初から展開がバレバレなくらい安易なものでしたが、評判の戦闘シーンは確かに見応えはあるのかも。でもまぁなんというか、アメリカのシールズのキャンペーン用というか。『俺らお国のために身体張って頑張ってるぜ!君たちも来ないか!』的な。そんな映画。でも飽きずに観れたのでこの点。[CS・衛星(字幕)] 5点(2013-08-20 02:17:11)

1002.  HOME 愛しの座敷わらし ロケーションは最高ですね。とても素敵な村です。ストーリーは、家族の生活の中にある様々な"ストレスあるある"にアル家族が向き合い、その中に座敷童がチラチラ出て、その存在と共に少しずつ家族が柔らかくなっていく様をゆるい感じで描いています。映画というかテレビのスペシャルドラマな感覚で観ていたのでこの点かも。もし映画館で鑑賞してたら...。でも涙もろくなってきた私は2箇所泣いてしまいましたとさ。ラストのスザンヌはミスキャスト。[地上波(邦画)] 5点(2013-08-17 17:32:12)

1003.  シャーク・ナイト 元カレの子が『ストリート・オブ・ファイヤー』のマイケル・パレに似てて超イケメン!私にはただそれだけが見どころでした。大型動物パニックB級映画好きの主人に付き合って見ましたが、監督名で少し期待してたのも有りこの点止まり。[CS・衛星(字幕)] 3点(2013-08-17 15:09:33)

1004.  エクスペンダブルズ2 だ・か・ら!ジェット・リーの出番がまた少ないっつーのが残念。でも1よりかは彼の見せ場もあった方だろうか。後半にアレだけのハリウッド・アクションスターが出ちゃうんだから、前半に出ておいて良かったのかもな。前作に続いて内容はまったくない映画だった。でもオールスター祭りに免じて前作より多めに加点。しかしシュワちゃんの演技力ってやっぱり...。[CS・衛星(字幕)] 5点(2013-07-29 00:53:02)

1005.  エクスペンダブルズ ジェット・リーがもったいなかった。彼にはもっとカンフーして欲しかったな。アクションスターが総出演でキャストは豪華だったけど、スタローンに合わせて内容まで80年代な感じにし過ぎて、現代に見るにはお粗末な脚本だったな。まぁ、いわゆるお祭り映画。何にも考えないで見られるので疲れた脳の暇潰しにはもってこいかな。[CS・衛星(字幕)] 4点(2013-07-28 21:48:01)

1006.  ロミオとジュリエット(1968) 私が悲恋が好きなのは幼少期にこの映画を観たからかもしれない。超有名なストーリーで何度も映画化されていますが、このオリビア・ハッセー(元:布施明夫人)演じるジュリエットを越える"美人"女優はいまだにいません。←私的感想[地上波(字幕)] 8点(2013-07-28 03:38:47)

1007.  遊星からの物体X 何度見てもグロ面白い!グロ過ぎて下唇が突き出て"ヘ"の字になる(OへO)。この頃のカート・ラッセルはやっぱイカすなぁ♪[地上波(字幕)] 8点(2013-07-28 03:29:08)

1008.  ウォルター少年と、夏の休日 《ネタバレ》 原題『中古のライオン達』、なるほど。邦題に騙されてっきりハーレイ君が主役の映画と思いきや!完全に想像をいい意味で裏切られ楽しめました。まるで少年漫画の様な。途中途中で出てくる嘘くさい思い出話の冒険活劇チックなシーンも私好みで。とにかく!男の中の男、ハブ・マッケーンおじさんが過去も現代もかっこ良過ぎる!私にとってはそれが評価の大半です。 しかし一般的には、少年メインといえど子供向け作品ではなく、いい歳こいた大人がいかに少年少女の気持ちに帰りジジイの冒険話にワクワク出来るか出来ないかで評価が割れそうな作品。[CS・衛星(字幕)] 8点(2013-07-28 03:03:35)

1009.  アイアン・ジャイアント 当時、旦那に劇場へ連れて行かれ、バカにしながら前置きもなく観たら、、、号泣。ベタで王道の子供ものだけど、感動しちゃいました。監督と脚本がいいんだろうなぁ。[映画館(字幕)] 9点(2013-07-28 02:36:36)

1010.  マジック・キッチン ジェリー・イェン、かっこいいなぁ。クーリーの役も合ってた。最近は名前を聞かないけど活躍してるんだろうか。恐るべきはマギーQの美しさ。今やハリウッド・スターだもんね。そりゃそうだと納得しちゃう。映画としては主役の女優さんが特別美人じゃないのが良かった。ストーリーはなんて事ないラブコメ。だけどロケーションが東京な事もあって不思議な感覚だったな。アンディ・ラウが日本の電車に乗ってるなんて。[CS・衛星(字幕)] 6点(2013-07-27 16:57:23)

1011.  マイネーム・イズ・ハーン あらすじのみ読んでほぼ予備知識なしで録画し、ようやく着手したら一気に引き込まれ、あげくに感激してDVDに保存してしまった作品。期待度が低かったからなのかわかりませんが、やっぱり少しでも気になった映画は触りだけでも見るべきだと、こういう作品に出会うといつも思う。思わぬ拾い物映画だった。インド映画の雰囲気も有りつつハリウッドにも負けない雰囲気も有り。ただ洪水シーンで少々ツッコミどころ満載化してしまい現実に少し引き戻された件と尺が長すぎる件で1点だけ減点。[CS・衛星(字幕)] 9点(2013-07-25 03:06:14)

1012.  BOY A 世の中には努力して性根から変われる人間と変われない人間がいる。ジャックになった彼はもしかしたら変われる側だったかもしれない。でも彼の行った過ちの代償は大きなものだった。誰だって犯罪者、特に人殺しに対しての思いは一辺倒だと思う。なぜなら家庭環境が複雑でもちゃんと全うに暮らしている人間もいるから。しかし思春期の犯行というものは軽いものから重いものまで誰しも何かしら経験するものだ。もともと軸の弱い主人公の場合はその時そのどちらもが本人の許容を越えてしまったものだった。それは保護士の息子も同じ事。人はそれぞれ許容範囲が違う。私も許容範囲が狭い方であるけれど、他人に迷惑をかけず自己処理できる人間になれるように日々精進をしなければ、と感じた作品。[CS・衛星(字幕)] 6点(2013-07-25 02:55:09)

1013.  ツォツィ 《ネタバレ》 練乳チュッチュに思わず笑顔になったが、その後のアリンコに顔面蒼白w 気付き学ぶ事ってやっぱり大事。現場から飛び出して外を見る事や過去を振り返り未来に生かす事。そうする事で導いてくれる何かと出会うであろう。足踏みしてちゃ進歩しない、そんな映画。まぁ根本が腐ってる奴は何も気付けないまま死ぬけどね。赤ちゃんや土管の子達も気付きますように。先生が先生になれますように。[CS・衛星(字幕)] 6点(2013-07-25 02:33:28)

1014.  スパイダーマン3 ジェームズ・フランコのファンなんです。ですが作品としては前作2の方が好きだったのでこの点。いやでも楽しめましたよ。[映画館(字幕)] 7点(2013-07-21 22:13:42)

1015.  スパイダーマン(2002) あのサム・ライミが正統派ヒーローもの!?と当初は心配というか興味本位な感じで観にいきましたが、いやいや凄く楽しめました。CGの力が大きいけれど、今だからこそなスパイダーマン実写でしょう。(いやレオパルドンの東映さんを責めてる訳では...w)ただ、ただ、ヒロインが美人でもない上に女から見ても女受けの悪いだらしない女性像だったのが頂けなかった。目を覚ませ、スパイダーマン!って終始思ってた。テレビ放映の際に再度見たけど、グリーンゴブリンとスパイダーマンしか画面に出てない時の吹替は、なんだか東映版を思い出して笑えてきた。[映画館(字幕)] 7点(2013-07-21 22:08:14)

1016.  スーパーマン リターンズ 《ネタバレ》 大好きなキャラなので、リメイクだと思って楽しみに劇場へ観に行ったら続編だった。しかも子供が!?なんだか脚本家の希望と私の希望が合致しなかったので点数低めですが、戦ってるシーンはやっぱり素敵なので少し甘めに加点してあります。せっかくオーディションで受かったラウスさん版はこれで打ち切りになっちゃったようですね。顔も身体も濃いから今後の活躍が心配。[映画館(字幕)] 6点(2013-07-21 21:57:20)

1017.  スーパーマン(1978) アメコミヒーローの中で今でもダントツで大好きなキャラです。リーヴさんが演じる4部作の中でもこの1が一番好きです。2は良しとして、3と4のレヴューはしたくないので、ここにまとめますw それぞれ話はめっちゃくちゃですが、いいんです!スーパーマンがいる世界なら![DVD(字幕)] 8点(2013-07-21 21:52:24)(良:1票)

1018.  るろうに剣心 原作未読。刃こぼれ関係無しのチャンバラ殺陣ファンタジーが好きな私としてはなかなか楽しめましたが、人に薦められるかというとそこまでは、、、。キャスティングも良かった。心配してた武井咲さんは想像してたより良かったけど、意外とダメだったのは蒼井優さん。まったく役とマッチしてなかったな。[CS・衛星(邦画)] 6点(2013-07-15 14:16:38)(良:1票)

1019.  踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望 シナリオの破綻はドラマを元よりですので、毎回あまり気にせず観ておりますが、今回は前作よりは楽しめたのでこの点。しっかしバスのシーンでは笑ってしまった。"有り得ない"が飛び抜けている。もしかしたらまだ続くかもしれませんね、なんてな。[CS・衛星(邦画)] 6点(2013-06-28 21:43:40)

1020.  踊る大捜査線 THE MOVIE 3 ヤツらを解放せよ! 最後まで早送りせず観られたのでつまらなくはなかったみたい。ただしシリーズ物としてキャラに愛着が出来たおかげだろうと思う。邦画コメディエンターテイメント映画。2と同点にしておきます。[地上波(邦画)] 5点(2013-06-28 21:37:41)

010.07%
130.20%
2130.85%
3825.34%
418011.71%
525816.79%
642227.46%
730719.97%
818712.17%
9533.45%
10312.02%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS