みんなのシネマレビュー
The Grey Heronさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 2681
性別 女性
年齢 61歳
自己紹介 映画は生きる糧のひとつであり、心の拠り所のひとつ。

さらに、
笑わされ、叱咤され、癒され、
映画は掛け替えのない友でもあります。

当サイトに於いて21年目を迎えさせていただきました。
管理人様のご尽力、作品とレビュー多くの出会いに只々感謝です。

今後ともお付き合いの程、宜しくお願い致します。



                                    

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131132133134135
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131132133134135
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131132133134135

1021.  そして、デブノーの森へ 《ネタバレ》 アンナ・ムグラリスの退廃的でどこか無機質な容姿はシャネルのミューズも納得の見惚れるもの。ルイ・マル「ダメージ」似の不倫模様も硬派ダニエル・オートゥイユには荷が重かったような感が。過去の盗作疑惑をめぐるサスペンスも要と言える二人の自殺理由が抜け落ちていて何も響いて来ず、名優が出演して美しい映像をバックにミューズが映えるだけの作品となっている歯痒い作品です。[DVD(字幕)] 5点(2020-12-25 13:05:13)

1022.  踊る結婚式 軍服姿であるだけで陸軍であることをまるで感じない舞台での起承転結は通常運転ですが、アステアのタップはジェームズ・キャグニーに負けず劣らずのキレッキレ具合、リタ・ヘイワースとのデュエット(リプレイタイム)は溜息が漏れる優雅さで、まさに「ダンスの神様」な姿でした。他の作品同様に「笑顔でいこうや!」力づけられるのに加えて爆笑シーンも盛り込まれたご機嫌な逸品です。[DVD(字幕)] 9点(2020-12-21 02:15:04)(良:1票)

1023.  アンナ(1951) 《ネタバレ》 「にがい米」でのムチムチふとももに「原爆女優」という物凄いニックネームをつけられたシルヴァーナ・マンガーノ演ずる看護修道女の凛とした美しさに見惚れると共にらしからぬ姿だと思っていたら、担ぎ込まれたラフ・ヴァローネとの過去が綴られてからは、らしい 姿が見られました。二人のよりは戻るのか。余韻の深い結末が見事な良作です。[DVD(字幕)] 8点(2020-12-18 16:24:26)

1024.  港のマリー 《ネタバレ》 シャトラール、マリー、オジール、マルセル、4者が絡み合う恋(と呼べるのか?)物語。情婦の妹に手を出すという時点でジャン・ギャバンに不釣り合いなキャラに萎えてしまいます。親子ほど歳が離れているニコール・クールセルの斜に構える姿が幼くて白けます。結末にはため息が出るのみでした。巨匠に対して恐れながら凡作と言わせてもらいます。[DVD(字幕)] 5点(2020-12-18 16:12:54)

1025.  ゲームの規則 初見。笑えるところは一つもなく、怒り悲しみの感情も皆無で、貴族階級に向ける皮肉な視線も感じず。全編に亘って吐き散らかされる台詞に「喧しい!!!」嫌気がさしてグッタリとなりました。世の中のルールは自分には当てはまらないとする者達がゲームの規則とのたまう事に白けるところです。[インターネット(字幕)] 4点(2020-12-14 03:50:49)

1026.  オズの魔法使 原作未読、初見。17歳ジュディ・ガーランドの演技力・歌唱力に天才ぶりを見ました。ブリキ、案山子、ライオン、全員味わい深いキャラであり、それぞれが欲しがっているものが既に持っているのに気づいていないという事が胸に染み入るものでしたので、気づかせられかたの強引さが少し残念です。特筆すべきは西の悪い魔女で楽し気な憎ったらしさが緑色の顔と共に実に強烈で魅力的でした。(撮影中の事故で顔と腕に全治六週間の重度火傷を負ったというのがお気の毒)更に特筆すべきが犬のトトで俳優たちを客観的に眺めているような落ち着きぶりでの絶妙な立ち位置が素晴らしい。紛れもない力作傑作であるだけにMGMがジュディ・ガーランドを薬漬けにしていた事が残念でなりません。[インターネット(字幕)] 9点(2020-12-13 02:19:43)

1027.  女は二度決断する 《ネタバレ》 「ママもおいでよ」ダニーロと犯人の父親に対して筋を通したカティヤ最期の決断に胸が詰まります。欲を言えば腐れ外道夫婦の命乞いを見たかった。国家社会主義地下組織(NSU)のテロ事件をベースにしたという、ひたすらに息苦しい作品であり、詭弁がまかり通る胸糞悪さを嫌と言うほど味わいました。[インターネット(字幕)] 8点(2020-12-08 03:42:28)

1028.  私を野球につれてって 創成期(ですかね?)の大リーグを舞台にしており、シーズンオフは芸人としてコンビを組むジーン・ケリーとフランク・シナトラというムチャクチャな設定でもってミュージカル作品として成立しております。バズビー・バークレイのめくるめく映像美への期待は残念ながら空振り。ハチャメチャなお話を気楽に楽しめました。 余談ながら、O'Brien to Ryan to Goldberg のシーンに、大昔に今は無き藤井寺球場で初観戦の際に、相手チーム(どこか忘れた)ランナー1塁で次のバッターへ「かっ飛ばせ~ 6・4・3~」と皆で野次ってるのに「ガラの悪いところやなぁ」ビックリしたのを思い出しました。[インターネット(字幕)] 6点(2020-12-07 02:24:10)《改行有》

1029.  雨に唄えば 嘗てはいきなり歌い出すのに拒否反応が起きるミュージカル作品ですが、情熱が迸るジェームズ・キャグニー、妖艶なジョージ・ラフト、そして二人を併せ持つフレッド・アステアに接し嵌っています。本作でのジーン・ケリーは踊るジャッキー・チェンとも言えるアクロバティックさで身体能力の凄さに目を見張りますが、先の三人から受ける胸の高鳴りは感じられません。しかしながら、雨中の Singin' in the Rain は、土砂降りの中ずぶ濡れになっても 濡れて行こうや! 陽気に行こうや! の心意気に心震えた名場面で「これを見ずして死ぬなかれ」サイレントからトーキー移行期の大きな時代の変化に適応出来るか否かをコミカルに表したストーリーもしっかりしており(ジャズ・シンガーは鑑賞済。部分トーキーで、ある意味驚きました)、ジーン・ヘイゲンの憎まれ役に拍手喝采。シド・チャリシーの脚線美に見惚れるものの、冗長だったブロードウェイ・ミュージカルに-0.1点。[インターネット(字幕)] 9点(2020-12-06 10:29:20)(良:1票)

1030.  オーソン・ウェルズINストレンジャー 《ネタバレ》 お目当てエドワード・G・ロビンソンのどっしりと構えた立ち居振る舞いが作品に重厚感をもたらしています。ただ、無欠過ぎて、キレッキレ(映像・音楽・演出に気鋭を見る)オーソン・ウェルズの魔の手にかかる心配を感じられなかったのが残念(贅沢)。併せて彼女の生死や如何に!が見どころの一つであるロレッタ・ヤングが今一つ物語に機能していないのも歯痒いところ。時計塔での決着は「カリオストロの城」が影響を受けたと思われるもので、ウェルズはこのシーンありきで本作を作り上げたのでしょうか? どストレートなサスペンスに満足の逸品です。[DVD(字幕)] 8点(2020-12-02 16:34:37)

1031.  戦場よさらば 原作未読。78分版鑑賞。共に若いゲイリー・クーパーとヘレン・ヘイズのロマンスは、深みが無い幼い印象を受けました。物語のキーパーソンとも言えるアドルフ・マンジューも今一つ物足りなさを感じたところです。[DVD(字幕)] 5点(2020-11-29 23:55:01)

1032.  旅愁(1950) イタリア観光名所案内を兼ねた不倫メロドラマ。そんな都合良くいく筈無いでしょ!展開へのツッコミは、美男美女カップルの色気と、御大フランソワーズ・ロゼー、ジェシカ・タンディの名脇役ぶりと、ウォルター・ヒューストン御自らの歌唱「セプテンバー・ソング」とラフマニノフピアノ協奏曲第2番フィナーレに封殺されました。しょうもないハナシを秀作に仕上げたプロデューサー ハル・B・ウォリスに拍手。[インターネット(字幕)] 8点(2020-11-29 21:12:56)

1033.  ジェニイの家 監督デビュー作にして後の傑作群も当然と思える出来栄え。リュシアンの亡骸の前で初めて対峙する母と娘が浮かんだのですが大ハズレ。病院シーンからFINまで母親にとってこれ以上ない残酷さを、それも運命と受け止める抑制有る姿が更に掻き立てます。演じるフランソワーズ・ロゼー大女優ならではの独断場でありました。[DVD(字幕)] 9点(2020-11-29 02:21:46)

1034.  雨粒の小さな歴史 ストーリー的には見るべきものがあるのですが、役者の目つきを始めとする演出のジットリへばりつくような重苦しさに耐えての鑑賞でした。大学生の自主製作というのが驚きで、その才能に敬意を表して+2点です。[DVD(邦画)] 6点(2020-11-29 01:49:34)

1035.  モンスター(2003) 《ネタバレ》 ドキュメンタリー番組の肉食獣のような人物が女性であるのが特異ですが、実録ものとして手堅い造りの作品です。お腹すいた客引きして金稼いでこいと仄めかすセルビーにこの女は最後に裏切ると確信。ジョン・ヴォイトに見えて仕方なかったシャーリーズ・セロンが信じた者に裏切られる思いがどれほどのものか示す演技力はオスカー受賞に相応しいものでした。真のモンスターを演じるクリスティーナ・リッチの好演も光ります。[DVD(字幕)] 7点(2020-11-28 18:16:44)

1036.  足ながおじさん 展開は予定調和でダンスはアステア作品では通常運転。撮影中に愛妻が病死し周囲の励ましで降板を回避したという、何時も以上に素敵に感じた笑顔の裏に隠されていた事実に胸が詰まります。フレッド・クラーク&セルマ・リッターの名バイプレーヤーぶりも心地よい良作です。[DVD(字幕)] 7点(2020-11-28 17:35:25)(良:1票)

1037.  サムソン 神に選ばれし戦士 ルトガー・ハウアー目当ての鑑賞は彼でなくても良い役柄で印象に残らず空振りでしたが、「ペーパーチェイス」のリンゼイ・ワグナーの枯れたお姿に接し感慨に浸りました(+1点)聖書上の知識ない身にとって気持ち高ぶる事の無い物語でした。肉体の強さに比例していない精神力のサムソンが「苦しいときの神頼み」を何回も行い、何十年経っても成長していない姿に「何じゃこりゃ」白けてしまうところです。中途半端なデリラの存在意義も謎であります。[DVD(字幕)] 4点(2020-11-27 01:22:27)(良:1票)

1038.  黄金の七人 《ネタバレ》 初見。11PMのテーマ(違うか)に乗せてオープニングからの作戦決行模様に目が離せない。ちょいちょい訪れるピンチは手に汗握る程で無く、惚れ惚れする仕事ぶりで7トンの金の延べ棒をゲットしちゃう。そこからの裏切り裏切られ模様は血の雨どころかパンチ1発繰り出される事も無い。たどり着いたアチャー!な結末(あの場に出くわしたとして1本12㎏を持って帰れるかなぁ、気合でいけるかなぁ)。上等な小春日和の如き快作で大いに楽しめました。欲を言えば実働部隊6人のキャラ分けをして欲しかったところです。[DVD(字幕)] 8点(2020-11-25 01:14:01)

1039.  絹の靴下 アステアが霞んでしまったシド・チャリシーの魅力に尽きます。白眉はレッド・ブルース。元バレリーナならではの身のこなしで軽やかに翻るスカートにクラクラしました。傑作のリメイクも傑作でした。[DVD(字幕)] 8点(2020-11-24 01:40:00)(良:1票)

1040.  パリの恋人 58歳アステアのエンターテイナーとしての輝きは健在で28歳ヘプバーンとのロマンスも違和感はそれほど感じる事も無く。ヘプバーンのカフェでのダンスを目にするアステアは自分の時代の終わりを感じていたのではと思わされます。ツッコミどころ満載のストーリーながらも2人の歌に踊りにファッションに充分楽しませてもらえた良作です。[DVD(字幕)] 7点(2020-11-22 23:46:32)

0220.82%
1411.53%
2772.87%
32137.94%
428010.44%
532111.97%
643516.23%
767125.03%
840615.14%
91726.42%
10431.60%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS