みんなのシネマレビュー
simpleさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1502
性別
自己紹介 最近はマイペースで観ることにしました。
映画の物語の中で、過去にあったかもしれない懐かしい雰囲気や、未来への希望が透けて見えるような、そんな作品が好き。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
61626364656667686970717273747576
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
61626364656667686970717273747576
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
61626364656667686970717273747576

1081.  張り込み(1987) コメディ感あって気楽に観られる映画だが、それ以上でも以下でもない。 この手のパターンはどこかで見たことあるような、という既視感も強い。こちらの方が早いとしても。[CS・衛星(字幕)] 5点(2018-11-18 16:43:08)《改行有》

1082.  北斗の拳(1986) 懐かしい。ただそれだけ。[インターネット(邦画)] 5点(2018-11-18 15:33:59)

1083.  コマンドー 単純明快、ご都合主義、でもこれはこれでアリ、という映画。 私自身は何度も見返すことは無い...。[地上波(吹替)] 5点(2018-11-11 21:19:51)《改行有》

1084.  ワン・フロム・ザ・ハート ハリウッドの中にラスベガスを作った、ということが全てで、それはそれで素晴らしい。 少し独特な雰囲気もいい。でも、おそらく自分が映画に求めているものとちょっと違うのかもしれない。 なんだろう、この主人公たちの未来に興味を持てないということだろうか。[CS・衛星(字幕)] 5点(2018-11-10 19:19:28)《改行有》

1085.  フォエバー・フレンズ 決めに使われる曲がいいな、という映画。 物語も悪くないが、ちょっと冗長な感じもするので途中で一度飽きがきたのが本音。女性向けなのだろうか。[CS・衛星(字幕)] 5点(2018-10-01 21:18:27)《改行有》

1086.  冒険者たち(1967) 前半の退屈さを抜けると途中から多少面白くはなるが、またちょっとダレる。 それでも最後は印象的。[CS・衛星(字幕)] 5点(2018-09-28 21:15:44)《改行有》

1087.  planetarian〜星の人〜 こういったアニメはちょっと苦手かも...と思いながら観ていたが、終盤はそれでもちょっと感動的にはなる。 大袈裟な感じもするが、吹っ切れてていいのか。[インターネット(邦画)] 5点(2018-09-22 09:55:33)《改行有》

1088.  シャッター アイランド いい雰囲気なんだけど仕掛け部分が相当早くに分かってしまう。 演技も悪くない、でもこの手の映画はやはり驚きとともに観たい。[インターネット(吹替)] 5点(2018-09-21 22:10:58)《改行有》

1089.  イヴの時間 劇場版 この手の作品として、こなれている。つまり、こういった展開が出来るぐらいになっていたのか、2010年でも。 ただし、続編があっても期待は出来ない。これ以上は難しいと思う。つまり短編的な映画。[インターネット(邦画)] 5点(2018-09-17 20:46:40)《改行有》

1090.  宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟 ヤマトシリーズを作ってもらえることは感謝、しかし途中で眠くなる。ヤマトだから観るという作品。だけど、どのファン層に向けて作っているのか分かりにくい。 地球に帰る空白期間を埋めるという発想は良かったけど。[インターネット(邦画)] 5点(2018-09-15 18:07:31)《改行有》

1091.  デスペラード 渋いし、独特の雰囲気もある。それでも普通の映画。 ラストシーンはなかなかいい。[地上波(吹替)] 5点(2018-09-12 22:18:08)《改行有》

1092.  映画 聲の形 面白いかというとそれ程でもない。でも奥底に流れる何か観せるものがあることも分からないでもない。 それにしても、主人公である石田の顔は個人的にどうしても好きなれない(あくまで個人的な問題)。そしてそれ以外の登場人物、特に女性が全て魅力的な外見というのがリアリティをかなり消している。 誰向けに作っている映画なのろうか。 (気がついたら、これがレビュー1000作目だった...)[地上波(邦画)] 5点(2018-08-26 16:08:42)《改行有》

1093.  君の膵臓をたべたい(2017) 始まってすぐに「世界の中心で、愛をさけぶ」を思い出す映画。 結果的には、あちらの方が感動したな...というのは年齢的な問題だろうか。感動しそうになるものの多少まどろっこしい作品。[地上波(邦画)] 5点(2018-08-20 21:09:55)《改行有》

1094.  ゲット・アウト 暇なので鑑賞。そこそこ面白いが、そこそこ。 もっとホラー感というか恐怖が続くのかと思ったけど、意外に単純。[インターネット(字幕)] 5点(2018-08-12 16:50:38)《改行有》

1095.  ベニスに死す 最初のシーンは名作感が漂う。老いた主人公と黄昏と音楽がとても合っている。 それ以降、内容はかなり退屈。機微に注目するには気持ちが入らない。やはり音楽が映画全体を救っている。 いずれにしても、人は過去には生きられない。現在と未来に生きるしかない。[CS・衛星(字幕)] 5点(2018-08-10 22:49:36)《改行有》

1096.  大魔神 分かりやすい物語で、思ったよりも迫力あり。 最後があっさりしているのは意外。[CS・衛星(邦画)] 5点(2018-08-09 14:39:40)《改行有》

1097.  アゲイン 28年目の甲子園 いわゆる、ベタな展開。 悪くは無いが感動はでには至らない、自分にとっては。エンディング曲が浜田省吾のあれだったか、それが印象的だ。[CS・衛星(邦画)] 5点(2018-08-04 17:46:56)《改行有》

1098.  女と男の名誉 もう少し新しいこういう映画あったな、とか思いながらも、もっと渋い作品だった。 ただ、ちょっとチグハグというかドタバタ感があるのは何故だろう。一度観ただけだと評価しにくい。[CS・衛星(字幕)] 5点(2018-07-16 11:01:43)《改行有》

1099.  ダウン・バイ・ロー 単純に一つの作品として楽しめるかというと微妙。 独自の雰囲気があるのは明らかだが、どうにも退屈。それでも、何故か飽きずに最後まで見入ってしまうのは、やはり魅力があるからだろう。[CS・衛星(字幕)] 5点(2018-07-15 17:43:08)《改行有》

1100.  劇場版「進撃の巨人」後編~自由の翼~ これを初見で観ればそこそこかもしれないが、テレビで観た後だと印象はあまり強くない。 それでも、まとめ方としてはこんなところだろう、という結果。[地上波(邦画)] 5点(2018-07-12 22:22:19)《改行有》

000.00%
110.07%
2110.73%
3372.46%
415110.05%
534923.24%
649532.96%
735823.83%
8845.59%
9140.93%
1020.13%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS