みんなのシネマレビュー
亜流派 十五郎さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1925
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 最終投稿日みたら10ヶ月くらい投稿してないや

そろそろ映画もマンガも投稿開始しなきゃ



投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
8182838485868788899091929394959697
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
8182838485868788899091929394959697
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
8182838485868788899091929394959697

1101.  伊豆の踊子(1974) 世代的には百恵ちゃんはちょっとお姉さんで憧れ的な感じでした。が当時彼女はまだ十代だったと思うと大人びてましたねえ。聖子ちゃんの野菊のヅラには笑ったからねえ。5点(2003-10-27 22:37:10)

1102.  伊賀忍法帖 渡辺典子は「晴れときどき殺人」なんかもあったけどねえ。JACの皆さんがんばってました。薬師丸はこの映画は太ももあらわで結構かわいかったよ。5点(2003-10-27 22:30:40)

1103.  1999年の夏休み 少女漫画+宝塚って感じ。ベリーショートの深津っちゃん。5点(2003-10-27 18:27:18)

1104.  マレーナ 歩く姿だけでもエロスを感じさせるモニカ、清楚な女神が生活のためとはいえ不倫や回春行為を行い堕ちていき、挙句の果ては女達からの集団リンチ。似たような事って戦争後の日本でもあったと思われ、心にドーンと重石を乗せられた気分になった。彼女は本当にあれでいいのだろうか、解せぬ思いだけが心に残る。5点(2003-10-27 18:09:27)

1105.  大阪物語(1999) ジュリーのオッサンっぷりに幻滅、千鶴ちゃんの大阪弁とかわいさが救いかな。この映画セガールの息子も出てたっけ。5点(2003-10-27 16:23:28)

1106.  ウンタマギルー 沖縄が舞台の映画はこれが初めて見た映画かな。青山知加子と豚くらいしか覚えていないのだが当時は印象的な映画だった。5点(2003-10-27 16:08:27)

1107.  マスク・オブ・ゾロ バンデラスとゼタジョーンズがはまって色っぽいです。ただアクションシーンがちょっとしょぼくて物足りません。もっとドハデにやっても良かったのではないでしょうか。5点(2003-10-18 19:23:55)

1108.  アニマトリックス マトリックス好きな方々はマトリックスの世界観、パラレルワールドを楽しめるのでしょう。5点(2003-10-17 08:30:39)

1109.  ZIPANG 林海象監督の力作でありながら大コケ映画。私的には十分海象ワールドが見られていいのだが、他人に勧める勇気はない。5点(2003-10-17 00:09:43)

1110.  テラ戦士ΨBOY 公開当日に見た映画ってこの映画しかない。桃子ちゃん万歳。5点(2003-09-27 18:05:13)

1111.  タッカー ビッグ3に真正面から勝負を挑み潰されて散った。彼の理想はともかく経営者としては理想だけでは食ってけない。彼の政治能力がもっと高ければビッグ3の車種の中にタッカーを残し、彼の理想とする車を作ることも出来たでしょう。夢だけではダメってことですね。5点(2003-09-27 15:58:05)

1112.  GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊 マトリックスの元ネタと言われて見ましたが、ナルホドみごとなパクられっぷりです。アニメの質の高さに比べ、日本のCG等の間抜けっぷりはなんでしょう。5点(2003-09-25 13:28:49)

1113.  教祖誕生 こんな感じの宗教暴露ネタでホントは伊丹監督に撮って欲しかった。悪くは無いんだが、ちょっと駆け足すぎる気がしてウソくささが出てしまう。5点(2003-09-25 01:10:12)

1114.  ウォー・ゲーム(1983) 公開時はセンセーショナルで、TVゲームのような現実が戦争が実際に起こったらと不安に思ったが、既にソビエトはなくなり、湾岸戦争はTVゲームさながらであり現実ほうが恐いです。しかしコンピューター、ネットの発展はすさまじいですな。5点(2003-09-24 12:39:16)

1115.  南極物語(1983) 劇場でボロ泣、以後動物モノで狙ってるのは見ないぞと心に誓いました。動物は反則です。5点(2003-09-15 21:38:54)

1116.  死霊のはらわた(1981) 椅子から何回飛び上がった事か、結構トラウマになってます。この手のホラーはその後ほとんど見てません。5点(2003-09-15 20:08:56)

1117.  弾丸ランナー 鬱々とした人生を送る3人が絡みつつ、ひたすら走り続け人生の無常を感じつつそれぞれのケジメをつける。SABUの宗教くささと強引なまとめ方が気になる。白石ひとみ嬢は今いずこ。5点(2003-09-15 13:03:43)

1118.  マルタイの女 監督自らの体験とオウム関連の事件とボディガードあたりをミックスさせたんでしょうか。ただ過去の作品に比べ、内幕を暴くといった伊丹らしさが少なく、少々ありきたりだったか。もっと宗教団体内部の暗部をえぐって欲しかった。公開前にいつもにも増して見てくれと訴えていた気がする。監督自身、自信が無かったのでは無いだろうか?5点(2003-09-15 01:34:00)

1119.  青春デンデケデケデケ 主役の子は高校時代の松坂君みたいな顔ですな、浅野はカワイイ顔してますなあ。デケデケ世代には響くんでしょうか。5点(2003-09-14 08:17:29)

1120.  幽幻道士 本来はこちらがバッタ物と思っていたら、テンテン人気でブレイク、子供向けかな。5点(2003-09-14 00:21:45)

0874.52%
11246.44%
21306.75%
319610.18%
41909.87%
530816.00%
629115.12%
726213.61%
81759.09%
91115.77%
10512.65%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS