みんなのシネマレビュー
movie海馬さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1537
性別 女性
自己紹介 観た証として本格的にこちらに書き列ねる事にしました。
観た後は勿論、過去の作品も時間がある時に
思い出し思い出し挙げていこうと思っています。

観たばかりで書く物は長めに、
思い出して書く物は淡白になってしまうでしょうが、
宜しくお願いします。

ジャンルはなんでも。雑食です。洋邦ジャンル新旧問わず。
但し以下を除く。

・勝手な想像で書いた脚本を"実話"だとする映画。(ヒント得たはOK)
・グロに命懸けの悪趣味"血みどろ"スプラッター。
・"弾数や弾飛距離関係無し"のファンタジー寄りバイオレンス。
・ヤクザやヤンキーのチーム利権闘争もの。(一匹狼系は大好き)


【嫌いな言葉】大どんでん返し(←何気に凄いネタバレフレーズだから)

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677

1101.  ザ・コール [緊急通報指令室] 前半は結構引き込まれたのになぁ。後半からいろいろツッコミどころ満載のもはや『志村うしろぉ!』状態。他の方もおっしゃるように彼女たちはあくまで通話のみだったら、もっと良くなったかもしれませんね。まさかのバディムービー。[CS・衛星(字幕)] 5点(2015-01-24 00:31:02)

1102.  黒執事 《ネタバレ》 原作未読。噂よりは楽しめましたよ。でもまぁ作品としてはVシネ感覚だったかなぁ。ややグダついてた部分多し。しかし主演の水嶋ヒロさんは美しいですし、特にアクションシーンは上手でしたね。剛力さんもこういう役の方が鼻につかないな。でも何と言っても優香さん!踏み込んだ演技してましたね~、私は気に入りました。[CS・衛星(邦画)] 5点(2015-01-23 16:32:20)

1103.  すべては君に逢えたから オムニバスかと思い込んでました。テレビドラマ(2時間スペシャル)でいいのでは?って雰囲気かな。何ヶ月かしたら記憶から無くなりそう、、、。でも他ごとしながらの暇つぶしにはいいかもね。[CS・衛星(邦画)] 5点(2015-01-23 14:55:11)

1104.  スピード・レーサー オリジナルに思い入れがあるのでこの点。BGVとして流しておくには綺麗な作品だと思います。[CS・衛星(字幕)] 5点(2015-01-22 12:34:01)

1105.  野性の証明 健さんの追悼番組として遅ればせながら初めて観ました。薬師丸さんより少し下の年齢なので、映画の制作色としては(特に角川色)はよく知っていましたが、それでも今まで観ようと思わなかった作品でした。でも観てみたら想像より酷くなかった、いやたぶんそれは健さん追悼ってのが大きいのかも。健さんのキャラに非常に助けられている作品だと思います。もしこれがアノ人やアノ方だったら、一気に私の中で破綻していたでしょう。トンデモ映画ですが、ちょっと設定を変えてアメリカでリメイクしたら、よくある80年代アクションに生まれ変わりそうですよ。薬師丸ひろ子さんのデビュー作で、当時はピカピカに光っていましたね。[地上波(邦画)] 5点(2014-12-28 18:33:57)

1106.  インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア うーん、映像や衣装は綺麗だけれど、物語に惹かれなかった。[映画館(字幕)] 5点(2014-12-15 23:51:22)

1107.  ビッグタウン マット・ディロンとダイアン・レインが名実共にゴールデンコンビの頃ですね。マットは大好きですがこの髪型はいかんかったなぁ。キムタクさんもマットが好きでサイコロ振る時は今だに真似てらっしゃいますね。[映画館(字幕)] 5点(2014-12-15 23:42:18)

1108.  プリティ・イン・ピンク/恋人たちの街角 ザッツ80年代青春映画。手作りお洋服がイマイチ可愛くなかったなぁ。モリーはどこへ?[映画館(字幕)] 5点(2014-12-15 23:39:38)

1109.  レジェンド・オブ・ゾロ バンデラスとキャサゼタのラテンな恋とビジュアルを鑑賞する映画、個人的に。 そして前作より劣る。[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-12-12 22:22:15)

1110.  ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク 三部作の中で一番インパクトが薄い作品。[映画館(字幕)] 5点(2014-12-12 21:47:04)

1111.  ケープ・フィアー なんでだろうなぁ、、、ニック・ノルティがなぜだか昔から苦手なんですよね。当時はデ・ニーロ目当てで観ましたがなぜだか悪役を応援してしまって、、、個人的ですみません。[ビデオ(字幕)] 5点(2014-12-09 22:39:36)

1112.  マジック・ツリーハウス タイトルを思い出せず、ここにようやく辿り着いた、そんな作品。観てた時はそれなりに楽しめたが、印象にはまったく残っていないのでこの点。ただし、北川景子の少年声には感動すら覚えた。もっと声優やってもいい女優さんだと思う。インタビューでは戸田恵子さんにレクチャーしてもらったと言ってたっけ。[CS・衛星(吹替)] 5点(2014-12-09 19:02:58)

1113.  愛しのローズマリー 自分もポテポテ体型なので笑える映画だった。この頃のグウィネスが一番かわいいかな。[ビデオ(字幕)] 5点(2014-12-05 22:37:04)

1114.  ヴィンセント ようやく観た。が、期待し過ぎたのも有りやや肩透かし。バートン作品は個人的に当たりハズレが激しいので、これはハズレ側かな。でも初監督にしてバートンの世界観が完成していたのでプラス1点。[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-11-27 23:28:55)

1115.  劇場版 SPEC~結(クローズ)~ 爻(コウ)ノ篇 SPECファン大感謝祭じゃ~!という最終回(敢えてこう言う)でした。前作『斬ノ篇』はシリアス過ぎて過去のフィルムも過多で、間延びしてた上にむかつくくらいの展開で、小ネタ探すくらいしか楽しめなかったので、『爻の篇』を観るのも躊躇したのですが、最後の最後?の今作では過去SPECホルダー達やお約束事も有り、ドラマからのファンをワクワクさせてくれたのと、吉川さんに免じて、甘点にしました!ストーリー展開はメッチャクチャなままでしたが、これでスッキリ出来ました。ありがとうございました!お疲れ様でした![CS・衛星(邦画)] 5点(2014-11-16 01:24:10)

1116.  赤ずきん たぶん何ヶ月かしたら忘れそうな映画。でも美術畑出身の女性監督らしく、映像や衣装はとてもファンタジックで綺麗でしたし、ストーリーも有る意味ロマンティックなので、ファンタジー映画や映像美が好きな方は観ても損は無いかと。アマンダちゃんが可愛い、あと個人的にはピーターとヘンリーの外見の区別が最初つきにくて混乱しましたね。[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-11-11 17:54:36)

1117.  デイジー 《ネタバレ》 新人とはいえパクウィは殺し屋に向いてないよね、射撃は上手いみたいだけど。あんなにプライベートが丸見えで、、、家の鍵もあんなとこに、、、そして何よりそんなに脇が甘いのに、恋しちゃった相手にホイホイ近づいちゃうって、頭がお花畑過ぎるよ。で、詰めが甘いからボスの信用も失うし、彼女もあんな事に、、、。まぁ本人も途中までは接触を我慢してたし、そうでないと殺し屋の恋物語なんて出来ないのかもだけれど、やっぱり殺し屋はビックリするくらい冷徹じゃないと。韓国作品ってなってるけど、監督が監督なので雰囲気が香港ノワールでしたが、今回のモーションのかけ方や間合いは好きで無かったです。でも!パクウィを演じるチョン・ウソンはやっぱり素敵なビジュアルだなぁ。そのビジュアルに1点オマケ![CS・衛星(字幕)] 5点(2014-11-07 00:05:23)

1118.  苦役列車 森山未來さんの入り込んだ演技が素晴らしかった。『モテキ』の彼とはまた違うベクトルのダメっぷり、と言うかクズっぷりに脱帽でした。しかし内容は私小説って事で、主役のカンタは、まさにテレビに出ている西村先生に近いキャラクターのようで。西村先生のゲスっぷりが、例え冗談だとしても笑えない私にとっては、想像通りの映画だった。カンタに対して何か裏を期待してたのが間違いだったな。原作は未読ですが読む気もなく、ただ原作の方が評判がいいので、まだどこかでカンタに期待してるのかもな。カンタは文才が有ったから良かったね。[CS・衛星(邦画)] 5点(2014-11-05 15:57:06)

1119.  君と歩く世界 《ネタバレ》 個人的には非常に難解で退屈な作りでした。何かを失って、もしくは失いそうになって、初めて愛しさを感じるのかも。って事を言いたい作品なのかな。感じ方違ってたらゴメンね、監督。[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-11-03 23:01:00)

1120.  エディット・ピアフ~愛の讃歌~ アメリカ制作だったら有り得ないほど復元率高いあの眉毛が一番印象に残る。作品としては実話に基づく、特に伝記物は勝手な創作物なので苦手なジャンルでシリアスな作りなほど入り込めません、超個人的。ピアフさんはそういう感じだったのかなぁ、くらいの、そんな感じ。でもマリオンは熱演だったと思います。好きな人は好きな映画でしょう。[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-11-03 22:54:32)

010.07%
130.20%
2130.85%
3825.34%
418011.71%
525816.79%
642227.46%
730719.97%
818712.17%
9533.45%
10312.02%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS