みんなのシネマレビュー
movie海馬さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1537
性別 女性
自己紹介 観た証として本格的にこちらに書き列ねる事にしました。
観た後は勿論、過去の作品も時間がある時に
思い出し思い出し挙げていこうと思っています。

観たばかりで書く物は長めに、
思い出して書く物は淡白になってしまうでしょうが、
宜しくお願いします。

ジャンルはなんでも。雑食です。洋邦ジャンル新旧問わず。
但し以下を除く。

・勝手な想像で書いた脚本を"実話"だとする映画。(ヒント得たはOK)
・グロに命懸けの悪趣味"血みどろ"スプラッター。
・"弾数や弾飛距離関係無し"のファンタジー寄りバイオレンス。
・ヤクザやヤンキーのチーム利権闘争もの。(一匹狼系は大好き)


【嫌いな言葉】大どんでん返し(←何気に凄いネタバレフレーズだから)

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677

1121.  ツイスター うん、確かに牛が一番印象に残った。でも楽しめましたよ。5点にしましたが、逆にこれは映画館で観た方が良かったかもしれないなぁ。[DVD(吹替)] 5点(2014-11-02 04:37:24)

1122.  キャリー(2013) 《ネタバレ》 びっくりするくらいにオリジナルの焼き直し。ほぼ合致リメイクなので駄作とは思わないし、確かにCGとか特殊効果は現代の方がより迫力が有りそうだけれど。何よりも、今作のクロエちゃんが、、、始めっからイジめらる要素が見受けられないくらいに可愛いし体格いいし垢抜けている事が一番のマイナスポイントなのかもな。断然旧作推しです、いまだにシシー恐怖症ですもの。[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-10-28 00:38:04)

1123.  アウトレイジ ビヨンド たけしさんの映画も抗争物も苦手なのに、なんだかこのシリーズは豪華出演陣が気になって1を鑑賞後に2も続けて観ました。前作でああやって終わったのに、大友が予告に出ていたなと思って見始めると、そういう事だったか。なるほど。悪人ばかりの意味がここに来て本領発揮なのですね。加瀬亮さんのエリートヤクザが前作以上にハッチャケて恐いの通り越して面白かった。個人的には高橋克典さんがめっちゃ脇役でびっくりしたな。でもセリフのないヒットマンのこの役が今作で一番目を引いた!彼1人でノワール色出してました。あまり抗争物は観ないのですが、このシリーズは3も有りなら観ます。[地上波(邦画)] 5点(2014-10-21 17:34:27)

1124.  アウトレイジ(2010) たけしさんの映画も抗争物も苦手なのに、なんだかこのシリーズは豪華出演陣が気になって観ました。バタフライ効果とでも言いましょうか。ラストの結末を知ってか知らずか(知らずでしょうが)、山王組会長が最初に言い出した事から各組&子分らの"謀反"の嵐が吹き荒れていきます。想像よりもなかなか楽しめました。最後まで裏切りの結末が気になったし。まぁ、パワハラは恨まれる元。そして、人は簡単に信用しちゃいけねぇぜ。[CS・衛星(邦画)] 5点(2014-10-21 17:22:50)

1125.  ビザンチウム 《ネタバレ》 母クララの演技と肢体があまりに見事なので、演じるジェマ・アータートンを調べたら、、、なんと!『アンコール!!』のエリザベス役!? ついこないだ鑑賞したのにまったく気付かなかった!真逆の役柄だったし雰囲気もまったくで!すごい女優さんです、名前覚えよう。しかし今作については、私には不向きのものだったようです。話に新しい感じもなく後にあまり残らない感じ。でも雰囲気や映像は綺麗だったので無駄な時間とは思いませんでしたよ。[CS・衛星(吹替)] 5点(2014-10-09 01:39:18)

1126.  リアリティ・バイツ ようやく観た。しまったなぁ、世代が近いので話題になってた当時に観ればもう少し評価高かったかもね。いや、それでもウィノナの役柄には全く感情移入できなさそうだな。でもイーサンの役柄の様な男子は昔から好み。IQが高過ぎて社会不適合的な、空回りしちゃう不器用な感じ(20代までの限定ね)。しかも顔も好み。だから+1点!←甘い[CS・衛星(吹替)] 5点(2014-10-08 01:27:09)

1127.  ピアニスト 《ネタバレ》 皆さんのレビュー読んでなるほどなるほど。妄想って思うとまた解釈変わりますね。でもラストでは顔に殴りアザあったしなぁ。率直な感想としては、SMや痴漢などの行為にハマる人は堅い仕事や世間体を気にする方が多いと何かで読んだり見たりしていたので、エリカもそういうパターンなのかなぁ、なんて簡単に考えてしまった。母親に依存されて可哀想な人も身近にいますので、想像も少ししやすかった。精神のバランスの振り幅が半端ない&ド変態なエリカは、間違いなくお医者さんに行った方がいいけれど、ラストが一番正気に近かったのかもな。でもこんな人達は貴方の側にもいるんですよ、なんて想像させる安定のハネケ作品でした。[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-10-01 02:58:26)

1128.  ヘンリー/ある連続殺人鬼の記録 やっぱり実話に基づいて系は苦手なんですよね。ヘンリー・リー・ルーカスっていう大変な奴がいましたっていうお知らせ映画としてならなかなか良作だと思いますが。やはり映画にするとどこまで行っても想像の域なんですよね。監督の世界になってしまうのだ。でも猟奇殺人物が好きな人はやっぱり観ちゃうよね。[ビデオ(字幕)] 5点(2014-09-29 01:51:52)

1129.  サンシャイン 2057 多数同じ意見がございますが、前半に期待が持てた分、後半に対しての落胆が、、、。でもラストのラストは良かった。[CS・衛星(吹替)] 5点(2014-09-10 23:50:43)

1130.  くちづけ(2013) 《ネタバレ》 何年か前に公演した舞台版を既に観賞してからの映画初見。うーん、舞台の脚本のまんまなのかな。だったらば、舞台をそのまま映像化した方が良かったのでは?え?やってるって?あ、そう。じゃあせめて映画版は映画にしようよ。洋画にも同じコンセプト(舞台の映画化)はありますが、邦画は言葉尻がわかるせいか舞台セリフだと現実味が一気に無くなります。ミュージカルならともかく。舞台版はとても感動(親父の選択の仕方は別として)しましたが、上記の理由と見せ場でのカメラグルグルで更に減点。[CS・衛星(邦画)] 5点(2014-09-09 01:28:24)

1131.  エビータ(1996) 私は『実話に基づいて』系は美化したフィクションとして観てしまいます。元となった舞台も劇団四季バージョンで観ましたが、舞台の方が感動しました。が、マドンナさんとバンデラスさんの色気対決は観られて良かった。[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-09-02 16:29:54)

1132.  CASSHERN 評価低いですなぁ、私は嫌いじゃなかったんですが。ただし宮迫の演技で6点からマイナス1点。[映画館(邦画)] 5点(2014-09-02 16:20:53)

1133.  アーマード 武装地帯 《ネタバレ》 びっくりするくらい拍子抜けした映画、個人的に。浅はかな大作戦、仲間の読み違え(冷静な奴皆無)、悪に加担しておいて揺るぎない正義感を持つが魅力の少ない主人公、そしてリーダーが己を過信した事により起こり得る最悪のケースを招いてしまった、、、てな感じ。この尺でこの内容ならテレビドラマでも良いのでは、、、?そのリーダーを演じるマット・ディロンの大ファンであるから見れただけで良しと、大マケにマケてこの点です。[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-08-31 16:17:45)

1134.  花嫁と角砂糖 イランのある家族のドラマ映画。映像がすごく綺麗で特に花嫁のブランコのシーンが印象的。まるで宗教絵画のような現代風景の中にiPhoneが有る事がなんだか新鮮で不思議な風景でした。ストーリーは特異な事はないお話ですが、よその国の昔からの文化を垣間見る事ができ、楽しめました。ただしハラハラドキドキはしませんので暇つぶし向けです。どこの国でも家族や親づきあいはいろいろ有りますな。冗談好きの姉役が気に入りました。[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-08-29 16:59:40)

1135.  劇場版 ATARU‐THE FIRST LOVE & THE LAST KILL‐ ドラマからの視聴者です。これは最近流行り?のテレビドラマの劇場版として典型的な例ですな。有る程度動員数があればスペシャルドラマより儲かるのでしょうかね?儲かるんでしょうな。でも興味持った人が急にここから見せられても感情移入もできないですし、この風潮はいささか困りものですね。さて、ドラマが結構気に入ってた私には続編として結構楽しめましたよ。中居さん演じるチョコザイ君も好きですし。まぁ劇場にまでは観に行きませんでしたがね。演出がこれまたドラマから成功したドラマ『トリック』の方らしく、その独特なギャグ手腕を発揮しています。『ケイゾク』『トリック』『SPEC』系列が好みで無い方にはオススメできませんね。もし観るにしても連続ドラマ→テレビスペシャルドラマDVDから見る事を推奨。そしてスペシャルドラマの続編枠としてこちらを最後にご覧になるのが正しい楽しみ方かも。[CS・衛星(邦画)] 5点(2014-08-29 01:49:02)

1136.  少年H 《ネタバレ》 うーん、原作未読だし個人の実録なのだろうから悪くは言いたく無いけれど、今回の映画化は『淡々と』という印象。まぁ現実的には劇的に見せなければ何事も『淡々と』かな、、、ドキュメンタリーではなくドラマ作品なのであれば多少の抑揚は許されると思うのだけれど、、、盛り上がりにかけたなぁ。でも小学校や中学校で見せる映画としては優秀なのかもね。約15年ほど前のテレビドラマ版の方が印象深いな。ただしそれはオトコ姉ちゃんに焦点当てた脚本だったけれど、オトコ姉ちゃん役の窪塚洋介さんの演技も素晴らしかったなぁ(今作では早乙女太一さんが好演)。脚本って大事だね。[地上波(邦画)] 5点(2014-08-21 23:47:36)

1137.  奇跡の旅2/サンフランシスコの大冒険 前作は情報不足で観たので思いのほか面白かった。今回は続編で変に期待してしまっていたのか、前作は越えられず。前回の大自然での迷子の方が良かったのかも、個人的には。[CS・衛星(吹替)] 5点(2014-08-12 16:58:27)

1138.  舟を編む お仕事紹介ムービーとしては興味深いものがあったが、限りなくドキュメンタリーな雰囲気漂う中で大した盛り上がりもなく舟は編まれていくのです。そして最後の盛り上がりを目立たせる為の演出なのか色々なドラマが結果報告だけ。『え?いつの間に?そうだったの?』みたいな。そして主演が松田龍平さん。アカデミー賞とられた時も無感情な雰囲気でしたが、やはり今作も龍平節。それが功をそうしているといえばそうなのかも。オダジョー演じる西岡が15年後に更にアレな感じになってたのに笑った。[地上波(邦画)] 5点(2014-08-06 18:38:50)

1139.  黄金の七人 犯罪者にワクワクしてしまう怪盗系ですね。なるほど、ルパンか。ほうほう、オーシャンズね。確かにそんな雰囲気有りました。時代の雰囲気も良くてファッションも可愛いし、テンポも良かったし尺も長すぎずイイ感じでした。が、今見るには単調で私はあんまり集中出来なかった。でも嫌いでは無いし見られて良かったですよ。[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-08-05 15:18:18)

1140.  レッド・スコルピオン ドルフ・ラングレンの容姿の美しさがピークだった頃の数少ない主演作品。ドルフ自身を鑑賞するためのドルフファン必見の作品。ストーリーは単純明快です。[CS・衛星(吹替)] 5点(2014-07-05 22:51:35)

010.07%
130.20%
2130.85%
3825.34%
418011.71%
525816.79%
642227.46%
730719.97%
818712.17%
9533.45%
10312.02%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS