みんなのシネマレビュー
マー君さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1408
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071

1141.  ハイ・フィデリティ 一部の音楽マニアには受けるんでしょうけど・・・そこが理解できない私にはただの失恋紹介映画でした.5点(2004-06-20 14:01:53)

1142.  姉のいた夏、いない夏 別にファンじゃないんですが,キャメロンさんはなんでこんなマイナー映画にでたんでしょうかね.「24」シーズンⅡの逆バージョンって感じ.4点(2004-06-20 13:54:55)

1143.  プルーフ・オブ・ライフ 勢いにのるラッセルと路線変更を考えていたメグをくっつけてみましたって感じでしょうか.でも,このカップルになんとなく肩入れしにくい内容になっちゃったような気がします.5点(2004-06-20 13:51:09)

1144.  ジュエルに気をつけろ! 予告編を観たとき,映画館に見に行けそうにないので,ビデオで絶対観ようと思った作品.内容は0に等しいですが,リヴ・タイラーが(男にとって)最も魅力的に写っている映画です.目の保養代ということで+1点.6点(2004-06-20 13:44:10)

1145.  ハリー・ポッターと秘密の部屋 1を映画館で観てしまったので,これも行ってきました.お子様が,映像をみて「わーい,わーい」って喜ぶだぐいの映画です.3もそうなんでしょうね・・・たぶん.5点(2004-06-20 09:59:09)

1146.  グリンチ(2000) ジム・キャリーが大嫌いな私としては,顔を見なくてすんだのが救いでした.内容はかなり退屈でした.4点(2004-06-20 09:52:21)

1147.  僕たちのアナ・バナナ 宗教に絡んだ見方はできないので,ラブコメとしての面白さはというと・・・特になにも無いです.エドワード・ノートンは俳優としての独特の存在感にしぼった方が良いんじゃないでしょうか.5点(2004-06-20 09:50:38)

1148.  スパイキッズ 子供・家族向けに無難な仕上がり.でも私は・・・5点(2004-06-20 09:43:38)

1149.  レッド・プラネット バル・キルマーのファン(女性)にはあんまりお薦めできないかも.宇宙もの好きの私でもなんだかな~って感じでした.4点(2004-06-20 09:42:05)

1150.  Avalon アヴァロン 映像なんて,話が面白くないとなんの意味もないでしょ.途中数分寝ました.3点(2004-06-19 23:35:19)

1151.  ナッティ・プロフェッサー/クランプ教授の場合 何役やってんの?みたいなノリでさっと流す程度の映画.5点(2004-06-19 23:31:55)

1152.  トリプルX なんも考えずに観る映画.ヴィン・ディーゼルは結構好きなのですが,バイク以外のアクションシーンがCGに頼りすぎてる気がしました.5点(2004-06-19 23:27:26)

1153.  リプレイスメント アメフトのルールわかんなくても,わりと楽しめました.6点(2004-06-19 23:24:02)

1154.  サイン 何を言いたいのか判らないわけでもない.が,観る側の期待しているものとのギャップが大きすぎです.「アンブレイカブル」もそうですけど・・・3点(2004-06-19 23:20:23)

1155.  フェノミナン ストーリーは嫌いじゃないですね.割と万人受けするんじゃないでしょうか.主人公の最後の語りも良かったです.でも超能力の原因が脳腫瘍というのは評価が分かれる所でしょうね.6点(2004-06-19 22:00:34)

1156.  初恋(1997) この頃の香港映画は意味不明なものが多すぎます.3点(2004-06-19 21:56:47)

1157.  アメリカン・パイ 地味な高校生活しか知らない私にはこうゆう御下品なのはピンとこないですね.典型的なアメリカのバカ映画でした.4点(2004-06-19 21:54:22)

1158.  バイオハザード(2001) 可もなく不可もなくのできかな.この手の映画を本当に怖くするのは難しい時代になってしまいましたね.5点(2004-06-19 21:50:25)

1159.  刑事コロンボ/秒読みの殺人<TVM> 最後のカットに入った◎が印象的でした.でも,このシリーズで時々あるのですが,殺さないといけないほどの動機だったのか?という疑問が残ります.5点(2004-06-19 21:47:21)

1160.  天使のくれた時間 この映画をクリスマスに部屋で一人で観ていたオイラっていったい・・・ティア・レオーニは素敵でした.6点(2004-06-19 19:57:26)

020.14%
190.64%
2422.98%
31047.39%
423316.55%
541329.33%
638527.34%
715210.80%
8533.76%
9120.85%
1030.21%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS