みんなのシネマレビュー
Kanameさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 2959
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 はじめまして!Kanameです。
レビューは過去の記憶・思い出等でなく、実際にVHS・LD・DVD・BD・インターネット(NewMedia!)・映画館等で直近視聴後記入していこうと思ってます。
昔見た時と今この年齢で観た印象はきっと違うものでしょうから
 

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140
141142143144145146147148
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140
141142143144145146147148
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140
141142143144145146147148

1141.  AKIRA(1988) 《ネタバレ》 大昔に原作は読んでたなー、あぁ懐かしい。で、の、感想。映像はキレイ、どうも当時大金をかけただけありますね。前半は面白いけど後半からはなにかちがうお話しになっていったような? しかしこのお話しの設定が2019年東京オリンピック前というのが地味にスゴイ。ある意味予言映画!? まぁこんんなに荒れることはないでしょうケドネ[CS・衛星(邦画)] 6点(2017-11-21 16:32:59)

1142.  チャップリンの勇敢 《ネタバレ》 チャップリンが警察官になるというのは観たことないし斬新だ。この人の役のイメージはどちらかというと警察官に追われてる方だもんね(笑) 後半のドタバタはいかにもチャップリンらしくて面白いし動きが素早い! これは当時大いにウケたことでしょうね☆ なかなかでアリマシタ[CS・衛星(吹替)] 6点(2017-11-18 06:57:41)

1143.  地底王国 《ネタバレ》 うわぁぁぁ~、もう、のっけからスゴイぞこれは(笑)。メチャメチャなストーリー進行! 怪獣の造形がすごい(ちょっとかわいい)!! しかしいきなりの美女登場!!! なんかどっかで見たことあるなと思いきや某007シリーズにご出演されてたビッグなインパクトのオネーサンではないか。彼女(キャロライン・マンロー)の野性味あふれる容姿は本作でもインパクト大でありますなぁ。んー相当美女だ、間違いない(断言)。まぁ総じてほほえましい映画でゴザイマシタデスハイ[CS・衛星(字幕)] 6点(2017-10-24 13:10:03)(良:1票)

1144.  エージェント・ウルトラ 《ネタバレ》 なかなかこういうの好きですよ、なんか普通の(ちょっとダメなw)男の子が実はすごい的な。彼の封印を解く言葉が面白いよね、(戦車は進む、なんとか集合・・・長ぇw)で、すごいことをしてるんだけど、彼の頭の中はいつ指輪を…としか考えてないというのがおかしい~。 プロポーズの場面も良かったですよハイ[CS・衛星(字幕)] 6点(2017-10-18 22:14:05)

1145.  エアポート2015 《ネタバレ》 なんか無茶苦茶な設定のおはなしなんだけど、なかなかなとんでもっぷりで意外にも面白かった。でもあんなに普通の旅客機が撃たれて耐えるのだろうか(苦笑)+1940年にあんなジェット機あったらすごいよね。あっさり現在に戻れたのもこれまた良い感じで(笑)まぁ短めな時間でテンポが良かったですハイ[CS・衛星(字幕)] 6点(2017-10-05 17:14:20)

1146.  ロング・ライダーズ 《ネタバレ》 んー、思ってたよりちょっと普通だった、かも? ウェスタンしてましたが、実話ベース?なだけにちょいと地味な印象でゴザイマシタ[CS・衛星(字幕)] 6点(2017-09-20 21:04:27)

1147.  ビール・フェスタ 《ネタバレ》 ばかばかしいけど面白かった。本家のオクトーバーふぇすは規模が違いますなぁ。実際ドイツの人ってビール好きだもんね~ まぁくだらないと言えばくだらないけど、こういうノリは嫌いじゃないですよ(ポロリもあるしね!w) 6点![インターネット(字幕)] 6点(2017-09-19 08:26:33)

1148.  誘拐の掟 《ネタバレ》 リーアムかっこいいなぁ~~、こういう雰囲気の落ちぶれた感?がとっても似合う+途中からのTJも良い感じ。なんだけどラストが尻すぼみかなーーあっさりすぎ?  なにかちょっともったいない気がしましたですハイ[CS・衛星(字幕)] 6点(2017-09-18 20:26:34)

1149.  パッセンジャーズ 《ネタバレ》 お?ん?? (!!) そういうことね。。。  なかなかよくできてるな~これは。このテのものは他にもあるけど、これは独特の作風でありましたね。あ、アンは相変わらず美人でしたハイ [CS・衛星(字幕)] 6点(2017-09-17 22:33:26)

1150.  ジャック・リーチャー NEVER GO BACK 《ネタバレ》 うん、面白いんだけど、何かちょっと物足りないという感じ、かなぁ。ジャックの背景状況が不明瞭でキャラがつかめない・・・原作読んでる人はわかるんだろうか? まぁでもトムはやっぱりカッコイイね! ある意味それだけで充分なんだよな(笑。 だからちょっとオマケ含みの6点。 [ブルーレイ(字幕)] 6点(2017-05-31 23:55:49)

1151.  晩春 《ネタバレ》 小津監督らしい静かながら深い内容の作品ですね。でもちょっと過剰な父親愛な感じは否めないかなぁ+拾った財布(ガマグチ)はちゃんと届けましょう。[DVD(邦画)] 6点(2017-04-19 12:23:45)

1152.  SCOOP! 《ネタバレ》 前半面白かったのに、後半は失速気味。リリーさんのハッチャケっぷりも何か空回り気味、おまけに福山サン死んじゃうなんてなーー、で、そこからも長いよなー。あー何か残念。そういいながらも、やっぱりカッコイイ福山さんに6点。[DVD(邦画)] 6点(2017-04-13 08:45:59)

1153.  ルパン三世 燃えよ斬鉄剣<TVM> 《ネタバレ》 ん~、やっぱりルパンはこういう「ノリ」だよね! 冷静に観ればかなりムチャクチャだけど(苦笑) 深海で潜水服が砕けてルパンが素の身体になったとことか笑った~。ま、アニメだしルパンですから(笑) 最後の気合で斬る!というのも五ヱ衛門らしいよね。なかなかでアリマシタ[CS・衛星(邦画)] 6点(2017-04-09 04:43:55)

1154.  大空港2013<TVM> 《ネタバレ》 三谷幸喜監督ワンシーンワンカットシリーズ第二弾。今回の舞台は空港です。前回よりも登場人数はかなりパワーアップして、きっと撮影現場はさらにスリリングなことであったでしょうね。いや、ほんとスゴイ。なかなか面白かったですハイ[インターネット(邦画)] 6点(2017-04-08 11:05:25)

1155.  瀬戸内少年野球団 《ネタバレ》 出てる人はとても豪華だけど、今一つ内容は散漫で、かつ野球はほぼ関係無いという;; +まぁなぜか最後に米兵と試合をするが、これはかなり無理あると思うよ(苦笑)。夏目雅子さんのとってもお美しいお姿が記録されているということに6点[DVD(邦画)] 6点(2017-04-07 09:58:57)

1156.  リクルート 《ネタバレ》 前半はとっても面白く拝見させてもらった~。CIAというとても有名でかつ興味深い組織の内情を、こんなにぬるいのか?とかおもいつつ(おそらく違うでしょうねw)アル・パチーノ、コリン・ファレルという珍しい組み合わせ?も相まってなかなか面白かった。が。後半になると徐々に失速感が、、、そしての顛末はなにかちょっとよく分からなかった、かな? 最後に撃たれる必要性はなかったような。思えば中盤あたりからお話しの着地点を見失っていたように思います。前半8点後半4点、の総合6点といったところでゴザイマス[CS・衛星(字幕)] 6点(2017-04-01 23:19:53)

1157.  アギーレ/神の怒り 《ネタバレ》 地味な内容ですが、昔の開拓者たちを間近で見ているかのようなカメラが生々しい。静かな川の流れが重苦しい雰囲気を醸し出してオリマシタ[CS・衛星(字幕)] 6点(2017-03-31 09:48:47)

1158.  あん 《ネタバレ》 なかなか重かったですね。前知識なかったので思っていたものとは違う方向のものでした。独特の作風ではありましたが日本らしい優しい映画でアリマシタ[DVD(邦画)] 6点(2017-03-29 12:29:30)

1159.  マネーモンスター 《ネタバレ》 まぁ普通に考えればあんな爆弾そうそう作れないよね。おまけに恋人の口の悪いことと言ったら・・・、ある意味すごかった~。ダイアン・レスター役で出演のカトリーナ・バルフさんはなかなかのお美しい方でしたね。スピーディな展開と美しいバルフさんに6点。[DVD(字幕)] 6点(2017-03-16 09:09:44)

1160.  64/ロクヨン 前編 《ネタバレ》 なかなかですね。重厚な雰囲気ととても豪華な出演者で日本映画らしいです。観ていて、一週間しかなかった昭和64年のことを少し思い出しました。だいーぶ昔ですね、年取りました(苦笑)  さて後編はどうなるのでしょうか、楽しみです。[DVD(邦画)] 6点(2017-02-24 18:36:01)

060.20%
11073.62%
21866.29%
332210.88%
42438.21%
541313.96%
662020.95%
754318.35%
833711.39%
91244.19%
10581.96%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS