みんなのシネマレビュー
うらわっこさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 220
性別 女性
年齢 40歳
自己紹介 いい映画に出会うと幸せです。いい友人に出会ったような気持ちになります。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011
投稿日付順1234567891011
変更日付順1234567891011

101.  ジミー/さよならのキスもしてくれない リバーフェニックスが好きだから見ました。そんなしょうもない理由です。感想としては・・うーーーーーん。ど、どうしようもない。。傍から見ててどうしようしようもないのが思春期ってゆうものなのでしょうか。。もっと点数が低くてもいいかもしれませんが、リバーが好きなんです。これ以上低い点数はちょっと・・なんてしょうもない理由でこの点。[地上波(字幕)] 3点(2006-07-08 14:31:38)

102.  風の谷のナウシカ 偉大です。この映画は本当に偉大です。宮崎駿の世界がこの映画に凝縮されていると言っていい。 たった2時間なのにたくさんのメッセージがこめられている。蟲や深海の在り方を通して、私たちに自然と人間を語ってくれている。見れば見るほど、この映画の奥の深さに気づかされる。 [映画館(字幕)] 10点(2006-07-03 20:49:15)《改行有》

103.  M:i:III 《ネタバレ》 MI-2よりつまらなかったら、おごってくれた兄に悪いなと思ったけど、充分楽しめました!! 見所はなんてったってあざやかなミッション!!チームで任務を遂行する姿は本当にカッコイイ。「目標確認。」「残り2分。」「あと30秒。」「了解。」というやりとりにはしびれます。特にバチカンの作戦が爽快です。ドキドキハラハラしながらうわーすごーいうわーうわーー!!っというノリで見れます。 アクション映画としては満点です。けどねえ、映画としては重みが足りない。見終わった後、何にも残らないのは痛いところ。最後、あれで生き返っちゃうわけ!?と突っ込みを入れたくなったし。きっと何年か経ったら忘れちゃう映画だろうな。 でも初めて兄のおごり、しかも二人で映画を見たということは忘れないでしょう。ポップコーンを食べながらお互い大人になったなーと感じた作品。[映画館(字幕)] 8点(2006-07-03 20:33:25)《改行有》

104.  殺しの季節 アンディガルシア目当てで見ました!アンディの出番は少ないけど面白かったです!けっこうドキドキしました!でも最後また犯人が出てくるのは予想出来たのがちょっとガッカリかも。[映画館(字幕)] 7点(2006-07-03 20:32:42)

105.  冷静と情熱のあいだ なんでだろう。素敵なストーリだし映像もきれいだ。別に俳優も嫌いじゃない。でも泣けない。何度も反復したくなる言葉もシーンもうかんでこないんだよね。なんでだろう。友達は大泣きだったけど私は全然駄目だった。 一人でポップコーンを食べまくっていたのであとで批判された映画(笑)[映画館(字幕)] 5点(2006-07-02 23:15:00)

106.  カクテル 《ネタバレ》 トムクルーズが好きで、バーテンダーをカッコイイと思える人ならば楽しめます。 多くを求めず、「うっわ、トムクルーズ格好いい!!!」と気軽に見ましょう。[地上波(字幕)] 5点(2006-07-02 22:53:11)《改行有》

107.  クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲 えークレヨンしんちゃん~と眉をひそめてたそこのあなた!!ぜひ見て下さい!私もしんちゃんを徹底的に軽蔑してた人間なのです。でもこの映画にはやられました。 笑いはもちろんありますが、ドキドキして泣いてしまったんです。5歳のしんちゃんに泣かされる20歳って一体・・とか思いつつ、大泣き。切ないんですよ。 未来に生きなきゃいけないんだなって思いました。家族愛と今を生きなきゃいけないことの大切さが伝わってきたのよー。暴力的なシーンがないのも安心して楽しめる要素。 もう一回見たいです!![映画館(字幕)] 8点(2006-07-02 00:49:18)《改行有》

108.  ザ・メキシカン けっこう面白かったと思います。見てて爽やかな感じだし、配役もバッチリかな。中身が濃かったり強烈なアクションシーンがあるわけでもないけど、、楽しめました。[映画館(字幕)] 5点(2006-07-02 00:25:56)

109.  ハウルの動く城 美少年、でも実は弱いハウルがだんだんしっかりしていく様子も、ソフィーがパッとしない地味な子から芯の強い女の子になっていく設定も素敵だと思う。だけど、ちょっと荒削りすぎたかなぁ。もっと丁寧に感情描写をしたり、登場人物の葛藤が欲しい。魔法や城やハウルにどきどきわくわくするんだけど、いまいち入り込めなかった。伏線もいっぱいあったんだろうけど一度見ただけじゃちょっとわからなかったです。[映画館(字幕)] 6点(2006-07-02 00:24:45)

110.  猟奇的な彼女 《ネタバレ》 こんなラブストーリー初めてです。思いっきり泣かされてしまうのに、れっきとした「ラブコメディ」です。笑わせるだろうなっていう展開が読めるところがかなりあるのに、笑ってしまう。。笑いをとるのが絶妙!で、笑わせる明るい映画なんだなぁと思っていると、泣かされます。悲しいというより、切ないという表現が見事に当てはまります。二人が電車で別れるシーンを見て、私は泣き、「バカ!」と言いつつも笑っちゃいました。こんなこと普通じゃ考えられません。それから、最後の二人のドラマチックな関係を知った時、やられた!と思いました。韓国の恋愛映画はいつも伏線が張ってあるとわかっているのに、見破ることができない。だから面白いのですが、分かった時ちょっぴり悔しい。 字幕の根本先生!彼女のキツイ台詞を日本語で表すのが大変だったそうですね。お疲れ様でした。 素敵で笑いの絶えない映画をありがとうございました。[映画館(字幕)] 10点(2006-07-02 00:19:56)《改行有》

111.  羊たちの沈黙 ぞくぞくしました。面白かったです!レクターの最後の言葉が強烈で不気味な感じがしました。もう一度みたい!理解不足なところもあるし、余裕を持って見てみたいです。[映画館(字幕)] 8点(2006-06-10 02:37:17)

112.  交渉人(1998) ストーリーとしては面白い。が、大切な交渉人に感情移入できないんだよね。 捕まった時もあらまーっていう程度で、緊迫感がなかった。 クライマックスは多少読めてしまったのもマイナスでした。[DVD(字幕)] 4点(2006-04-25 00:01:52)《改行有》

113.  スタンド・バイ・ミー 名作は古さを感じないとはこのことです。一体何回この映画を見ただろう。もうすっごい好きです。クリスがゴーディと話すときのほんの眼差しとか素敵!見てない人は勿体無いからだまされたと思って見て欲しい。 リバーに生きていて欲しかったとつくづく思います。[映画館(字幕)] 10点(2006-01-02 20:52:06)

114.  SAYURI いい映画。映像も芸者を演じる方々もとても美しく素敵です。女の戦いもいい味を出してました。最後の台詞にも胸を打たれました。 俳優陣で言えば、桃井さん!上手かったー!参りました。女優桃井かをりのすごさを見せ付けられました。そして渡辺謙さん。カッコイイです。やばいです。惚れます。 今、思い返して素直にいい映画だと思うのです。でもどーしてもどーしても「英語」に違和感を感じてしまうのです。時折入る微妙なイントネーションの日本語も気になってしまうのです。。。 そして、やっぱり「ハリウッド」が作った映画なのだと思います。張り詰めた空気を静寂ではなく、音楽で演出されているのを見てそう思いました。 [映画館(字幕)] 7点(2005-12-24 18:44:17)《改行有》

115.  ハリー・ポッターと秘密の部屋 演出のおかげなのか、原作のせいなのか、とにかく怖い。。森の中のシーンとかぞっとしてしまう。まあ、それだけ上手く出来てるということ。 一番最後の人生は才能ではなく、どう選択したのかで決まる。というダンブルドア校長のお言葉はいつ聴いても名台詞ですね![地上波(字幕)] 6点(2005-12-04 01:00:08)《改行有》

116.  ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク サラと娘にいらいらしてしまって駄目でした。おまえが悪いんでしょうが!とテレビに向かって怒鳴りたくなる時しばしばアリ。イアン・マルコム博士はいい味出してるのに。[地上波(字幕)] 4点(2005-12-04 00:47:23)

117.  モスキート・コースト この映画では人間の傲慢さと息子の自立を描いた作品ではないでしょうか。 まず、父親の矛盾した姿。 文明を嫌ってジェロニモに来たのに結局、文明を作ったり、山奥の部族に自分の知識をひけらかす。 世界の帝王であるアメリカを嫌っているくせに未開の地の帝王になろうとする。 ハリソンフォード演じる父は、矛盾していて傲慢な姿で人間の深い心理をついているかもしれないと思いました。 次に息子、チャーリーの自立。 戸惑いながら父の言うことにしたがっていたチャーリーが、だんだん自分の意志で動き出します。「俺はどうだ?」と聞かれて「最高だよ」としかいえなかったのに最後には「大丈夫だ」と父を気遣う姿勢を見せています。この台詞でチャーリーは自立し、世界が広がったのだなと思いました。 明るくなる映画ではないので点数は低めですが、メッセージの強い映画でした。でも、ちょっと演出がなぁ。言いたいことは良いはずなんですが、見てて飽きが来てしまったシーンもあったのでこの点数。 ハリソンフォード、そしてリバーフェニックスの演技は素晴らしかったです。 父に戸惑ったり、弟達を気遣うシーンなど名演技でした。 [DVD(字幕)] 5点(2005-12-01 20:17:51)(良:1票) 《改行有》

118.  春の雪 自分が悪いんじゃんとか他人の迷惑を考えないで・・と思う人がいるかもしれない。でも 誰しも似たような経験があるのではないでしょうか。人間って愚かで不器用な生き物なんです・・私は、清顕の身勝手でひねくれた振舞いが自分と重なってしまい、胸が痛くなりました。 それから、やっぱり竹内結子と妻夫木聡は演技がうまい。台詞の一つ一つに胸を打たれました。それに映像もすごくきれいでした。静寂ほど心を打つ音響効果はないですね。[映画館(字幕)] 8点(2005-11-02 19:04:52)《改行有》

119.  NANA よく出来てるんだけど、うーん。。ストーリーが分かってる分、ちょっとむなしいというか、盛り上がりに欠けちゃった。表面的な部分を再現してるだけで漫画の深みはないかなぁ。[映画館(吹替)] 4点(2005-09-06 19:31:40)

120.  猫の恩返し ストーリーがひどすぎる。。。恩返しじゃないじゃん!それぞれキャラクターはいいのになぁ。バロンは格好いいんだからもっと上手に組み入れればいいのに。なんか嫁に迎え入れるって所も平凡だし突っ込みどころ満載。この脚本はないだろー。ジブリ失格作品なり。[地上波(吹替)] 3点(2005-09-06 19:27:30)

000.00%
131.36%
2104.55%
3104.55%
43616.36%
53716.82%
63114.09%
73214.55%
83013.64%
9135.91%
10188.18%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS