みんなのシネマレビュー
けっけ(硝子の心を持つ少年)さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 141
性別 男性
自己紹介 年齢は三十路、見た目は20代前半、心は17歳の純情系少年です。
映画はそんなに好きじゃないのですが、好きな監督・好きな俳優の作品には結構のめり込むタイプだと思います。
好きな俳優:ダスティン・ホフマン、アンソニー・ホプキンス、アントニオ・バンデラス、スティーブ・ブシェミ

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12345678
投稿日付順12345678
変更日付順12345678

101.  CHECKERS in TANTAN たぬき 《ネタバレ》 柴田恭兵ちゃんはチョイ役。フミヤの妹役?の子(確か欽ドンでオマケの子として出てた子)がかわいかったな。当時は小学生でした。 最近部屋の整理をしてたらパンフ発見。おぉ、あの娘とスキャンダルの歌詞まで載ってるわ~。しかもみんな若いね~。でもストーリーは恥ずかしすぎる。1点(2004-06-06 15:27:28)

102.  あぶない刑事リターンズ 「もっともあぶない刑事」で打ち止めにして欲しかった。中条静夫氏以外の近藤課長役はムリがある。いかりや長介の代役がいないドリフと一緒。車も何か凝ってしまっていて、前作とはかなりの違和感を感じます(撮影途中の事故でオジャンになった「西部警察」も同じパターンでしょうね)。あのころの横浜、あのころのメンバーだったからこそ面白かったのであり、オレら横浜市民にとっては再放送等で周りの風景を懐かしみながら楽しむ事ができた。でも何を間違ってリターンズを作る気になったんだろ。何でリターンズ観ちゃったんだろ。 あぶ刑事が大好きだったオレにとって、この映画はいくら鷹山・大下が揃っていてもあぶ刑事ではない。よって観る価値を見出せませんでした。0点(2004-06-06 15:23:32)

103.  エアフォース・ワン これって、米国大統領の偉大さ、勇敢さをプロパガンダしているとしか思えない。こうなったら日本の首相で映画作るしかないね。スポ根もので「痛みに耐えてよく頑張った」っていうやつをね!4点(2004-05-27 01:23:16)(笑:1票)

104.  バトルランナー 結構好き。オレ的には「エスケープ・フロム・L.A.」と雰囲気がかぶってる様な気がする。ダイナモにはウケた。6点(2004-05-26 14:58:46)

105.  フェイス/オフ 序盤のニコラス・ケイジの衣装がイカン。7点(2004-05-23 00:58:56)

106.  七人のおたく cult seven 全く面白くない。当時の山口智子の色っぽさに1点。1点(2004-05-22 17:20:23)

107.  北斗の拳(1995) 《ネタバレ》 そうそう、原作を知らなければそこそこ楽しめます。邦題が違えば3点くらいはあげられたかな。ビデオを中古屋で購入して観たんですが、今はそのテープにめちゃイケ入ってます。0点(2004-05-22 17:08:18)(笑:3票)

108.  あげまん 黒田福美に4点。4点(2004-05-22 02:19:52)

109.  星の王子ニューヨークへ行く 《ネタバレ》 B級度満点のおバカ映画。エディ・マーフィー出演作品で一番好きです。オレもマクドーウェルにはウケた。7点(2004-05-19 10:21:17)

110.  処刑ライダー 《ネタバレ》 処刑シーンとイカれた薬漬けの兄弟?が異様に面白かったです。ストーリーは淡泊。オレはナイトライダーの方が数倍面白いと思う。4点(2004-05-19 10:19:15)

111.  南極物語(1983) 《ネタバレ》 これだけの映画を撮影した努力に6点。ストーリー的には余り感動しませんでした。6点(2004-05-18 14:56:41)

112.  トゥルーライズ 昨日TVで初めて見ました。馬で追っかけるシーンって、以前他の映画で観た事がある様な・・・。まぁ、一見普通の家族に見えるんだけど、蓋を開けたらひょんな事から非現実的な派手な展開に・・・ってのはクレヨンしんちゃんの映画版と共通してるかも。4点(2004-05-16 13:34:21)

113.  タンポポ 牡蠣のシーンにすごくエロチシズムを感じる。洞口依子の何とも言えぬ表情が最高。それだけでご馳走様でした。6点(2004-05-13 02:00:14)

114.  お葬式 葬式を映画にしてしまう事、細かいところの着眼点はすごいですが、エロシーンはいかがなものかと。エロシーンのインパクトが強くて、笑えるシーンが死んじゃってます。6点(2004-05-13 01:55:41)

115.  スーパーの女 伊丹監督作品は全部好き。細かなところまでうまく描写されています。脱帽。7点(2004-05-13 01:49:24)

116.  首都消失 子供だまし。超くだらない。子供向けのヒーローものの方がまだ楽しんで観れますよ。名取裕子が出てたので期待したけど無駄だった。変な雲みたいなドームに向かって消防車みたいな車から光線ビビ~ッ、てな感じ。0点(2004-05-13 01:45:41)

117.  免許がない! 舘ひろしのギャップは面白い。それだけ。5点(2004-05-13 01:38:49)

118.  あぶない刑事 影響されてレパード買いました。それ程あぶ刑事が好きですが、テレビで十分。6点(2004-05-10 18:54:43)

119.  シベリア超特急 気になって先日初めて見ました。水野晴郎氏のこだわり?ってかストーリーが全然繋がってない気がするんですけど。映画が好きなのはよく伝わりますが、これからは解説を頑張ってください。1点(2004-05-10 18:37:27)(笑:2票)

120.  はだしのゲン(1983) これ、実写版もありましたね。映画で観るよりも漫画で読んだ方が何となく当時の雰囲気が伝わってきます。7点(2004-05-05 18:56:17)

042.84%
174.96%
253.55%
342.84%
41712.06%
52316.31%
63121.99%
71712.06%
82316.31%
974.96%
1032.13%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS