みんなのシネマレビュー
ようすけさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 439
性別 男性
年齢 41歳
自己紹介 アニメ/黒澤明/トムクルーズ

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122

101.  摩天楼を夢みて 出演者の怒涛のしゃべりっぷりに時間を忘れて見入ってしまいました。この時間、舞台設定で映画をつくりきった人達に感服![映画館(字幕)] 8点(2002-09-30 01:15:56)

102.  U-571 これ観て興奮しないヤツは認めん! この緊迫感はただものじゃねーぜ…[映画館(字幕)] 8点(2002-09-23 02:55:06)

103.  ガメラ2  レギオン襲来 このシリーズはこうあればいいという怪獣映画の想像をうまく具現化してくれてると思います。確か同じ時期にハリウッドゴジラもやってたんですが断然こっちがいいです。軽快なテンポ、音楽。これは心が踊り出す怪獣映画です!!追記、「どうでしょう」の二人が出てるんですね。僕は「どうでしょう」好きなんですよねえ。追追記、安田さんもでてるらしい…。[映画館(字幕)] 8点(2002-09-21 19:05:21)

104.  ガメラ 大怪獣空中決戦 ゴジラよ、さようなら[映画館(字幕)] 8点(2002-09-21 18:57:32)

105.  アザーズ おばあさん!!いきなり開くのはやめなさい!!完成度は抜群に高い。いかんせん第6感が邪魔しちゃった。[映画館(字幕)] 8点(2002-09-21 18:50:41)

106.  機動戦士ガンダム 逆襲のシャア アムロ、ブライト、シャアの立ちまわりを見るとなぜかちょっと淋しい気分になる。これは未来を創ろうとする人々の大河ドラマだ。一番記憶に残ってるセリフは「アムロよ!なぜわからん!!」です。[ビデオ(字幕)] 8点(2002-09-21 18:37:10)

107.  シン・ゴジラ 長年の夢だった庵野秀明と樋口真嗣のタッグでゴジラの新作が観れる日が来るなんて! 祝観客動員数500万人超![映画館(邦画)] 7点(2016-10-29 23:10:09)

108.  釣りバカ日誌 三國連太郎、西田敏行、石田えりのキャラクターがいい。心温まる人情劇でした。釣れる魚に元気がなかったことだけ、いただけない笑。[地上波(邦画)] 7点(2016-01-23 18:43:21)

109.  ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション 映画冒頭のハジマッタ感![映画館(字幕)] 7点(2016-01-03 02:16:42)

110.  イントゥ・ザ・ワイルド 得るものと失うもの。旅のリアルがあるように思う。[インターネット(字幕)] 7点(2015-11-29 00:06:44)

111.  デルス・ウザーラ 森で生きる猟師と探検隊の出会いと友情が丁寧に描かれている。デルスは黒澤だ。[インターネット(字幕)] 7点(2015-05-17 23:58:56)

112.  ダンボ(1941) 《ネタバレ》 象が空を飛ぶというアイデアはおもしろいし、この頃のディズニーは生きものが動きまわるから楽しい。終盤のサイケデリックな演出が多少浮いているように感じた。[インターネット(字幕)] 7点(2015-01-18 23:22:22)

113.  劇場版 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 『あの花』と再会するためのイベントですよね。映画のまえに全11話あるアニメを観よう! もちろん泣いてしまったよ。[映画館(邦画)] 7点(2013-09-29 15:43:01)

114.  おおかみこどもの雨と雪 前半が泣ける。泣きそうになる。そのかわり最後は盛り上がりに欠けるかな?[映画館(邦画)] 7点(2012-11-03 09:12:13)

115.  アラビアのロレンス 完全版 砂漠を観るのにこれほど素晴らしい映画はないですね。音楽も好き。画面いっぱいに映る砂漠をさらにゴージャスに演出している! 時代背景と地理を確認してから観たほうがいいかもしれません。[地上波(字幕)] 7点(2012-11-03 09:01:32)

116.  カプリコン・1 《ネタバレ》 今でこそよく話題になる「月面着陸は捏造」ですが、これを30年以上前に映画化したわけですから衝撃的だったのではないでしょうか。物語の前半は火星着陸捏造が粛々と進み、陰謀の大きさを感じさせます。後半は絶望を感じるには十分の逃走劇が展開します。農薬ごときで岸壁を見失うかどうかはさておき、翼にしがみつく主人公は大迫力! 物語のその後が気になる、アメリカを揺さぶる映画でした。ゴールドスミスの音楽も◎[DVD(字幕)] 7点(2010-11-01 01:45:56)

117.  ナイト&デイ 《ネタバレ》 『ナイト&デイ』観てきました! 感想は「盛るねぇ~」みたいな。あれだよ、ガイナックスのアニメみたいな盛りっぷり。ブルックリンの倉庫から吊られ、南の島、アルプスの流れが最高です。吊られてるのに「もう大丈夫だよ!」って、おい(笑)。[映画館(字幕)] 7点(2010-10-23 01:23:36)

118.  クローバーフィールド/HAKAISHA モンスターパニックの典型、大きいアレと小さいアレに「またこのパターンか!」っていう展開もありますが、やっぱり見せかたが今までのモンスター映画になかったのでとてもおもしろかったですね。怪獣映画ファンとして、この怪獣ドキュメントを観ないわけにはいかないでしょう。ある意味、夢の映像がこの映画にはある! 緊張感を維持したままラストまで一気に観れましたが、ちょっと救いがないのと、答えがないのとで消化不良ですが……こういう映画ですからね(笑)。7点満点って感じです![DVD(字幕)] 7点(2010-02-08 21:49:40)(良:1票)

119.  かいじゅうたちのいるところ 《ネタバレ》 こんなに躍動する着ぐるみに感動しました。さすが2010年、僕が子供のころに観た怪獣映画と比べると、日進月歩ですね。かいじゅうと主人公の無邪気なところ、狂気的なところ、音楽も含めた描写には、心が躍動するものがありました。上映時間も100分程度で観やすいんですが、ちょっとかいじゅうたちがアレではかわいそうなのかなあって。主人公には帰るところがあるけれど、かいじゅうたちにももうすこし、、、欲しかったかなあって。あの場所は、「そういう島」なのかもしれないけれど、かいじゅうに感情移入できたぶん、かわいそうでした。 ウオーーーーン[映画館(字幕)] 7点(2010-01-20 22:43:43)

120.  ショーシャンクの空に 《ネタバレ》 主演ティム・ロビンス、というところがニクいですね! これがスティーブ・マックイーンとかなら、「コイツ、絶対やるw」というのが見え見えじゃないですか。まさかの展開は、彼のキャラならでは。でもね、仮釈放で国外はどうなのかと。[DVD(字幕)] 7点(2008-02-12 04:49:58)

020.46%
120.46%
230.68%
3153.42%
44510.25%
59521.64%
69922.55%
77216.40%
85512.53%
9368.20%
10153.42%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS