みんなのシネマレビュー
金子淳さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 557
性別 男性
年齢 50歳
自己紹介 雑食です。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728

101.  リクルート 普通に面白かったです。何と言っても、主役二人の演技が素晴らしい。ヒロインはストーリー上必要とは思いますが、そんなに魅力無かったです。ラストのアル・パチーノの表情は、さすが御大という感じでした。7点(2004-12-26 13:36:33)

102.  エル・コロナド 秘境の神殿 期待しないで観れば、そこそこ楽しめます。特撮があまりにも特撮特撮してるけど、それもまた味があります。とりあえずジョン・リス=デイヴィスに5点。それ以外のキャラは魅力に乏しく、ヒロインに至っては出てくるたびに不快になります。5点(2004-12-25 18:08:13)

103.  アイ・スパイ 一言で言うなら「中途半端」。面白くなりそうな設定や伏線や小道具や役者陣なのに、それを活かしきれていない感じです。絶対全く無名の監督かと思って観てたらそうでもないみたいだし…。でも、ちょっと片手間に撮った映画のように思えてしまいます。5点(2004-12-25 16:33:04)

104.  プリシラ(1994) 「ヘドウィグ~」と「テルマ~」を足して二で割ったような感じです。ただ、外見が強烈過ぎて、肝心のストーリーが今一つはっきりしないのが減点理由。とは言え、このキャスティングだけでも観る価値はあります。6点(2004-12-25 15:00:12)

105.  ミート・ザ・ペアレンツ ベン・スティラーをそんなに好きでない俺は、観るべきじゃなかったのでしょうか。デ・ニーロもなんか適当に流してるみたいな感じがして、全く入り込めませんでした。下品でない、上質の笑いだとは思うのですが…。4点(2004-12-25 14:55:00)

106.  地獄のヒーロー/ザ・プレジデント・マン<TVM> これより面白い自主映画を、何本か観たことがあります。こんな作品を時間延長してまで放映してくれたTV東京に3点。3点(2004-12-23 23:20:10)(笑:1票)

107.  フォーチュン・クッキー 昔からある題材を現代風に上手くアレンジして成功した好例だと思います。弟の役どころは「ラブ・アクチュアリー」でいうところのタコですね。7点でもいいかなーと思ったけど、久しぶりに泣いたので8点献上。8点(2004-12-19 20:25:14)

108.  テキサス・チェーンソー 何ですかこれは。怖くない、笑えない、面白くないの三拍子です。キャラに魅力ないし、殺人鬼弱いし、SFXちゃちいし、ストーリー破綻してるし…。近年稀に見る駄作です。それとも、何かの学生部門とかの作品なんでしょうか?1点(2004-12-09 17:50:48)

109.  ゴシカ 確かにオチが中途半端で「え?」って感じですが、そこまでがまあまあ面白かったので良しとします。色々な映画のおいしいところを寄せ集めたような印象は否めませんが、それはどの映画も似たようなもの。でもこれ、安易に「2」が作られそうな気がするのは俺だけ?7点(2004-12-09 16:28:27)

110.  ヒューマン・キャッチャー/JEEPERS CREEPERS 2 あの前作を観た後では大した期待は出来まい…と思って観たのですが、やっぱりこの程度だったかという印象です。しかも、むしろ低予算に磨きがかかったような気がするのは俺だけでしょうか?そこそこの手間とお金で作って、そこそこ儲けられればいいやという姿勢がうかがえる作品です。5点(2004-12-08 16:52:44)

111.  アベンジャーズ(1998) こういう荒唐無稽な映画は大好きです。思わず笑っちゃうようなシーンが出てきたら、遠慮なく笑いましょう。ただ、無理に90分に収めようとしたのか何なのか、えらく大味です。それとエンディングの歌は何なんでしょう…蛇足かも。ショーン・コネリーはこの映画に出演して楽しかったので、「リーグ・オブ・レジェンド」の製作を思い付いたのだと思います。とても楽しそうに演じています。余談ですが、ユマ・サーマンほどキスシーンの似合わない女優はいないと思います。なんか、口から何か飛び出しそうで。7点(2004-12-08 14:59:43)

112.  リトル・ダンサー いい映画です。これ観てバレエ好きになる人も多いはず。ジェイミー少年がとても自然でいいです。“子役にダンスをさせた”のではなく“ダンサーに演技をさせた”のが成功の秘訣かと。7点(2004-12-06 08:21:54)

113.  25時(2002) ラストシーンは、評価が別れますね。俺は好きですけど。かかる極限の状況下に於いてこそ、人は素直になり、自分を見つめ直すことが出来る、ということでしょうか。日本人には馴染みの薄い世界観かもしれませんが、訴えかける要素は十分あると思います。7点(2004-12-02 00:26:48)

114.  キャスト・アウェイ 見た後、率直に面白かったぁ・・って言える作品です。特筆するまでもないですが、トム・ハンクスの演技力には改めて脱帽。無人島の孤独と絶望と葛藤の演技を、何台ものカメラと何十人ものスタッフが凝視する中でするわけですから…。ラストシーン、人生の岐路をうまくオーバーラップさせた爽やかな青空が印象的でした。 8点(2004-12-01 17:43:56)《改行有》

115.  オーシャン・オブ・ファイヤー 普通に、面白かったです。馬が好きになりました。難を言えば、役者陣に全くと言っていいほど華がない。特にヒロインの駄目さ加減と来たら、まだアダルトビデオのドラマ部分を見ていたほうがマシと思えるぐらい。でも、マルコム・マクドウェルが出てたのは少し嬉しいです。7点(2004-12-01 15:03:37)

116.  デイ・アフター・トゥモロー まず第一に、千代田区はあんな風景じゃねえ(笑)えーと、映画としてはまあまあの出来だと思います。予定調和と言うか、「きっとこういう展開だろうな」と思って観ていると、本当にその通りになります。いい意味での“裏切り”はありませんが、安心して観れるという良さはあると思います。エメリッヒ監督にはこれからもこういう映画(勝手に命名すれば“ニューヨーク壊滅物”)ばかり撮ってほしいものです。6点(2004-11-29 10:17:37)

117.  ピノッキオ 始まって3分で、俺好みの映画だと分かりました。初めて「ネバーエンディング・ストーリー」を観た時のような、爽やかな感動に包まれました。こういう映画がもっともっと増えてくれるといいと思います。7点(2004-11-24 19:23:28)

118.  ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ 曲と映像がとてもいいです。ストーリーはあって無いようなものなので、純粋にプロモーションビデオとして観ると良いと思います。しかし才能ある人だよなー。7点(2004-11-24 19:21:47)

119.  ショコラ(2000) いい話だなあ…。いい話なんだが…ジョニー・デップの出番が少なすぎる!ジョニデファンには、ちょっと物足りないかもしれません。と言うか、ジョニデ目当てで観てはいけません。6点(2004-11-24 15:27:55)

120.  ニューオーリンズ・トライアル 面白いですね。こういう知的な映画は好きです。個人的に…物語り中盤、敵味方として火花を散らすG.ハックマンとD.ホフマンが裁判所のトイレで延々5分間に亘るタイマンの弁舌合戦を繰り広げる下りは、映画ファンには感涙ものです。8点(2004-11-24 15:07:33)

010.18%
1152.69%
2122.15%
3437.72%
4478.44%
57613.64%
611220.11%
711019.75%
88314.90%
9539.52%
1050.90%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS