みんなのシネマレビュー
たいがーさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 333
性別 男性
年齢 37歳

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617
投稿日付順1234567891011121314151617
変更日付順1234567891011121314151617

101.  ハムナプトラ3/呪われた皇帝の秘宝 《ネタバレ》 1000円で映画を観れたので、何となくこの映画を観ることにした。前2作とは雰囲気がガラッと変わりましたねー。まぁ期待通りの面白さ(逆に言うならばつまらなさ)で、観賞後特にショックは受けませんでした。「イエティ」というと、『モンスターズ・インク』に登場してくる残念なイエティしかイメージに残っていなかったので、この映画でそのイメージを払拭することができてよかった!・・・それにしてもジェット・リー皇帝弱すぎだろ笑完全復活してから死ぬまでの早さはセミ並みです。まぁ、今中国でオリンピックやってることだし、チャイナへオコネル一家と小旅行にでるのも悪くないと思います。[映画館(字幕)] 4点(2008-08-23 21:27:48)

102.  勇気あるもの 《ネタバレ》 むかしむかしこのビデオをレンタル屋で見つけた時は「げっ、何この間の抜けたダニー・デビート笑しかもタイトルが『勇気あるもの』だってー、だっさー笑」と嘲笑、そしてスルー。だけど、あるビデオの予告編でたまたまこの映画の予告編を観て面白そう!って思って借りることに。そして観てみると、何じゃこりゃー!めっちゃ良かったです。ベッタベタなストーリーだけどなんて激アツな青春だ、心揺さぶられた!!観ている内に自分までもがダブルDの親のような気分になっちゃって、彼らが卒業して飛び立って行く時はすごく寂しく感じた。いつかシェイクスピアを原語で読んでみたいものだ。その前に日本語で無事読めたらの話だけど笑[DVD(字幕)] 8点(2008-08-18 00:06:14)

103.  インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国 《ネタバレ》 インディアナ・ジョーンズっていえば僕にとって小さい頃からのスーパーハイパーメガヒーロー!!だから前評判を聞きつつも期待せずにはいられなかった!だから張り切っちゃって公開当日の朝一、いや朝二(笑)に観に行って来ました!確かに皆さんがおっしゃってる通り本当に評価が難しい。アドベンチャーものの代表作といえるこの映画に新たな要素、SFが加わったのだから笑正直"it"が出て来たときには戸惑いを覚えました。でも、僕が最後にインディーを見てから十数年の時が経た訳だけど、僕が自分の人生を過ごしている間もインディーが違う世界で現役で居続けていたこと、そしてその長い時を経て今年再び彼に会うことができたのは素直に嬉しかった。やっぱりインディーは僕のヒーローです。もう子供じゃなくなった僕を冒険に連れて行ってくれたインディー、マジでサンキュー!![映画館(字幕)] 8点(2008-07-12 13:39:10)

104.  奇跡のシンフォニー オーガスト君、君はとても神童だ。[映画館(字幕)] 4点(2008-07-12 13:21:06)

105.  テイキング・ライブス なんか、悪趣味。[DVD(字幕)] 3点(2008-06-15 12:08:58)

106.  シンデレラ・ストーリー なにより、あんなオバハンと結婚したダディが理解できない。[DVD(字幕)] 3点(2008-05-22 03:22:40)(笑:1票)

107.  スモーキン・エース/暗殺者がいっぱい 《ネタバレ》 もっと激しく爽快にぶっ放してくれるのかと思っていたけど、意外と地味目で残念。もっと面白い作品にできたはずであろうに・・・。てかあの「しんみりとしめてみました」的なラストが残念すぎる・・・。アリシアキーズが個人的にはグレートだった!娼婦変装シーンの時にアリシアの腕に毛が生えていたのは「さすがUSA」と思ったけど笑ベンアフレックは個人的にすきじゃないから、早く死んでくれて嬉しかったd(´∀`*)[DVD(字幕)] 6点(2008-04-13 14:11:19)

108.  ソウ4 《ネタバレ》 作った側は「犯人はこの人なんだぜ!凄いだろ凄いだろ~」って思わせたかったつもりなのかもしれないけど、全然驚かなかった。マジで「あっ、そうですか」って感じ。映像とかチープになった気が・・・そろそろ予算がキツくなったのかな?てかジグソーさん、3と4で壮大なゲームを独りで頑張って作ったのはすごいと思うけどさぁ、こんなのに時間費やしてる場合じゃないだろ、ってこのジイさんに教えてあげたくなった。4の一番の驚き、ジグソーは50代だった。[地上波(字幕)] 2点(2008-04-13 13:55:09)

109.  ソウ3 思った以上にグロくなくてホッとした。・・・ってホッとするのもどうかと思うけど汗ラストのオチよりもグロシーンで「うおー」とか言いつつ普通に何か食べてた自分に驚いた。[地上波(字幕)] 4点(2008-04-13 13:45:07)

110.  キンキーブーツ 面白かったけど、思っていたような感じの映画じゃなかった。オカマちゃんは強いのね![DVD(字幕)] 6点(2008-04-01 12:06:09)

111.  ホステル 《ネタバレ》 めっちゃグロイっていう話を聞いていたから、このDVDをレンタルしたときから家に帰ってこの映画観るまでひたすら緊張してた笑でもいざ拷問シーンが始まってみると思ったほどグロくなくて「あれ?」って感じだった。終盤の脱出~復讐はなんかハラハラドキドキ、主人公を売った奴らを車でぶっ飛ばしたときはYEEEAHHHH!!!!!って感じだったし、オッサンをぶっ殺すときもYEEEAHHHH!!!!!って感じだった!!・・・ってボキャブラリーの少ないレビューになっちゃった汗まぁ、何だかんだ観終わったら即ネットでスロヴァキアの治安情勢を調べてましたが笑[DVD(字幕)] 6点(2008-04-01 12:00:06)(良:1票)

112.  主人公は僕だった 《ネタバレ》 ここでの評価は低いけど、僕は好きです。嫌いなウィルフェレルもここではまともに見えた。確かに終わりは普通だけど、「普通」な終わりにこの映画の意味があるように思う。小説みたいなエンディングって素晴らしいけど、普通っていうのも素敵だ。 [インターネット(字幕)] 8点(2008-03-23 00:26:38)《改行有》

113.  マイ・ビッグ・ファット・ウェディング 《ネタバレ》 確かに「押し付けがましい」だとか「ウザイ」だとか思うかもしれないけど、僕はこういう家族愛も好きだ。「アメリカにやって来た時、ポケットに8ドルしか持ってなかった」っていう話を思うと、親父さんよくここまで頑張ったって感心しちゃうぜ!!果物のスピーチなどなど、彼女の家族いい話めっちゃしてくれるじゃん。やっぱどんな形であろうと家族っていいものですね。[DVD(字幕)] 7点(2008-03-22 17:06:25)

114.  ザ・シンプソンズ MOVIE 今年一発目に映画館で観た映画。もちろん「字幕」で観ました。あんなファンをナメた吹き替えで観る訳がない!!ちなみにDVDではオリジナルキャストによる吹き替えがあるみたい。シンプソンズ吹き替え派の方にはぜひ観てほしい。劇場で観たときは、やはりコアなファンが多いからなのか、アメリカの映画館みたいに笑いが起きていた。実際、かなり笑った!!アニメ映画を映画館で観て良かったって思ったのはこれが初めてかも![映画館(字幕)] 8点(2008-03-22 02:24:38)(良:1票)

115.  ジョゼと虎と魚たち(2003) 《ネタバレ》 人魚姫みたいなおとぎ話。だけど結末までもがそうではない。最後があっさりと描かれているが、逆に味があって良かった。主人公の男もリアル。痛いほど気持ちが伝わる。彼を責めることはできないと思う。 [DVD(邦画)] 8点(2008-03-22 02:14:37)《改行有》

116.  ビー・ムービー 《ネタバレ》 蜂と人間が普通にしゃべってるんですけど・・・。ストーリーも、「・・・そうか」っていう感じで(そうなのか!?)とにかくクソです。プーさん射撃だけはウケた笑飛行機で鑑賞。[映画館(字幕なし「原語」)] 1点(2008-03-21 12:43:50)

117.  JUNO/ジュノ 《ネタバレ》 十代の妊娠っていう題材をサラッと描いたヒューマンドラマ。登場人物一人一人が人間味があって良い。何か深いメッセージがドーン!とある訳ではなく、JUNOの妊娠生活が周りの人を取り込みつつ自然に描かれている。だからこそ、逆に感じ取れる部分はあるんだけど。この映画の主人公はなかなかの強者。それは頭の回転の早い過激派、JUNO。発言の一つ一つが爆弾投下のようなもの。だけどそんなJUNOも本当は不安に満ちている普通のティーンっていうことに観ている内に気づく。ひねくれてはいるけど、ちゃんと自分のことも赤ちゃんのことも考えているしっかりした子なんです。僕はそんな彼女が好きだ。飛行機で鑑賞。[映画館(字幕なし「原語」)] 9点(2008-03-21 12:37:40)(良:1票)

118.  ONE PIECE エピソードオブアラバスタ 砂漠の王女と海賊たち これってダイジェストでしょ?[インターネット(字幕)] 0点(2008-03-21 12:08:41)

119.  魔法にかけられて 初めて予告編を見た時は「観てみたいけどどうせつまんないんだろうな・・・」と思った。でも実際に観てみたら普通に面白くていい意味で期待を裏切ってくれた。感想は『よくぞやった、ディズニー』っていう感じで、自虐的だ笑アニメ世界の住人達もうまく「非現実的」な役をこなせていて良かった。ハッピーで気軽に観れる映画で好きだ。そして何より、意外にジゼルがかわいい笑飛行機で鑑賞。[映画館(字幕なし「原語」)] 8点(2008-03-21 12:03:57)

120.  タイヨウのうた 《ネタバレ》 大したことないなーとか思いながらずっと観てたのに、いきなり最後YUIが輝いて見えた。ラストも爽やかに終わっていい。[DVD(邦画)] 6点(2008-03-09 23:51:00)

092.70%
192.70%
2103.00%
33811.41%
4298.71%
5319.31%
66018.02%
76118.32%
85717.12%
9175.11%
10123.60%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS