みんなのシネマレビュー
shoukanさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 991
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123456
投稿日付順123456
変更日付順123456

101.  男が女を愛する時(1994) アルコール依存症の切実さがあまり伝わってきませんでした。ストーリーが淡々と進んでしまうのがいけなかったんでしょうね。M・ライアンは平均点ですけど、A・ガルシアはいけません。顔の良さだけではこの世界生き残れません。[DVD(字幕)] 4点(2008-04-06 21:08:00)

102.  トレインスポッティング 《ネタバレ》 立ち直るかと思えば、またヤクを始める。その繰り返しに、問題児を抱えた親の気分になり、うんざりしてしまいました。ストーリーはともかく、各キャラクターは際だっていて、ショートストーリーとしては楽しめました。[DVD(字幕)] 4点(2008-01-03 18:04:57)

103.  ハイスクール白書/優等生ギャルに気をつけろ! 結構期待していましたが…。あまり可笑しくなかったです。登場人物のイヤな部分が出てくると、苦い食べ物を噛んだ様な感覚になりました。[DVD(字幕)] 4点(2007-08-12 18:37:56)

104.  パルプ・フィクション 何の関連があるかもわからないエピソードの積み重ねで、退屈してしまいました。出来すぎの偶然が多く、かえって過食気味になってしまいました。初めてタランティーノ作品を見た人にとっては、センセーショナルで驚きなのかもしれませんが、いくつか見てからだと、「またですか…」と言いたくなります。[DVD(字幕)] 4点(2007-07-23 00:28:37)

105.  スリーサム 公開された当時は、ちょっと変わった3角関係、ということで、少しばかり話題になっていた記憶があります。暗めの役が多いララ・フリン・ボイルが、こんな役もやるんだと、少々驚きました。話を盛り上げようとしても盛り上がらない、淡々とした映画になってしまいました。[DVD(字幕)] 4点(2007-06-23 17:44:09)

106.  ファイト・クラブ E・ノートンって演技うまいんですね。それだけが良かった。脚本に忠実に映画撮りましたって感じ。映像がいいだけじゃ、映画として勝負できません。[DVD(字幕)] 4点(2007-05-06 00:27:38)

107.  グリム・ブラザーズ/スノーホワイト(1997) 白雪姫をホラー仕立てにして、斬新さを醸し出そうとしていますが、ただの模倣にしか感じられませんでした。チョ~有名アイテムであるリンゴや鏡などが出てきても、かえってストーリーから浮いてしまっているようです。S・ウィーヴァーが頑張っているのはすごくよく分かるんですけど、あまり効果が出ていませんでした。[DVD(字幕)] 3点(2009-06-13 23:54:26)

108.  ウィズアウト・ユー 監督が何故か大好き、とか、出演者の誰かがものすごく大好き、など、そういう理由のある人以外には勧められません。ストーリーはありきたりで、出演者にも特に魅力が感じられませんでした。[DVD(字幕)] 3点(2008-11-21 22:23:04)

109.  ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ よくもここまで複雑なストーリーを考え出したなと感心します。ただ、全く面白味がないのです。人それぞれ好みの問題になってしまいますが、悪人ばかり出てきて、善人はゼロ。共感できなければ同情すらできません。こういう映画を作ってるときは、プラモデルを組み立てる面白さがあるのかもしれませんが、私としては、出来上がったものをじっくり眺めて楽しみたい。[DVD(字幕)] 3点(2008-06-14 22:27:52)

110.  バットマン・フォーエヴァー J・キャリーが1人で頑張ってましたね。他はあまり評価できません。N・キッドマンは美しいのですが、もっと美しく見える映画は他にあります。[DVD(字幕)] 3点(2008-01-14 18:34:48)

111.  バットマン&ロビン/Mr.フリーズの逆襲 わざとバットマンを活躍させないかのような展開に、驚いてしまいました。どういうつもりでこの映画を作ったんでしょう。演技の傾向はちぐはぐで、まるでまとまりがなく、ショートフィルムの寄せ集めみたいです。シリーズがここでとぎれた理由が分かってしまう内容です。[DVD(字幕)] 3点(2008-01-14 00:19:24)

112.  オンリー・ユー(1994) 主役のM・トメイとR・ダウニー・Jrが全く目立ちませんね。2人が恋に落ちた過程は適当で、不自然極まりない。コメディとしても面白くないし、まるでイタリア観光映画のようです。[DVD(字幕)] 3点(2006-11-05 18:57:19)

113.  プリティ・ブライド テーマとしては面白いと思うし、俳優陣の持ち味も出せていたと思う。けれども、ストーリーがあまりにもお粗末で、ロマンティックでもなければ、ハートウォーミングでもない。邦題がこのタイトルになったのも、この内容なら「プリティ・ウーマン」に頼らざる得ないと判断したからでしょう。J・ロバーツは相変わらず魅力的でした。[DVD(字幕)] 3点(2006-11-04 08:44:48)

114.  バッド・ガールズ(1994) 出ている女優が好きなので、あまり悪いことは言いたくないのですが…。女優陣の美しさが感じられず、その逆で勇ましさも感じられない。4人の絆を感じさせるシーンが少なく、ガン・アクションは単調。…残念です。[DVD(字幕)] 3点(2006-09-02 00:42:49)

115.  ジョー、満月の島へ行く トム・ハンクスとメグ・ライアンが初めて共演したという資料的価値しかない映画でした。この2人がコメディが得意という知識がなかったら、コメディだったことすら気が付かないまま、映画が終わってしまうかもしれない。日本で公開されなかったのも、納得できてしまいます。[DVD(字幕)] 2点(2008-02-10 23:34:11)

116.  アルマゲドン(1998) 《ネタバレ》 SFの主人公が格好良くない映画って、初めて見ました。普通、あーゆーストーリーなら、隕石壊しに行くのは、宇宙船のパイロットでしょ。穴掘り屋が、「地球を救うために穴を彫ってやる」と言っても、全然格好良くない!緊迫感もないしね。ただ、ラストで爆弾のスイッチを押す瞬間に、幼かった日の娘をフラッシュバックさせるのは反則技的な演出です。娘のいる身としては、涙なしに見られませんでした。でも、映画自体の評価は×××。[映画館(字幕)] 2点(2006-02-02 00:39:22)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS