みんなのシネマレビュー
shoukanさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 991
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123456
投稿日付順123456
変更日付順123456

101.  12モンキーズ 《ネタバレ》 未来の記憶と記録から、過去の真実を確認し、人類滅亡の危機を救わんとする、ギリアム監督作品ならではの雰囲気を備えた映画でした。この頃のマデリーン・ストーが大好きで、彼女見たさに映画館に行きました。映画にもワクワクさせられて、とても得をした気分でした。[映画館(字幕)] 8点(2006-08-20 19:02:41)

102.  レナードの朝 《ネタバレ》 何故患者と医師の間に固い絆が結ばれたのか。目覚めてからの楽しいひとときを共に過ごした、幼友達のような友情。それと、症状が再発してからの、病気という共通の敵と立ち向かう戦友のような関係。この2つがあったからこそ、別れが訪れたときのつらさと悲しみが深くなったのだと思います。また、それぞれのほのかな恋は、この奇跡が起こしてくれた、もう一つの奇跡だったのでしょう。[映画館(字幕)] 9点(2006-08-19 23:51:23)

103.  アウト・オブ・サイト 《ネタバレ》 ジョージ・クルーニーに対するジェニファー・ロペスの態度が、ホテルのラウンジで向かい合っているときに、もっとハッキリしてくれれば、もっと楽しめたと思うんですけど。本当に好きになっているのか、嘘ついて逮捕するつもりなのか。演出としては、曖昧にして観客の興味をそそる作戦だったのでしょう。[DVD(字幕)] 6点(2006-07-30 00:51:53)

104.  スピード(1994) 次々と起こる問題に、とんでもないアイディアで挑んでいくそのストーリーには、頭の中でアドレナリンが溢れてしまうくらい、大興奮しました。タイトルが示すとおり、その「スピード」感がたまりません。常に一生懸命なキアヌ・リーブスとサンドラ・ブロックの配役は、最高のスクリーン・カップルになりました。[映画館(字幕)] 9点(2006-07-23 23:47:50)

105.  ニキータ 《ネタバレ》 任務遂行中の緊迫感がたまりません。アンヌ・パリローが格好いい。訓練を受けてからのニキータは、身も心も美しく変身していました。そんな彼女が人の命を奪う仕事をこなす葛藤が、画面全体からにじみ出ていました。当時としては、画期的な映画でした。[ビデオ(字幕)] 8点(2006-07-23 18:24:54)

106.  ラン・ローラ・ラン 《ネタバレ》 この映画はカルト・ムービーになるんでしょうか。同じシチュエーションを違うパターンで見せる映画はいくつかありますが、これもその1つ。悲劇が2つと、ハッピーエンドが1つ。悲劇で終わる2つの物語は、緊迫感があって良かった。3つの物語に関連性があれば、もっと楽しめたと思います。[DVD(字幕)] 6点(2006-07-23 00:32:45)

107.  クルーエル・インテンションズ 《ネタバレ》 物語の発端が「処女を奪う」ということなので、今ひとつ緊迫感に欠ける話になってしまっています。作品自体はサスペンス風な作りではないでしょうか。終盤の展開には割と驚かされました。この映画の一番の見所は、出演者だと思います。今ではスターになった俳優陣が、若さ特有の勢いで演じています。[DVD(字幕)] 5点(2006-07-22 21:59:41)

108.  ノッティングヒルの恋人 何を思っているのか分からないジュリア・ロバーツと、どうしていいのか分からないヒュー・グラントが、ごく普通の幸せそうなカップルに見えました。イギリス映画特有のジョークと、主人公2人が紡ぐ愛情に、微笑んでしまいました。少々無理のあるストーリーですが、そんなことは気にならないくらい、幸せな気分にしてくれます。[映画館(字幕)] 9点(2006-06-25 22:43:54)

109.  ワイルドシングス この頃のデニス・リチャーズは、まだ有名ではなかったようですね。でもこの映画は、彼女なくしてあり得なかったでしょう。妖しげな存在感がとても強烈でした。ネーブ・キャンベルは無理してる感じ。結末を先に作ってから、後でその理由を付け足していったような気がします。[DVD(字幕)] 5点(2006-06-11 23:13:45)(良:1票)

110.  ウェディング・シンガー 出来としてはあまりよろしくないのですが、見終わったときに何故か見て良かったと思えました。元々ドリュー・バリモアのファンなんですが、80年代風に言えば、彼女が1番キュートだった頃です。ドリューの笑顔や泣き顔を見ているだけで、映画に引き込まれてしまいました。[地上波(字幕)] 7点(2006-03-04 23:39:10)

111.  アルマゲドン(1998) 《ネタバレ》 SFの主人公が格好良くない映画って、初めて見ました。普通、あーゆーストーリーなら、隕石壊しに行くのは、宇宙船のパイロットでしょ。穴掘り屋が、「地球を救うために穴を彫ってやる」と言っても、全然格好良くない!緊迫感もないしね。ただ、ラストで爆弾のスイッチを押す瞬間に、幼かった日の娘をフラッシュバックさせるのは反則技的な演出です。娘のいる身としては、涙なしに見られませんでした。でも、映画自体の評価は×××。[映画館(字幕)] 2点(2006-02-02 00:39:22)

112.  恋人までの距離(ディスタンス) この2人、本当は私生活でもデキてるんじゃねぇか、と思わせるくらい、主演の2人は自然で、息が合ってました。ストーリーとは関係のない台詞が長々と続きますが、それ故に、何処にでもいるカップルみたいに感じられます。[映画館(字幕)] 8点(2006-02-02 00:07:20)

113.  セントラル・ステーション 《ネタバレ》 旅の友となった少年を通して、若かりし頃の自分や、縁のなかった恋人の姿を見ているのでしょう。少年の勝手な行動に腹を立てながらも、父親探しをする理由は、ここにあるのではないでしょうか。同じ時を過ごしたからだけでなく、取り戻せない過ぎ去った青春時代を少年に託したから、別れがつらいのです。[映画館(字幕)] 7点(2004-02-01 00:15:46)

114.  父の祈りを 俳優達の演技が抜群に素晴らしい。特にダニエル・デイ=ルイス。時を経るごとに変わっていく主人公の心境を、台詞ではなく、目線や落ち着き加減で表現していた。エマ・トンプソンもすごい。出番は少ないものの、静かなる炎を燃やす弁護士を印象的に演じていた。この弁護士の語り口で映画を作っても面白かったんではないでしょうか。[映画館(字幕)] 8点(2004-01-01 00:35:49)

115.  ブレイブハート 《ネタバレ》 信念を貫く男の姿に感銘を受けました。名誉や報酬に目を眩ますことなく、真の自由を得るために戦う。人間の誇りとは何か、を問いかけているかのようです。この映画がアカデミー作品賞を受賞したときに、「アカデミー賞も堕ちたものだ」というような言い方をされましたが、受賞に値する力強い作品だと思います。1つ残念なのは、復讐として始まった戦いが、独立するための戦いに突然すり替わってしまったことです。[映画館(字幕)] 8点(2003-12-27 09:16:41)

116.  バックドラフト 子供の頃にこれを見ていたら、きっと消防士になっていただろうなぁ。とにかく格好良いんですよね、消防士達が。主人公はダメ男君だけど、「俺達が街を守る」という感じがすごく良く出てると思います。"羊たちの沈黙"をパクッてる部分がありますが、それでも見応えがありました。[映画館(字幕)] 7点(2003-12-16 00:03:58)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS