みんなのシネマレビュー
amさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 120
性別 男性
自己紹介 長文の感想が書ける方、羨ましいです。
見ても大した感想なんて出てこないのが大半・・・なんも考えてません。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123456
投稿日付順123456
変更日付順123456

101.  テキーラ・サンライズ 詰らなかった それだけ3点(2004-01-08 19:59:48)

102.  es[エス](2001) もしも実験の配役が全く逆だったとしても同じ結果になっていたかもしれない、有り得ないという気がしつつも自分がこういう状態に陥ったらと考えてみると絶対に有り得ないとは言い切れない所が極限状態の人間をリアルに表現した映画だと思えた。後半はドキドキで前のめりになって見てしまった。8点(2004-01-06 02:47:43)

103.  フロム・ダスク・ティル・ドーン 想像もつかなかった展開でちょっとビックリしました・・・。こういう映画を製作するのって結構勇気要りそうですね。6点(2004-01-06 02:34:41)

104.  オー・ブラザー! コメディ風で楽しめた。最近撮った映画とは思えない程、昔の(当時を知らないが)雰囲気が出ていて良かった。6点(2004-01-06 02:30:12)

105.  アニマルマン 展開に無理がありすぎる。3点3点(2004-01-03 19:54:17)

106.  スコーピオン・キング ハムナプトラに出てくるスコーピオンキングの話という事だったので、ハムナプトラ2の冒頭シーンの所までの話だったら面白かったのになぁ。。スコーピオンキングは強いのはハムナプトラ2で見たからそこまでの経緯をもっと詳しく知りたかった5点(2003-12-30 21:42:48)

107.  バニラ・スカイ 原作と全く同じでペネロペも前作に劣る。トムがベッドシーンをやりたかっただけの映画?4点(2003-12-29 18:03:03)(笑:1票)

108.  オープン・ユア・アイズ スペイン映画という事であまり期待しないで観たんですが、期待とは裏腹に終始ドキドキしながら楽しめました。同じようなシーンが何度かあったとけども、少し角度を変えて何度も出す事によって製作側だけではなく、観てる側にもラストのオチが分かりやすくなっていた所が良かった。やっぱサスペンスは謎に包んで最後に解り易過ぎずネタばらしが面白いですね7点(2003-12-29 14:30:30)

109.  デス・トゥ・スムーチー ロビン・ウィリアムスが出てなければ確実に見る事は無かったんですが、詰まらなくは無かったです。悪人から善人に変わって行ったりするので子供向けかな6点(2003-12-28 22:00:56)

110.  007/サンダーボール作戦 水中格闘シーンは迫力こそ無いが楽しめました。6点(2003-12-28 21:27:09)

111.  REM レム 観る側で考えてくれ系の映画にするならもうちょっと材料を出して欲しかった。こういう映画は無難に作ってる気がするのであまり好きじゃないです。4点(2003-12-28 17:17:18)

112.  ショーシャンクの空に 清清しい気分になるが時間の流し方が下手で老けメイクも無し、20年間あんな穴掘ってたらバレるだろって感じですがアンディの人柄もあってか長時間の作品で特に疲れも無く感動出来た。7点(2003-12-28 00:17:50)

113.  悪い奴ほどよく眠る 聞き取り辛い[映画館(字幕)] 3点(2003-12-27 15:07:51)

114.  狼たちの午後 期待してたほどドラマ性が無かったけどアル・パチーノは演技してるのを忘れてしまう程の名演技でした5点(2003-12-26 20:19:48)

115.  リクルート 《ネタバレ》 結局CIAじゃなかったみたいだけれども何で訓練所に入ったり試験会場に居たり出来たのか良く分からなかった。話がごちゃごちゃし過ぎて途中から訳が分からなくなってしまいました・・・。そこそこ面白かったです6点(2003-12-26 16:17:51)

116.  007/消されたライセンス 堂々と”消されたライセンス”なんて題名付けてる割にストーリーには殆ど関係無く期待していたアクションシーンもラストのカーチェイス以外は印象に残った所は無し。まだ前作見た訳では無いけども他のシリーズに比べてボンドの印象が薄く感じた5点(2003-12-26 12:47:43)

117.  007/ムーンレイカー 最初の飛行機から落ちてるシーン以外は詰まらなかった。簡単にロケット打ち上げ過ぎ・・・4点(2003-12-26 12:35:35)

118.  チャップリンの給料日 爆笑しました!自信を持ってお勧め出来る笑いです 7点(2003-12-25 19:48:56)

119.  リーグ・オブ・レジェンド/時空を超えた戦い 伝説の超人達が集まったと言う事だが、集まりすぎて魅力が激減。登場キャラクターを知らない人への配慮に欠けているし、悪役の印象も薄い、日本語吹き替えにして子供向けの映画にした方が良かったと思う。5点(2003-12-25 01:11:36)

120.  ローラーボール(2001) こんなスポーツで視聴率取れるかっつーの。冗談抜きで面白いと思えるシーンが1秒たりとも有りませんでした。 フジテレビのアミーゴ伊藤(伊藤利尋)が2秒位映ってました。 1点(2003-12-24 15:57:50)《改行有》

010.83%
132.50%
243.33%
31512.50%
41613.33%
53025.00%
63226.67%
7108.33%
854.17%
943.33%
1000.00%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS