みんなのシネマレビュー
kiryuさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 122
性別 女性
年齢 42歳
自己紹介 リドリー・スコットが好きです。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567
投稿日付順1234567
変更日付順1234567

101.  ブラザーズ・グリム 《ネタバレ》 評判がすごーく悪いけど、私はとても好きですこの映画。こっちが赤面するようなべたべたコメディでかつファンタジーなのがイイ(笑)グリム兄弟のへたれっぷりがイイ(笑)登場キャラの漫画っぽい独特の濃さがイイ(笑)アンジェリカも可愛いし、モニカも美しいし(登場自体は少ないけど)。確かに内容が薄いとか盛り上がりに欠けるとかギャグが寒いとか妙にグロいとか・・・見る人を選ぶかなとは思います。[映画館(字幕)] 8点(2005-11-15 00:48:22)

102.  クイック&デッド テレビでたまたま観たのですが、男装のシャロン=ストーンがとても美人で格好良かった。テレビで力を抜いてのんびり楽しむには丁度いい感じの映画でした。なにげにキャストが豪華でビックリ。漫画っぽい画面に型破りなストーリー、西部劇が好きじゃない私には抵抗無かったのは逆に幸いだったのかもしれません。シャロンのファンの方は、一見の価値有り(笑)[地上波(吹替)] 7点(2005-09-27 02:38:31)

103.  ピアノ・レッスン 《ネタバレ》 DVDを購入して見ました。こういう映画があるから気軽に10点て付けられない。美しい音楽と美しい映像、情熱的でよく練られた人物像、好き嫌いはあると思うけど私はこの映画が大好きです。[DVD(字幕)] 10点(2005-09-10 09:18:03)

104.  亡国のイージス 《ネタバレ》 久々に邦画見ましたが、大掛かりで豪華キャスト熱演と楽しめました。 真田宏之はかっこ宜しく、勝地涼の影のある演技も上手かったし、寺尾聴は泣かせるし、中井貴一は不気味だし(笑)、脇役だった岸部一徳のキャラクターは飄々としていて良かった。音楽も胸を打つ。今までにあまり無かった邦画のアクション大作と言う感じでした。 ただ、原作は未読なもので……如月の母と父に何が有ったのか不鮮明だったし、如月とジョンヒのキスシーン(←あんまり???だったので、見間違いかなと思いました;)はただビックリするばかりだし、ヨンファの回想シーンや燃やした写真はよく分らなかった……。これだけ残念。[映画館(字幕)] 7点(2005-08-01 23:45:22)《改行有》

105.  アイランド(2005) 目から機械入れるシーンが不必要にグロいよ〜痛々しいよ〜見てらんないよ〜!!  予告の通りでしたが映画自体はそれなりに楽しめました。でも不必要に痛々しいですよ。アクションも。悪役さんの手に釘ビシビシってやつ、可哀想すぎ。カーチェイスのシーン、人殺され過ぎ。主人公達、あんがい容赦ないですよね。余裕無いんでしょうけど。わるんですけど。[映画館(字幕)] 6点(2005-07-29 22:12:50)《改行有》

106.  アザーズ 《ネタバレ》 最初の方で分っちゃったですが面白かったです。陰鬱な雰囲気と独特の美術、あとニコールが美しかった。DVDを購入して吹き替えも見ましたが日本語もなかなか。[映画館(字幕)] 8点(2005-07-26 18:21:05)

107.  ゲーム(1997) 《ネタバレ》 江戸川乱歩の「猟奇の果」の映画版って感じ。ただしあれは乱歩が苦し紛れにオチをつけた最低作品として有名なのでありますが。[ビデオ(字幕)] 5点(2005-07-26 18:14:20)

108.  スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐 《ネタバレ》 クリストファー=リーのファンでドゥークー伯爵を観るのを楽しみで劇場に足を運んだ私としては、アナキンの人で無しッ! シディアスの鬼師匠ッ! という感じでした。両手切り落とした上の首切りなんて惨いわ酷いわエグいわ……。1や2でも思ったけど魅力的な悪役をあっさり殺しすぎではないですかルーカス監督ぅ~。モールやジャンゴもあの死にっぷりに涙しました。「ジェダイの技などドゥークーから全て教わったわ!」グリーバ将軍、いいなぁ羨ましい……。とか言いつつスタッフロールでAND CHRISTPHER LEEって出たからもう満足している私であります。(指輪「王の帰還」でロールにも名が無くて泣いたリーファン)[映画館(字幕)] 5点(2005-07-16 16:22:26)

109.  バットマン ビギンズ キャストが豪華でしたね。マイケル=ケインの執事がなんといっても素敵!! 珍しく善人のゲイリーもお茶目だし、モーガン=フリーマンも魅力的。バットマンのコスプレ(本人談)衣装作りの過程が丁寧に描かれているのがいい感じ。ただストーリーはなんか中途半端……まず続編ありき、ってのはちょっと。あと喧嘩シーンが多いですがカメラぶつ切りで何をしてるのかよくわかりませんでした。ちょっと残念。[映画館(字幕)] 6点(2005-06-25 20:41:39)(良:1票)

110.  ホステージ 歯切れの悪いアクションでした。脚本家さんにもっとしっかりして欲しい。子役が可愛いし頑張っていたのはいい感じ。[映画館(字幕)] 4点(2005-06-25 20:31:13)

111.  ハイド・アンド・シーク/暗闇のかくれんぼ 《ネタバレ》 雰囲気がとてもシャイニングでした。その雰囲気にダコタ&デニーロは熱演で見物でしたが、いかんせん脚本が破たんしてるかなーという印象。犯人は予想どおりで、そこは良いのだけど...最後のどんでん返しはなんだか納得がいきませんでした。入れ替え制でない所で見たのでもう一回見れば分かるかなと思いましたが、そこまで時間割く思い入れは湧きませんでした。惜しい![映画館(字幕)] 5点(2005-04-27 08:10:16)

112.  ハウルの動く城 《ネタバレ》 私は宮崎監督の大ファンです、でも今回は素直に楽しい! とは思えませんでした。まず、声優さんを使って欲しかった。プロの声優さんが出てきた場面を見るとやっぱり違うなあと思いましたよ。そして今回は心に残る台詞というのが全然ありませんでした。説明を台詞だけで済ませてしまうなら、映画にした意味は……。序盤の城がうっすら現れるシーンや空中デートのシーンは良かったなあと思うのですが……。 久石さんのサントラ、大塚明夫の王様、序盤のソフィーの眉毛、谷口俊太郎の詩に一点づつ、四点。4点(2005-02-06 20:37:52)(良:1票) 《改行有》

113.  クイルズ ジェフリー=ラッシュ、ホアキン、ケイトの演技とても良かったです。ただ、本当にグロくて生生しいです。苦手なのでちょっと辛いなーと思う所ありました(^^;)拷問とか本当に残酷ですが、実際使われてたんですよね...恐ろしい。6点(2004-11-07 00:33:28)

114.  トロイ(2004) パリスのダメダメ王子様っぷりが期待以上でした。中途半端に反省するならやめときゃ良いのに...決闘で無様にお兄ちゃんの足下に逃げ出すのも本当に情けなくて見事。自分のせいでお兄さんもお父さんもっていうか国一つ滅ぶのに、ちっともアイデンティティを失わないそのふてぶてしさ。「次の世」で会うので満足なら最初からしとけよ。唯一活躍する最後も、弓で遠くから。剣ですらない。まあエルフだしね。 音楽がいまひとつでした。そして戦闘シーンよりも木馬をもちょっと見せて欲しかった!5点(2004-11-07 00:20:58)《改行有》

115.  アデルの恋の物語 純粋で一途で愚かなアデルのキャラクターが強烈でした。アジャーニ素晴らしかったです。それにしてもお父さんのユゴーは不幸な老後だったんですね...。8点(2004-11-07 00:02:55)

116.  ラスト サムライ それなりに面白かったのだけど、戦闘シーンが長くて目が疲れました。戦いじゃ雨の中のトム&真田の木刀がかっこ良かったです。武士道とか全然知らないのですが、特攻みたいな死に方をあんなに美化しなくってもいいんじゃ...とちょっと引いてしまいました。散った本人たちはいいけど、残された家族は...?うーん、感情移入できる人ならすごく感動できるんでしょうね。脇役に中国人じゃなく日本人が使われてるのは好印象ですね!(当たり前ともいえるけど) DVDで見たのですが、日本語のシーンだけ字幕が突然消えるので何度もリピートしちゃいました。音響に比べて台詞小さくて聞き取りづらいよ(^^;)5点(2004-09-27 00:14:52)《改行有》

117.  ゴーメンガースト クリストファー=リー目当てで見ました。原作は未読です。 ゴーメンガースト城の人々、みんないっちゃってます。弾けまくって誰一人まともな人いません。圧倒されます(笑)キャラクター重視の人にはお勧め! BBCドラマ製作なのでCGが少々ちゃちですが、役者さんが皆熱演ではまり役!衣装も豪華でとても良かったです。7点(2004-09-18 23:39:59)《改行有》

118.  王妃マルゴ 《ネタバレ》 すごく綺麗で豪華で切ない映画でした。イザベル=アジャーニは勿論、登場人物みな美しかったです。映像も音楽も良かったし衣装も豪華!そしてフランス語で喋ってくれるのも嬉しい♪ただ、虐殺シーンや死体占いなど、かなり血なまぐさいのは確かです。そういうのが苦手な人はちょっときついかも。10点(2004-09-18 03:08:52)

119.  アタック・オブ・ザ・キラートマト あらゆる意味でC級。いや、D級。むしろF級。トマトがまったく美味しそうですらない、救い様のないまさに駄目駄目映画。でもまあ「マーズアタック」の元ネタを探すために一度くらい見てみても悪くないような気がしないでもないような、そんな映画。0点(2004-09-18 02:49:38)(良:1票)

120.  ミスティック・リバー 《ネタバレ》 殺人に殺人をってのは納得いきません。ましてや冤罪!なのに無罪放免で金を払うだけでのほほんとしてるジミーと奥さんの勝手な持論に目が点。なんでそこで「支配者」になるの!釈然としないなあ。真犯人の「ほんとはしゃべれる」もええっ?って感じでした。ケビン=ベーコン、ティム=ロビンスの演技はとても良かったです。4点(2004-09-18 02:12:22)

010.82%
121.64%
210.82%
364.92%
475.74%
51613.11%
62218.03%
72419.67%
82318.85%
997.38%
10119.02%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS